メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

鼻を押さえ、くしゃみを我慢したら気管が破れ…「喉に穴」があいてしまった男性

ノンヒョン日報 アクセス  

くしゃみを我慢しようとした男性
鼻づまりで気管が破裂
一部、肺気腫の症状も伴い

出典 : ゲッティイメージバンク

くしゃみを我慢しようと鼻を押さえたことにより気管が裂け、喉に穴があいてしまったという事件が初めて発生した。

最近イギリスの医学ジャーナルによると、イギリス・スコットランドにあるダンディー大学の博士研究チームは、国際学術誌「BMJケースレポート」に気管支穿孔に関する内容を含む論文を発表した。

論文内容には、アレルギー性鼻炎を患っていた30代のスコットランド男性がくしゃみを我慢しようと鼻を押さえ口を閉じた後から、激しい喉の痛みを感じることとなった事例が含まれている。

この男性は首に激しい痛みを感じ、スコットランドのある病院を訪れ精密検査を行った。

出典 : KBS

検査の結果、気管が2mmほど裂け、極度の痛みを感じたといい、一部肺気腫の症状も伴ったという。

肺気腫とは、様々な原因によって気管や肺に炎症が起こり、これにより呼吸時に肺組織(肺胞)の伸長を調節する繊維が破壊され、肺胞が本来の機能を果たせなくなってしまう病気である。

研究チームはこの事例について「くしゃみ後に気管支穿孔が発生した事例として、過去に報告されたことがない内容だ」と伝えた。

幸い、男性は呼吸、嚥下、会話などには支障がなくすぐに退院したという。

運転中に花粉症に悩まされると話した男性は、鎮痛剤と花粉症の薬を処方してもらい、2週間の間は激しい活動を控えるよう勧告された。

出典 : BMJ Case Reports

医学部の博士はインタビューを通じて「首の軟部組織を撮影したX線を通じて、空気がないはずの首のある一部分に空気が詰まっていることが判明した」と伝えた。

そして「首と胸のコンピューター断層撮影を通じて、首と胸の組織に詰まっている空気量と気管にできた穴の位置を確認した」と説明した。

5週間後、破れてしまった男性の気管は治癒したと報告されている。

研究によると、くしゃみをする際に喉にかかる圧力は1~2kPaで、鼻と口を塞いだ場合にかかる圧力は20倍にも上昇するという。

ノンヒョン日報
CP-2023-0086@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?
  • “朝バナナ”は健康の敵!? 専門家警鐘「腸に致命的影響の可能性」
  • 「朝 vs 晩」毎日のシャワー、いつ浴びるのが体にいい?科学が教える“おすすめの入浴時間”!
  • 「美容室でリラックスのはずが」...首の角度ひとつで“脳卒中リスク”急上昇!
  • 「なぜ男性は女性より早く死ぬのか?」男性の寿命を縮める“遺伝子の罠”が最新研究で判明!
  • 「あなたの寝相は大丈夫?」“この姿勢”で寝ると認知症リスクが高まる!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    「英雄の終焉か」ウクライナ国民の51%がゼレンスキー氏に“退陣または裁き”を要求

    ニュース 

  • 2
    「金・銀バブル」1オンス4,100ドル突破!世界が“安全資産”に逃げ込む時代へ

    ニュース 

  • 3
    オランダ政府、ついに中国半導体に“鉄槌”!Nexperiaを国家安全保障の脅威と認定し“異例の介入措置”発動

    ニュース 

  • 4
    テスラ、中国で販売7万台突破…回復の兆しも“7カ月連続減少”という現実

    ニュース 

  • 5
    【AI覇権戦争】マイクロソフトとソフトバンク、英国ウェイブに20億ドル規模の投資を協議

    ニュース 

話題

  • 1
    オープンAI、ブロードコムと“カスタムAIチップ”を共同開発…「超大型コンピューティング基盤」確保へ本格始動

    ニュース 

  • 2
    「年収1,000万円じゃ話にならない」…ニューヨークで“普通に暮らす”にはこのレベルが必要

    トレンド 

  • 3
    「Apple AirPods、次のステージへ!」体温測定&カメラ搭載で“アクセサリーを超える存在”に

    IT・テック 

  • 4
    「ハマス、イスラエルを激怒させる挑発行為!」28人の遺体のうち4人だけ返還…“約束違反の代償は高くつく”

    ニュース 

  • 5
    「米、史上最長のシャットダウンの可能性」13日目も平行線…与野党の“最大の争点”とは

    ニュース