メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

韓国人がたくさん訪れる札幌…まだ地元民しか知らない「穴場リゾート」とは?

ミームメディア アクセス  

① 冬の人気旅行地・札幌

리조트
札幌のおすすめリゾート / 4travel

札幌は冬に人気のある日本の代表的な旅行地だ。
冬に札幌を訪れると、真の冬の風景を満喫することができる。
多くの韓国人旅行者が冬の札幌旅行を楽しむという。
冬はどこへ行っても韓国語が聞こえるほど、韓国人旅行者が多いのだ。

その中でも札幌にある「星野リゾート・トマム(Hoshino Resorts Tomamu)」は、地元の人にしかいないほど韓国人旅行者にはあまり知られていないリゾートである。
ここは札幌に位置しており、様々な楽しみ方がある場所だ。
札幌空港からリゾートまでは約1時間30分程度かかり、市内中心部から距離があるため、長期間札幌旅行をする旅行者でなければ訪れるのは難しいかもしれない。

星野リゾート・トマムはリゾート自体が非常に大きいため、移動する際はシャトルバスに乗る必要がある。

②一面氷でできたホテル

리조트
Snowtomamuさん

星野リゾート・トマムで最も人気のある施設は「アイスビレッジ」だ。
冬にしか見られない風景であり、氷で作られた施設たちで構成されている。
アイスビレッジにはアイスバー、アイス教会からアイスホテルまであるという。

YouTube@KYODO NEWS

アイスホテルは、氷に囲まれたイグルーの中で宿泊することができる。
ホテルはドーム型で、直径約8.5m、高さ約3.5mの大きさとなっており、全ての場所が氷でできていて、一見寒そうだが中は思ったより暖かいという。
寝室には寝袋が準備されており、また分厚い布団もあるため、暖かく宿泊することができるのだ。

アイスホテルは2月29日まで運営しており、1人1泊当たり約25万ウォン程度だという。

리조트
rurubu

宿泊料金には氷のホテルと氷の露天風呂、氷のミニバー、食事が含まれている。
氷の露天風呂は宿泊客のみが利用できる付帯施設で、氷のホテルの隣に設けられており、露天風呂も全て氷でできているという。
氷の中の水は暖かいため、空気は冷たくても暖かいお湯に入り体を温めることができるのだ。

夕方には花火大会が行われ、華やかに彩られた景色を楽しむことができる。
冬の札幌でしかできない体験として、国内でも人気の旅行地となっている。

③地元の人に人気のリゾート

Snowtomamuさん

星野リゾート・トマムでは、アイスビレッジ以外にも冬を楽しむための様々な施設が備わっている。
海抜1,239mの高さに広がるスキー場に行くことができ、遠くに見える雪山を眺めながら爽快感を感じることができるのだ。

スキー場は4月1日まで営業しているが、韓国のスキー場と違って春にもスキーができるという。
雪の多い地域なため、雪質が良いことで有名な場所だ。

リゾートではそりに乗ることもでき、バナナボートに乗って雪原を走ることもできる。

Snowtomamuさん

子供向けの様々な施設を備えたウォーターパークもある。
「ミナミナビーチ」は、日本最大級の波プールを備えた屋内ビーチで、冬でも暖かく利用できるウォーターパークだ。

星野リゾート・トマムは、一日中リゾートの中で過ごしても飽きないほど最高の冬の旅行先である。
札幌の穴場リゾートとして、多くの地元民が訪れる場所だという。

ミームメディア
CP-2023-0064@fastviewkorea.com

コメント2

300

コメント2

  • 元道民2

    占冠村、富良野っぽくない南富良野の隣

  • 道民

    北海道内ではあるけれど札幌ではない トマムは札幌から3時間はかかる

[ライフスタイル] ランキング

  • 赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?
  • 「月曜と休日は心臓に良くない」最新研究が明かす“不思議な関連性”
  • 「屋台グルメに潜む落とし穴」専門家が警鐘…旅行先で避けるべき危険な食品とは

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争
  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争
  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」

おすすめニュース

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

話題

  • 1
    20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?

    トレンド 

  • 2
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

    フォトニュース 

  • 3
    【世界で最も悲しい別れ】母を失った子ザル、冷たい体に必死にしがみついた最後の瞬間

    トレンド 

  • 4
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

    モビリティー 

  • 5
    【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]