メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ハワイ・山火事後「観光業再開」に反発する住民

ミームメディア アクセス  

:

① 大規模なハワイの山火事後、観光業を再開

出典:cnn

ハワイのマウイ島で起こった大規模な山火事被害から2ヶ月が経ち、再度観光客を受け入れ始めたといいます。
去る10月8日、ハワイ観光局は8月8日の山火事発生以来、マウイ地域に出されていた旅行禁止令が正式に解除されたという内容を明らかにしました。
カアナパリ(Kaanapali)、ナピリ(Nāpili)、ホノコワイ(Honokōwai)、カパルア(Kapalua)など特定の村のみ再開したといいます。

当時、山火事で焼け野原となったラハイナ(Lahaina)はまだ被害が大きいため、観光業の具体的な再開日は明らかになっていません。
ラハイナは西部マウイ地域でも最も有名な観光地でした。

ハワイ西部マウイ地域は、最北端の地域から段階ごとに分けて観光客を受け入れていくと述べていましたが、11月1日に全て開放するという内容を発表しました。
一部では再開時期が早すぎのではないかという意見もありましたが、ハワイ州知事は皆のための決断だと述べました。

出典 : abcnews

ハワイ観光大臣のジョシュ・グリーンは「住民と地域の観光業の両立場ともを手助けするための段階的な再開だ」と説明しました。
ハワイ観光大臣は観光業再開の主要理由として経済回復を挙げました。
山火事後、今後2年間で2兆6,600億ウォン相当の損害が生じると明らかにしました。
ジョシュ・グリーンは「観光客が地元のレストランやホテル、ギフトショップなどを通じて経済の景気向上をサポートしてくれることを望む」と話しました。

観光客が減り、観光業に従事していたマウイ島民は職を失いました。
ハワイ当局は、マウイ島西北部カパルアのリッツカールトンからカハナヴィラまでの約4.8kmの区間で、ホテル営業を再開するよう勧告しました。

ハワイ州政府は観光業が再開するまでの間、移民者の管理と居住地確保の政策に努めるという内容を明らかにしました。
短期賃貸住宅を長期住宅に転換するなどの具体的な方案を提示したのです。

② 住民の反発が続く

出典 : barchart

マウイ地域の観光業再開のニュースに対し、住民は反発しています。
山火事の被害で家を丸ごと失い、ホテルで生活している難民たちは、住居を確保する時間がないといいます。
ハワイの地元メディアは「再開前まで一部の住民はまだ家を探せておらず、ホテルに滞在しているだろう」と報じました。
さらに、「一朝一夕に家を失ってしまうという悲劇を経験した人々が、観光客の楽しそうな姿を目にすることはどれほどに辛いことか考えてみてください」と述べました。

特に最も被害が大きかったラハイナの被災者は、さらに激しい反発を続けています。
地元住民はハワイの開放時期を延期してほしいと、約一万五千人が署名した請願書を提出したりもしました。
ハワイの観光業再開後も、まだマウイ地域の被災者は山火事前の生活に戻れていません。

ある男性は「道で人々が死んでいくのを見た。私の祖母は家を失くしたし、村全体が死んだ」と話しました。
山火事の被害を受けたある女性は、山火事に関して質問をされることすら怖いと語っています。

出典 : theguardian

ハワイ先住民には「アロハ精神」という表現があります。
これは、すべての人たちへの敬意と愛情、見返りなく思いやる暖かさを意味する言葉です。
火災後、地元の住民の間で助け合い、精神的な豊かさを分かち合いましたが、観光客を受け入れることでそれすらも疎遠になってしまったという意見応もありました。

現在、山火事で家を失った6,800人のラハイナ住民は、ホテルや賃貸物件に避難しています。
地元住民は、観光客を受け入れることでホテルから追い出されてしまうのではないかと恐れています。
ある住民は、「急に観光業再開しようとする行動は、すでに苦しんでいる人々が無関心の中で忘れ去られていく道だ」と述べています。

③経済的損失、深刻なレベル

出典 : lemonde

マウイ島経済開発委員会によると、マウイ島全体の収入の70%が観光産業と直接・間接的に繋がっていたといいます。
山火事後、マウイ島は1日に約175億ウォン以上の観光収入を失っていることになるのです。
ハワイ当局は観光客の訪問を控えるよう呼びかけましたが、一部の住民はハワイを再び訪れてほしいと訴えました。

ハワイで観光業が占める割合が大きい分、ハワイ住民の経済的被害も大きいといえるでしょう。
昨年、観光客がマウイ島で使用した金額は約7兆3千億ウォンに達するといいます。
観光客の足が途絶え、ハワイ住民は生計を維持できないレベルにまで達してしまいました。
住民は山火事の後、2次災害寸前だという意見を示しているのです。

COVID-19の拡散後、低迷していた観光業が再び活気を取り戻し始めていましたが、山火事により再び低迷期を迎えてしまいました。
一方、ハワイで発生した山火事は、米国史上100年ぶりに最も多くの人命被害と財産被害を残したといいます。

ミームメディア
CP-2023-0064@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは
  • 「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出
  • 「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告
  • 「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

おすすめニュース

  • 1
    タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?

    トレンド 

  • 2
    「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない

    トレンド 

  • 3
    信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕

    トレンド 

  • 4
    「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

    トレンド 

  • 5
    サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目

    IT・テック 

話題

  • 1
    「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた

    トレンド 

  • 2
    「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

    トレンド 

  • 3
    「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

    トレンド 

  • 4
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

  • 5
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド