メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

フランス・パリにできた「イギリスのロックスターにちなんだ通り」

tripplus アクセス  

一世を風靡したイギリスのロックスター、デヴィッド・ボウイにちなんだ通りが最近フランスのパリに作られた。

イギリスのロックスター、デヴィッド・ボウイ / デヴィッド・ボウイ公式SNS

ユーロニュースなどの海外メディアによると「グラム・ロックの先駆者」デヴィッド・ボウイ(1947~2016)にちなんだ通りが8日にフランス・パリ13区で開通された。

デヴィッド・ボウイの最初の海外公演である1965年のパリ公演と、彼が音楽・ファッション・文化に与えた影響を記念するために作られたという。整備事業の一環として新たに誕生した通りであるため、既存の場所を置き換える必要はなかったそうだ。

開通日である1月8日は、デヴィッド・ボウイが誕生日である。生きていたとしたら77回目の誕生日であった。また、彼の最後のアルバム発表8周年目の日でもある。デヴィッド・ボウイは2016年、69歳の誕生日に25枚目のアルバム「ブラックスター(Blackstar)」を発表し、2日後の1月10日に肝臓がんで亡くなった。

通りの造成には4年がかかった。「デヴィッド・ボウイのファン」として知られているパリ第13区長のジェローム・クメ(Jérôme Coumet)が2020年の計画を発表後、今年になり開通したのだ。クメ区長は「ボウイの名曲『スペース・オディティ(Space Oddity)』が『光の都市』と強い関連性があり、そこからアイデアを得た」と明らかにした。「光の街(La Ville Lumière)」はパリ市の愛称である。

デヴィッド・ボウイ通り記念イベントのポスター / ジェローム・クメ パリ第13区長 SNS

8日、デヴィッド・ボウイ通りで記念行事が行われた。クメ区長は自身のSNSで「13区はデヴィッド・ボウイを歓迎する。路上で踊ろう」とイベントの様子を伝えた。これはデヴィッド・ボウイとロックバンド「ローリングストーンズのミック・ジャガーが一緒に歌った『ダンシング・イン・ザ・ストリート(Dancing In The Street)』へのオマージュだと考えられる。

デヴィッド・ボウイはイギリス出身の歌手だが、イギリスに彼を称える通りはないと伝えられている。ボウイの故郷であるイギリス・ロンドンのブリクストンでは、彼を描いた壁画が有名である。

イギリス・ロンドンのブリクストンにあるデヴィッド・ボウイの壁画 / Flickr

一方、デヴィッド・ボウイの未発表曲が収録されたアルバム「ウェイティング・イン・ザ・スカイ(Waiting In The Sky)」は、来る4月20日に発売予定だという。

tripplus
CP-2022-0258@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「朝風呂 vs 夜風呂」どちらが健康的?専門家の意見が割れる理由
  • 「生存率10%アップ!」タバコを断った“がん患者”、喫煙者より540日も長く生存!
  • 「父親の年齢」が子の運命を左右?加齢男性の精子に“進化した突然変異”が潜むと判明!
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」...50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「知らずに飲むと危険!」賞味期限を過ぎた水に含まれる“見えない毒”の恐怖
  • 「痛風はあなたのせいじゃない」…最新研究が明かした“DNAが支配する病の真実”

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「時間よ止まれ…」余命わずかな老犬コビー、彼が教えてくれた“人生で一番大切な時間”に世界が涙
  • 「レックス、今日も会いに来たよ」…亡き仲間を想い続ける、“犬の友情”に世界が涙!
  • 2億円の宝くじに当選しフォークリフト運転の仕事を辞めた男性、「わずか3か月で」命を落としかける
  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「時間よ止まれ…」余命わずかな老犬コビー、彼が教えてくれた“人生で一番大切な時間”に世界が涙
  • 「レックス、今日も会いに来たよ」…亡き仲間を想い続ける、“犬の友情”に世界が涙!
  • 2億円の宝くじに当選しフォークリフト運転の仕事を辞めた男性、「わずか3か月で」命を落としかける
  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ

おすすめニュース

  • 1
    米デモ参加者が「カエルの着ぐるみ」に身を包む、その理由は?

    ニュース 

  • 2
    「中国から巻き上げてウクライナ支援を!」トランプ氏、“ウクライナ勝利基金”創設を欧州に提案

    ニュース 

  • 3
    「プーチンの一言で態度急変!」トランプ氏、ウクライナ支援を一夜で“白紙撤回”...裏で何が?

    ニュース 

  • 4
    両親が27年間も“娘を監禁”!15歳で失踪したはずの娘「骨と皮だけの姿」で発見されポーランド騒然

    トレンド 

  • 5
    【危機】CO₂濃度が「史上最悪」に…国連が警告“地球は加速的に熱くなっている”

    トレンド 

話題

  • 1
    「別れ話の最中に惨劇」...イタリアの美人モデル、富豪恋人にに“24か所”刺され無残な最期

    トレンド 

  • 2
    元アイドル チョ・ミナ、会社で倒れ救急搬送…シングルマザーの奮闘に心配の声

    smartnews 

  • 3
    【我慢の限界】10年間放置された悪質コメント…人気バンドDAY6のファンが事務所の前でトラック抗議

    smartnews 

  • 4
    強姦容疑で逮捕の元人気アイドル、懲役3年6か月の判決…言い渡し前に7通の反省文を提出

    smartnews 

  • 5
    「針とペンで同級生の額に侮辱タトゥー」...10歳少年が受けた“拷問まがいのイジメ”にタイ激震!

    トレンド