メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「統合失調症・双極性障害、脳信号パターンが全く違った」ジョンズ・ホプキンズ大が初解明、“決定的差異”に医学界騒然

竹内智子 アクセス  

米ジョンズ・ホプキンズ大学、ミニ脳で異常パターンを初めて解明
脳信号だけで健常者と患者を識別…精度83%
精密診断と個別化治療薬開発に貢献

引用:アニー・カトゥリア教授
引用:アニー・カトゥリア教授

アメリカの研究チームが実験室で作製した脳オルガノイド(ミニ脳)を用いて、統合失調症と双極性障害(躁うつ病)患者の脳において、神経細胞がどのように異常な動作を示すかを初めて解明した。この研究は、精神疾患の精密診断および個別化治療薬の開発に新たな道を開く可能性がある。

米ジョンズ・ホプキンズ大学生体医工学部アニー・カトゥリア教授の研究チームは「統合失調症・双極性障害患者の脳オルガノイドでは、ニューロン(神経細胞)の信号伝達パターンが健常者の脳と明確に異なることを確認した」と、国際学術誌『APLバイオエンジニアリング(APL Bioengineering)』で22日(現地時間)に発表した。

統合失調症と双極性障害は世界中で数百万人が罹患する精神疾患だが、これまで明確な原因が不明であり、診断が困難であった。患者が適切な薬を見つけるまでに、平均6~7ヶ月かかることも多い。

研究チームは、精神疾患患者と健常者の血液・皮膚細胞を幹細胞に戻して脳オルガノイドを作製。その後、人工知能(AI)アルゴリズムを用いてニューロンの電気信号パターンを分析した。実際の脳内でのニューロンは、微細な電気信号をやり取りしてコミュニケーションを取るが、研究チームはこの信号の頻度、間隔、強度など複数の指標を測定した。

その結果、健常者のオルガノイドではニューロンの電気信号が一定のパターンを示すのに対し、患者のオルガノイドでは、ニューロンが電気信号を発する時間と間隔が不規則で、複雑に入り混じっていた。このパターンをAIで分析したところ、健常者のオルガノイドと患者のオルガノイドを83%の精度で区別することができた。

アニー・カトゥリア教授は「統合失調症と双極性障害は、パーキンソン病のように脳の特定部位の損傷や酵素の欠如により容易に診断できる病気ではない」と述べ、「しかしオルガノイドを利用すれば、患者がどの疾患に罹患しているかを識別し、またどの薬物がどの濃度で最も効果的かを実験することができる」と説明した。

現在、研究チームはジョンズ・ホプキンズ医科大学の神経外科、精神医学科、神経科学研究チームと共同で実際の患者の血液サンプルを収集し、様々な薬物濃度がオルガノイドの電気活動にどのような影響を与えるかを研究している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 【腸の真実】高価な“乳酸菌サプリ”不要!専門医が教える「腸に効く簡単食材5選」
  • 「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた
  • 「自分がどうなっても、息子だけは生かしたい」、医学の限界を越えた80歳父の愛
  • 日本では人気のこの食材、欧米では「汚い」と敬遠されていたが、いまや地球を救う食材に
  • 「心が不安定な時に惹かれる色?」最近“この色”を選びがちなら...実は“心からのSOS”かもしれない!
  • 「腎臓に300個の結石」…飲みすぎ注意!もちもち食感の裏に潜む“不都合な真実”

こんな記事も読まれています

  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
  • 「米国は拘束移民の処遇を深く反省すべきだ」教皇レオ14世、世界平和へのメッセージを発信
  • 「ウォール街の“全力阻止”を突き破った」急進派マムダニ氏がNY市長当選、“富裕層増税の波”に金融街が震えた

こんな記事も読まれています

  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
  • 「米国は拘束移民の処遇を深く反省すべきだ」教皇レオ14世、世界平和へのメッセージを発信
  • 「ウォール街の“全力阻止”を突き破った」急進派マムダニ氏がNY市長当選、“富裕層増税の波”に金融街が震えた

おすすめニュース

  • 1
    「また数字操作か?」中国最大ショッピング祭「光棍節」、見せかけ増収の裏に“内需低迷”の影!

    ニュース 

  • 2
    【マッハ7】中国、4隻目の原子力空母に「レールガン」搭載へ!“海軍戦力の勢力図”激変か

    ニュース 

  • 3
    【空の暗殺者】米軍、「MQ-9リーパー」で麻薬運搬船を次々空爆!麻薬撲滅名目で“軍事示威”か

    ニュース 

  • 4
    「絶対に不可能だ」...ノルウェーが“ロシア凍結資産”でウクライナ支援を拒否するワケとは?

    ニュース 

  • 5
    「米国、イラン核・ミサイル網に一斉制裁!」32件の個人・団体を凍結、“核脅威終息”へ圧力強化

    ニュース 

話題

  • 1
    「GDP5%を防衛費として出せ!」トランプ氏の圧力にG7“分裂の危機”、カナダも苦しい言い訳

    ニュース 

  • 2
    「走行中の車に氷の塊を投げつけ」...米20代男性、顔にガラス片刺さる重傷!犯人はいまだ逃走中

    トレンド 

  • 3
    中国の誇り、全長758メートルの「雲中の大橋」→ 完成わずか10か月で“巨大な粉じん雲”となって消えた!

    ニュース 

  • 4
    「人間狩りツアーの闇」...イタリア検察が捜査開始!狙撃対象に値段をつけた“価格表”に世界震撼

    ニュース 

  • 5
    「絶対に公開させるな!」トランプ、エプスタイン資料の暴露阻止へ下院を全面締め付け…“表決潰し”に血眼

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]