メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【認知症治療】米研究チームが発見、ビタミンB3と緑茶成分が脳の浄化機能を回復

望月博樹 アクセス  

引用:GettyImageBank*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:GettyImageBank*この画像は記事の内容と一切関係ありません

アメリカの研究チームが、脳細胞の老化を逆転させ、有害なタンパク質の蓄積を減少させる可能性のある天然成分を特定したと、8月19日(現地時間)にインディペンデントが報じた。

同メディアが引用した学術誌「ジェロサイエンス」によれば、ビタミンB3の一種であるニコチンアミドと、緑茶に含まれる抗酸化物質「エピガロカテキンガレート」(EGCG)が、脳細胞のエネルギー生産を回復させる上で重要な役割を果たすことが分かった。

研究チームは、アルツハイマー症状を示す高齢マウスの神経細胞にこれらの成分を投与したところ、老化による機能低下が回復し、さらにアルツハイマー病の特徴であるアミロイドタンパク質の除去能力も改善したと発表した。

研究を主導したグレゴリー・ブリュワー博士は、「加齢に伴い脳のエネルギーが低下し、不要なタンパク質や損傷した成分を除去する機能が弱まる」と説明し、「エネルギーを回復させることで、神経細胞がこの重要な浄化機能を取り戻すことができる」と述べた。

実験では、研究チームが神経細胞のエネルギー代謝過程において重要なグアノシン三リン酸(GTP)分子を追跡した。老化した細胞では、特にミトコンドリアでGTPレベルが急激に低下し、細胞内の浄化過程である「オートファジー」が適切に機能していないことが判明した。しかし、ニコチンアミドとEGCGを1日だけ投与しただけで、GTP値は若い細胞のレベルまで回復した。

研究チームは、「加齢およびアルツハイマー病によるGTPエネルギー不足が、オートファジー機能の低下につながる」と指摘し、「今回の研究は、GTPが脳機能維持に不可欠な、これまで見過ごされてきた重要なエネルギー源であることを示している」と説明した。

さらに、これら2つの成分は、細胞のエネルギー代謝効率を高め、アミロイドベータタンパク質の除去能力も強化することが分かった。ブリュワー博士は、「既にサプリメントとして市販されている成分によって脳のエネルギーシステムを補充できれば、加齢による認知機能低下やアルツハイマー病の治療に新たな可能性が開けるだろう」と述べた。

ただし、研究チームは、経口摂取時にニコチンアミドが血中で容易に不活性化されるという既存の研究結果を挙げ、実際の治療薬として活用するための最適な投与方法を見つけるには、更なる研究が必要だと付け加えた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験
  • 「レモン風味は特に要注意」...炭酸水で歯が“侵食”される!専門家警告「長期飲用は危険」
  • 【衝撃】運動後の意外な副作用!“口内の金属味”から“肛門出血”まで...体が知らせてくれる7つのサインとは
  • 「吸えば鈍る、やめれば甦る」…50歳からの禁煙が“脳の未来”を変えるという衝撃の事実

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 高市首相、日本の“防衛戦略”大胆刷新か 防衛費43兆円に増額、原潜導入や武器工場設置も視野
  • 「ウクライナ、米製パトリオット25基を一挙導入へ」ゼレンスキー氏「同盟国の政治的意思があれば優先配備も」
  • 【倒産相次ぐ】トランプ関税で資金繰り悪化、「借金でしのぐ」米中小企業…「訴える場すらない」と悲鳴
  • 「NATOとウクライナが戦争を起こした」ロシア、紛争の“根本原因の除去”を要求…ドネツク州の完全放棄も迫る

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 高市首相、日本の“防衛戦略”大胆刷新か 防衛費43兆円に増額、原潜導入や武器工場設置も視野
  • 「ウクライナ、米製パトリオット25基を一挙導入へ」ゼレンスキー氏「同盟国の政治的意思があれば優先配備も」
  • 【倒産相次ぐ】トランプ関税で資金繰り悪化、「借金でしのぐ」米中小企業…「訴える場すらない」と悲鳴
  • 「NATOとウクライナが戦争を起こした」ロシア、紛争の“根本原因の除去”を要求…ドネツク州の完全放棄も迫る

おすすめニュース

  • 1
    「まだ眠いけど、頑張る...」眠気全開のポメラニアン、必死のモーニングコールにネット民胸キュン!

    フォトニュース 

  • 2
    「生後15日の女児を生き埋めに」...インドで衝撃の遺棄事件!かろうじて心臓鼓動も死亡

    トレンド 

  • 3
    「生きたい」ボロボロの体で必死に命をつなぐその“瞳”を、女性は見逃さなかった

    フォトニュース 

  • 4
    ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

    smartnews 

  • 5
    【居間炎上】飼い犬が噛んだ瞬間、“リチウム電池”爆発!防犯カメラが捉えた、衝撃の火災映像

    トレンド 

話題

  • 1
    「7分で王室の宝石を奪取!」ルーブルを狙った4人組強盗団の‟大胆犯行”

    ニュース 

  • 2
    「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか

    IT・テック 

  • 3
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

  • 4
    米中貿易戦争は“見せかけの対立”? ラガルド総裁が明かす「最終的に必ず交渉テーブルに着く」驚きの内幕

    ニュース 

  • 5
    「マドゥロを消す気か」トランプ氏、CIAに極秘“排除作戦”を指令…米軍1万人がベネズエラを包囲

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]