メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「貧しくても我が子には」…母の愛で生まれた“世界唯一のナイキ”、本社も絶賛!

望月博樹 アクセス  

引用:SNSキャプチャ
引用:SNSキャプチャ

中国のある母親が、経済的事情から息子のバッグに直接刺繍した偽物のナイキ(NIKE)ロゴがSNSで話題になり、ナイキ本社が称賛し感謝の贈り物を送ることを決定した。

25日(現地時間)、香港の『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』(SCMP)によると、中国山西省出身の23歳の男性・リュウさんが、最近、中学時代に使用していたバッグの写真をSNSで公開した。

赤いバッグには花柄で彩られた大きなナイキのロゴが刺繍されていた。リュウさんは「中学生時代、クラスメイトのほとんどが本物のナイキのバッグを持っていたが、家庭の事情で300元(約6,288円)を出して買うことができなかった」と回想する。

そこで、裁縫師であった彼の母親・チョウさんは、息子のためにバッグに自ら刺繍でナイキロゴを縫い付けた。様々な花や葉で飾られたロゴには、息子への深い愛情が込められていた。リュウさんは「幼い頃から母が服をすべて作ってくれた」と述べ、「このユニークなロゴを誇りに思い、会う人ごとに『母が刺繍したもの』だと話していた」と語った。

現在、別の都市で働くリュウさんは久しぶりに携帯電話でバッグの写真を確認し、「価値では測れない大切なものだ」と投稿した。その投稿は860万もの『いいね』と50万件のコメントを集め、爆発的な関心を呼んだ。

ネットユーザーたちは「世界に一つだけのラグジュアリーアイテム」や「最も美しいナイキロゴ」と称賛し、一部はナイキが「マザーズシリーズ」を発売する提案まで出した。

特に注目を集めたのは、ナイキ中国公式アカウントが直接コメントを寄せた点である。ナイキは「見事に刺繍されたロゴ」と評し、「母の愛が私たちに“やり遂げる勇気”を与えてくれる」と述べた。これはナイキの代表的なスローガン「Just Do It」を巧みに活用した表現である。

ナイキはリュウさんの母親に対し、プレゼントを贈る意向を示した。一部のネットユーザーは「無断でロゴを使用したことで弁護士から警告が来るのでは」と冗談を言ったが、リュウさんはすでに母親の住所をナイキ側に伝えたと明かしている。

引用:SNSキャプチャ
引用:SNSキャプチャ

同様の感動的な事例は過去にもあった。2019年、フィリピン出身の11歳の陸上選手リア・ブロス(Rhea Bullos)さんは、フィリピンのイロイロで開催された学校スポーツ協議会大会で400m、800m、1,500mを制覇し、金メダル3冠を達成した。しかし、より大きな話題を呼んだのは彼女の成績ではなく、靴であった。

ブロスは運動靴を持たず、足首と足の指、甲に包帯を巻いて作った手作りの靴を履いて競技に臨んだ。甲部分には自ら描いたナイキのスウッシュロゴを、足首部分にはNIKEという文字をあしらっていた。

この話はコーチのフレデリック・バレンズエラ氏のSNSを通じて知られるようになり、世界中のネットユーザーから熱い応援を受けた。「今日見た中で最高」という励ましの言葉から、「生涯、靴を支援すべきだ」という請願にまで発展した。

その後、地域のショッピングモールであるSMシティ・イロイロ(SM City Iloilo)もブロスとその家族を店舗に招待し、新しい運動靴と靴下、スポーツバッグを贈呈した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「一生女として生きてきたのに...」32歳女性、産婦人科受診で“本当の性別”を知り、衝撃!
  • 【完全に男】女子競泳界を席巻した米・水泳選手、「性別確認拒否」で世界水泳連盟から制裁!
  • 【衝撃】若い太陽は地球を襲う「宇宙の嵐」だった!初期地球に降り注いだ“宇宙放射線”の恐怖
  • 「女子生徒のスカートの中を…」制服姿で高校に侵入した20代男を逮捕
  • 「当直中に2度の不適切な関係」陸自男女隊員の“密会”発覚…40代上官と20代隊員
  • 12歳少女を暴行・殺害した27歳女に「女性として初の終身刑」

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「トランプ氏、怒り心頭!」カナダ地方トップが“正面対決”を宣言…その理由とは?
  • 「微笑の裏に快楽と犯罪の帝国」23歳ブラジル美女インフルエンサーの衝撃正体
  • 「若者よ、銃を取れ!」クロアチア18年ぶりの徴兵制 NATO緊張高まる
  • 「夜のうちに1,000脚盗まれた!?」椅子が消える街マドリード…

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「トランプ氏、怒り心頭!」カナダ地方トップが“正面対決”を宣言…その理由とは?
  • 「微笑の裏に快楽と犯罪の帝国」23歳ブラジル美女インフルエンサーの衝撃正体
  • 「若者よ、銃を取れ!」クロアチア18年ぶりの徴兵制 NATO緊張高まる
  • 「夜のうちに1,000脚盗まれた!?」椅子が消える街マドリード…

おすすめニュース

  • 1
    「僕を捨てないで!」とすがりつく犬を置き去りに...最後まで飼い主の車を追う犬の姿に胸が痛む

    フォトニュース 

  • 2
    日米、AI・バイオなど7分野で技術連携!経済安全保障で全面連携、“中国包囲網”を本格化

    ニュース 

  • 3
    「NATOとの戦争準備?」ロシア、核兵器と潜水艦大量配備、“第二撃能力”を強化か

    ニュース 

  • 4
    ロシア、米の石油制裁に“報復砲火” トランプ大統領「中国と対ロ制裁を協議する!」

    ニュース 

  • 5
    【激戦再燃】ウクライナ、“モスクワ首都圏”にドローン111機!ブダペスト会談“決裂”で報復激化か

    ニュース 

話題

  • 1
    「中国、世界90港を掌握!」“港湾覇権”に焦る米国、入港料で反撃開始

    ニュース 

  • 2
    「海から発進するドローン部隊完成か」...中国軍、強襲揚陸艦「四川」で電磁カタパルト試験成功

    ニュース 

  • 3
    「ウクライナの次は北極だ...」ロシア、世界最大級の“核貯蔵庫”を前線配備!NATOとの“全面戦争”想定か

    ニュース 

  • 4
    「もう中国には頼らない!」EU、中国のレアアース輸出規制に“報復措置”発動へ

    ニュース 

  • 5
    トランプ政権でEV投資「3分の1」に激減!米国、“ガソリン回帰”で“電気自動車覇権”は中国の手に?

    IT・テック