メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「週末の寝だめは危険」!?週末の長時間睡眠がうつ病・燃え尽き症候群を招く

望月博樹 アクセス  

忙しい毎日を送っている多くの人は平日の睡眠不足を週末に補おうとする。平日は毎朝早起きするが、週末はゆっくり寝る。週末の寝だめは、普段蓄積された疲労やストレスを癒してくれる存在である。また消耗したエネルギーを補う時間にもなる。一気にまとめて寝ることで、一時的に体の疲れは軽減される。しかし、長期的には睡眠の質全体を低下させると科学者たちは指摘する。睡眠不足も問題だが、過度な睡眠も健康に悪影響を及ぼすということである。

最近、高麗大学医学部予防医学科の李曜漢教授率いる研究チームは、この社会的時差(social jetlag)が大きいほど、若者のうつ病や燃え尽き症候群のリスクが高まるという研究結果を発表した。社会的時差とは、平日と週末の睡眠パターンの差による生体リズムの不一致を指す。まるで時差のある国への海外旅行で感じる疲労に似ている。この社会的時差による生体リズムの乱れは、現代人の精神健康を脅かす新たなリスク要因として浮上している。

週末の寝すぎは逆効果

睡眠は私たちの生活においてとても大事である。快適で深い眠りは、美味しい食事、快便とともに長寿の3大秘訣でもある。では、なぜ睡眠が必要なのか。その理由には諸説ある。脳の疲労回復説、日中に蓄積された情報の整理説、夢による欲求解消説などだ。

セントルイス・ワシントン大学の生物学科キース・ヘンゲン教授は、睡眠が脳をリセットする時間だという研究結果を発表した。脳活動(神経細胞の活動量)が一定レベルまで低下すると、睡眠によって疲れた脳機能がリセットされるため、健康のためには良質な睡眠が不可欠だという。このように、世界中の科学者たちは睡眠が私たちの体に与える影響について絶え間なく研究してきた。そして、その研究を通じて、睡眠は神経細胞の活動量が臨界点に達したとき、脳が再び適切な機能を発揮できるようにする生体活動だと結論づけた。

私たちの脳には1000億個以上の神経細胞が相互に連結している。これらの神経細胞は時に無秩序に見えるほど非常に複雑に機能する。しかし、臨界現象では、まるで神経細胞が誰かの指示に従って協力しているかのように整然と活動する。これは驚くべき生命現象だ。通常、成人は1日7~8時間の睡眠時間が必要である。しかし、現代人は概して平日に十分な睡眠を取れていない。そのため、平日の睡眠不足を週末にまとめて補おうとする人が多い。では、週末にまとめて寝ることは疲労回復につながるのだろうか。

李曜漢教授の研究チームは、平日と週末の睡眠時間の差が大きいほど、19~34歳の若年層の精神健康が悪化する可能性が高いという研究結果を発表した。まず研究チームは、1万4931人の若者の幸福感、人生満足度、燃え尽き経験、うつ症状、自殺念慮などを調査した。そして、平日と週末の睡眠時間の差を1時間未満、1時間、2時間、2時間超の4グループに分けて詳細に比較した。

その結果、全体の38.5%が平日平均7時間未満の睡眠で、睡眠不足状態であることが判明した。その代わり、週末には平日より2時間以上多く睡眠を取っていた。週末の寝だめは、予想以上に健康への影響が大きかった。平日と週末の睡眠時間差が2時間以上あるグループは、1時間未満のグループに比べ、うつ症状を示す確率が28.9%と顕著に高かった。1時間未満のグループは17.7%の確率だった。年齢、収入・健康状態などの変数を調整した分析でも、平日と週末の睡眠時間差が大きいほど精神健康のリスク指標が悪化する傾向が維持された。

特に平日7時間未満しか寝ない睡眠不足の若者グループでは、この関連性がより顕著だった。このグループで週末に平日より2時間以上多く寝る場合、うつ症状のリスクが1.9倍も増加する結果となった。幸福感と人生満足度も低く、ストレス・うつ・燃え尽き・自殺念慮のリスク比率も高かった。

生体リズムの不一致が精神健康悪化に影響

うつ病は過剰な睡眠の副作用の一つである。睡眠時間が増えると身体活動量が減少し、動きが不足すると気分を高揚させる役割を果たすホルモンであるエンドルフィンの数値が低下する。長時間眠った後に目覚めると、頭がぼんやりした状態が続くのはこのためだ。このような状態に陥ると、社交活動にも無関心になる。自ら孤立感を招き、憂鬱な気分に陥りやすくなり、この状況が慢性化するとうつ病につながる可能性がある。

燃え尽き症候群は、身体的・精神的ストレスが蓄積され、無気力感、極度の不安、怒りのコントロール障害、意欲喪失などが現れる症状だ。すべてのエネルギーが枯渇したかのように仕事や日常生活に対して無気力になった状態を意味する名称だ。1970年代にアメリカの精神分析家ハーバート・フロイデンバーガーが「カウンセラーの燃え尽き(Burnout of Staffs)」という論文で初めて使用した。

十分な休息を取っても疲労が容易に解消されず、すべてが面倒で、週末中ずっと横になっていたいと感じるなら、それは単なる怠惰ではなく、実は燃え尽き症候群かもしれない。2019年、世界保健機関(WHO)は燃え尽き症候群を「適切に管理されていない慢性的な職場ストレス」と定義した。では、なぜ週末のねだめが燃え尽き症候群やうつ病を助長するのだろうか。

