メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ネットフリックスが「908億ウォン」で買収した映画館…その物凄い内装とは?

ミームメディア アクセス  

:

①映画館の天敵ネットフリックスが映画館を買収

出典 : bestbuy

ネットフリックス(Netflix)は、アメリカでトップのグローバルマルチメディアエンターテイメントOTT企業です。2020年コロナ19の流行によりストリーミングブームが起こり、ネットフリックスはコロナ渦の大きな受益者となりました。

当時の株価は連日高騰し、同年3月にはウォルト・ディズニー・カンパニーの時価総額を上回りました。
ネットフリックスの創業者リード・ヘイスティングスは、他のOTTであるディズニー+、Apple TV+などと競争するため、コンテンツ制作費を引き上げることを発表しました。

強力なコンテンツによりOTT1位の道を歩んでいるネットフリックスは、実は他のOTTに先駆けて、映画館と敵対関係にあるといいます。
映画館業界は、ネットフリックスのようなストリーミングサービスが観客を奪っていく天敵だと考えていたのです。

しかし、昨年からネットフリックス映画を韓国の映画館CGVで視聴することができるようになりました。すべてのネットフリックスコンテンツが対象ではありません。ネットフリックス映画の劇場上映のスタートを切った作品は、<ホワイトノイズ>、<バルド、偽りの記録と一握りの真実>、<ギレルモ・デル・トロのピノッキオ>です。

出典 : nypost

映画館にて映画を見ることは、スマートフォンなどの機器でOTTを通じ映画を見るのとは異なります。
映画館は家とは違ってスクリーンが大きく、また一時停止ボタンがなく、音質も明らかに違います。

広い空間でしか得られない音と空間による表現は、映画館以外の場所では感じることができません。
このすべての要素がものすごい没入感を招くのです。

一方、2020年には映画館業界と敵対関係にあったネットフリックスが、ニューヨーク・マンハッタンのパリ劇場に続き、ロサンゼルスの「エジプト劇場(Egyptian Theatre)」を買収したことが話題になりました。

② 2023年、エジプト劇場が再開館

出典:bnnbloomberg

近日、英国の日刊紙The Guardianは「7,000万ドルを投資して100年前のエジプト劇場を改装完了したというネットフリックすが再開館を控えている」と報道しました。

2020年にネットフリックスが買収したエジプト劇場が改装工事を終え、本格的な劇場上映に乗り出しました。
ネットフリックスは当劇場を主要映画の初演や特別イベントのための場所として活用する予定だと伝えました。

1922年、ハリウッドに建てられたエジプト劇場は、その後1993年にLAの文化遺産に登録されたハリウッドの歴史的建造物です。

出典 : CineAvatar

このエジプト劇場は無声映画時代、当時のハリウッドの象徴として知られており、ここでは<ベン・ハー>、<スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還>などが初演されました。

ネットフリックスのCEOテッド・サランドスはこの日の再開館式で「エジプト劇場の復元は、ハリウッドの歴史において新人であるネットフリックスがこの場所の歴史を愛していることを知らせることだ」と述べ、「エジプト劇場のストーリーテリングの聖地である」と説明しました。

彼はさらに、「かつてのチャーリー・チャップリン、オードリー・ヘプバーン、マーロン・ブランドが今あなたがたが座っている席に座っていた」と付け加えました。

③エジプト劇場の上映作品は

出典:commercialobserver

ネットフリックスは再開館したエジプト劇場の最初の上映作品として、デヴィッド・フィンチャー(David Fincher)監督による、マイケル・ファスベンダー(Michael Fassbender)が主演したネットフリックス映画<ザ・キラー>を選びました。

<ザ・キラー>は家では感じられない、映画館でしか感じられないサウンドを使い、緊張感を醸し出す映画となっています。

そのため、Netflix映画ではあるけど映画館で見てこそ、あのひんやりとした緊張感を十分に感じることができるだろうという評価もありました

最近では、ブラッドリー・クーパー(Bradley Cooper)が監督、共同脚本、主演を務めたネットフリックス映画<マエストロ>が上映されました。

<マエストロ>はアメリカの作曲家でありピアニストであるレナード・バーンスタインの生涯と妻との結婚に関する内容を扱っている作品であり、韓国では今年12月6日に公開予定だそうです。

ミームメディア
CP-2023-0064@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

おすすめニュース

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

話題

  • 1
    20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?

    トレンド 

  • 2
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

    フォトニュース 

  • 3
    【世界で最も悲しい別れ】母を失った子ザル、冷たい体に必死にしがみついた最後の瞬間

    トレンド 

  • 4
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

    モビリティー 

  • 5
    【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告

    フォトニュース