メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「地震被害」を受けた日本…韓国政府からの莫大な支援金

ノンヒョン日報 アクセス  

韓国外交部、日本の地震被害に支援の手を差し伸べる
約40億ウォン相当の支援額
ネットユーザーの反応は

出典 : KBSニュース

去る1日、2024年元旦、石川県能登半島地域でマグニチュード7.6の強震が発生し、数百人の死傷者が発生した。これに対し韓国が支援の手を差し伸べ、その規模はかなり大きいものだという。

韓国外交部は11日、日本に300万ドル、韓国ウォンで約39億6,000万ウォン相当の人道的支援を提供することを決定したと明らかにし、「被災地域の復旧と地域住民の早急な日常復帰に役立つことを期待する」と述べた。

これに対し、日本外務省は「このような(支援)措置に関する決定事項は日韓の友好協力関係を示すものであり、日本政府は歓迎し感謝している」と答えた。

出典 : ニュース1

具体的な支援内容は日本側と協議する予定だという。

しかし、このニュースを知った韓国のネットユーザーは怒りを表した。

彼らは「お金の多い国をなぜ私たちが支援するのか」、「韓国の福祉予算を削って日本に渡すのか」、「国の頭となる人がまるで売国奴だ」、「貧困層のほうを助けてください」、「300万ドルはどんな基準で設定された額なの?多すぎる」、「韓国は日本の属国なのか」などの意見を示した。

出典 : KBSニュース

一方、今回の地震で10日現在、石川県では206人が死亡し2万6,000人以上の被災者が発生したという。被災地には大雪と強烈な寒さまで襲い、避難所でも死亡者が発生するなど、2次被害が懸念される状況である。

これに先立ちユン・ソンニョル大統領は2日、岸田文雄総理大臣へ慰問状を送り、地震被害克服のための連帯の意志を表明した。

ノンヒョン日報
CP-2023-0086@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実
  • 気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに
  • その歩き方、もう“腰が終わりかけ”のサイン…専門家が警鐘「手を後ろで組んで歩く人は要注意」
  • 子ども時代の“ぼっち経験”が認知症に直結…中国の超大規模調査が示した不都合な真実
  • 寺院で露出、神聖樹に登る…バリで“迷惑観光”続発、警察が強制対応宣言
  • 肥満だけじゃない“真の犯人”、子どもの血圧を上げる日常習慣とは

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
  • 【動物暴走劇】高速道路を占拠する“ブタ”、トンネルを逆走する“イヌ”…「いったいどこから来た?」
  • 60年ぶりの“大異変”…「8割が消えた」と騒然の瀬戸内海、一体何が起きたのか
  • 「露、戦争終結を嘲笑るかのような一撃」ザポリージャに滑空爆弾を投下、5人死亡・10人負傷
  • トランプ「ウクライナは米国の尽力に感謝すらしない」…“終戦案の受け入れ”を強烈に迫る

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
  • 【動物暴走劇】高速道路を占拠する“ブタ”、トンネルを逆走する“イヌ”…「いったいどこから来た?」
  • 60年ぶりの“大異変”…「8割が消えた」と騒然の瀬戸内海、一体何が起きたのか
  • 「露、戦争終結を嘲笑るかのような一撃」ザポリージャに滑空爆弾を投下、5人死亡・10人負傷
  • トランプ「ウクライナは米国の尽力に感謝すらしない」…“終戦案の受け入れ”を強烈に迫る

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

    エンタメ 

  • 3
    夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

    エンタメ 

  • 4
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 5
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

話題

  • 1
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 2
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 3
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 4
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 5
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]