一度に大量の睡眠を取る不規則な睡眠パターンは、ホルモンバランスを乱し、生体リズムを崩す。夕方にはメラトニン分泌が増加して睡眠の準備をし、朝にはコルチゾールが分泌されて体を目覚めさせ、活動を開始させる。ホルモンと睡眠が歯車のように精巧にかみ合って回り、一日のリズムを作り出すが、これが崩れると燃え尽き症候群やうつ病のような精神的問題につながる可能性がある。

この社会的時差を克服し、健康な睡眠リズムを取り戻すための最も重要な第一歩は、規則性の回復である。週末も平日と同じような時間に就寝し、起床する習慣を身につけることが大事なのだ。今日からでも週末の朝、少し早く起きて平日のリズムを維持してみよう。この小さな変化があなたの月曜日を、そしてあなたの精神をはるかに健康なものにしてくれるだろう。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ヒント] ランキング

  • 放置は危険!「初期の関節炎」が致命的な変形に進行する恐れ...医師が警告する“見逃せない症状”とは
  • 「握力が強い人」ほど長生きする?握力テストで将来の心筋梗塞・脳卒中リスクも予測可能に!
  • 「脳血管も若返る!」“有酸素運動”で脳の老化ストップ、高齢者の脳が驚異の健康状態に
  • 「成功の極意は忍耐だ!」トランプの“人生を変えた11の教訓”公開
  • 組織の「時間泥棒」リーダー、何が問題なのか?“時間を生み出す”上司になる方法を徹底分析
  • 日焼け止めは“塗ればOK”じゃない?夏の必需品の「正しい使い方」とは

こんな記事も読まれています

  • 【注目】R35 GT-R伝説の終焉…次期R36は電動化かハイブリッドか?
  • 【世界最軽量】600kgの超軽量スポーツカーVHPK登場!ロータス・エリーゼ超え
  • トヨタ、米国で59万台超リコール…RAV4やカムリに加えEV販売も一時停止
  • 最も高価なトヨタEV新型「e-Palette」公開…直方体デザインが切り開く未来モビリティ
  • 戦場を変える!? 水素で20時間走行、ポーランド×フランスがUGV「ハーマイオニー」公開
  • 【衝撃映像】豚が熊を撃退!仲間を守るため二頭が連携突進、猛獣が逃げ出す逆転劇
  • 「米36歳女性、漂白剤の粉末に強迫的欲求!?」毎日口に含み吐き出す異常行動…原因は○○欠乏だった
  • 「オスと交尾せずに奇跡の誕生」英動物園の雌イグアナ、産んだ卵から“母そっくり”8匹が孵化!

こんな記事も読まれています

  • 【注目】R35 GT-R伝説の終焉…次期R36は電動化かハイブリッドか?
  • 【世界最軽量】600kgの超軽量スポーツカーVHPK登場!ロータス・エリーゼ超え
  • トヨタ、米国で59万台超リコール…RAV4やカムリに加えEV販売も一時停止
  • 最も高価なトヨタEV新型「e-Palette」公開…直方体デザインが切り開く未来モビリティ
  • 戦場を変える!? 水素で20時間走行、ポーランド×フランスがUGV「ハーマイオニー」公開
  • 【衝撃映像】豚が熊を撃退!仲間を守るため二頭が連携突進、猛獣が逃げ出す逆転劇
  • 「米36歳女性、漂白剤の粉末に強迫的欲求!?」毎日口に含み吐き出す異常行動…原因は○○欠乏だった
  • 「オスと交尾せずに奇跡の誕生」英動物園の雌イグアナ、産んだ卵から“母そっくり”8匹が孵化!

おすすめニュース

  • 1
    【世界最軽量】600kgの超軽量スポーツカーVHPK登場!ロータス・エリーゼ超え

    モビリティー 

  • 2
    「電子タバコ吸っただけで8万円!?」ゾンビタバコ拡散にシンガポールが“特段の措置”を発動

    ニュース 

  • 3
    トヨタ、米国で59万台超リコール…RAV4やカムリに加えEV販売も一時停止

    モビリティー 

  • 4
    ChatGPTが1位ではない?「最も正確な回答を示したAI検索ツール」の栄冠は“このツール”だった!

    IT・テック 

  • 5
    最も高価なトヨタEV新型「e-Palette」公開…直方体デザインが切り開く未来モビリティ

    フォトニュース 

話題

  • 1
    BMW「iX1」予想CG公開!ノイエ・クラッセ戦略の次なる一手…エントリーEV SUVの姿が見えてきた

    フォトニュース 

  • 2
    「自閉症の原因として言及するな」...タイレノールCEO、米保健長官に直談判でロビー活動か

    ニュース 

  • 3
    「ひどい腰痛で」病欠申請→10分後に急死!インド40代男性の不可解な「突然死」に職場騒然

    トレンド 

  • 4
    元恋人だった?人気若手シンガーd4vdの車から少女の遺体…生前の関係に注目

    smartnews 

  • 5
    2NE1のCL、5年間も登録なしで事務所運営?罰金リスクも…相次いで発覚するスターの未登録運営

    smartnews 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]