メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

各地で縮小傾向にある地域を守る女性たちの集団「女性予備軍」その原因とは

pikle アクセス  

各地で縮小傾向の「女性予備軍」
定められた人数や活動も困難な状況に
コロナ禍が暗い影を落とす

引用:ニュース1

韓国の西海岸最北端に位置する白翎島(ペンニョンド)は、北朝鮮のが目の前に見えるという地理的特性を持つ。この地で1989年、「私のふるさとは私が守る」という女性たち25人が集まり「女性予備軍」を発足させた。これを皮切りに30年以上経った今、全国に4千人を超える女性予備軍が生まれた。

女性予備軍は、軍人出身でなくても応募可能だ。30代前半から50代まで幅広い年齢層が集まり、職業も主婦、保険コンサルタント、飲食店経営者など様々である。

普段は家庭や職場などの生業に従事しながら、年に一度召集される射撃大会や郷土防衛訓練などに参加し、有事の際には、災害復旧・応急処置などの戦闘時支援活動を行う。

引用:陸軍第35師団

ところが最近、女性予備軍の人員が減少傾向にあるという。

12日、朝鮮日報は、2月1日現在、全国の「女性予備軍」は182小隊4873人で、小隊別平均人数は26.7人だと報じた。これは、国防部が国防委員会に所属する与党「国民の力」ソン・イルジョン議員に提出した資料に基づいている。

国防部予備軍実務便覧によると、女性予備軍は1小隊当たり30~80人、分隊は8~29人で編成するとされているが、現在では小隊の最小人数にも満たない状況にあり、人数が少ないため、実務も原則通りに行われることがないとのことである。

実際、ある地方自治体の女性予備軍の昨年7~10月の活動内容を見ると、正式な活動は13件だが、主な業務である死傷者救命支援訓練はたった1件だけで、残りは懇談会、地域予備軍への激励訪問などイベント的な活動だった。

引用:海軍

国防部側は、このような状況に陥った原因として新型コロナウイルス感染症を挙げた。女性予備軍の期間は2年だが、過去3年間、新型コロナウイルスの影響で集まる機会が減り、延長申請がされなかったり、入隊自体も少なくなっていると説明した。

女性予備軍A氏は「最近、隊員が減った小隊が多く、新型コロナをきっかけに活動も縮小し、士気が低下した状態だ」と話し、小隊の消滅だけは避けたい胸中を打ち明けた。

国防部はこの問題についてまだ解決策を出せていない。ただ、2022年から地域別に隊員の現況を管理し始めたという。

引用:ニュース1

一方、軍事専門家は、女性予備軍を国家の危機的状況に活用できる組織に向上させるべきだと主張する。

現在の予備軍組織は支援予備軍に編成されているため、除隊した女性軍人を予備軍として活用する必要があるという。女性軍人は除隊時に退役するのが原則だが、希望すれば予備軍への転向を選択することができる。しかし、現状では退役した女子の86.1%が退役を申請しているそうだ。

pikle
CP-2022-0236@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「痛風はあなたのせいじゃない」…最新研究が明かした“DNAが支配する病の真実”
  • 【質問】アジアで最も美しい島は?バリを抑えて選ばれたのはベトナムの“この島”だった!
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?
  • “朝バナナ”は健康の敵!? 専門家警鐘「腸に致命的影響の可能性」
  • 「朝 vs 晩」毎日のシャワー、いつ浴びるのが体にいい?科学が教える“おすすめの入浴時間”!
  • 「美容室でリラックスのはずが」...首の角度ひとつで“脳卒中リスク”急上昇!

こんな記事も読まれています

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 【小さな番人】毎晩、眠れぬ飼い主をそばで見守り続けるポメラニアンの愛情に胸キュン
  • 無邪気すぎる「白菜泥棒」!白菜に潜む子犬の姿に世界中がほっこり
  • 「死ぬかと思った」…深夜の首都高速で時速180km!2車線またぐ危険走行に目撃ドライバー悲鳴
  • 「焼失した故郷を元に戻す!」20億ドルの宝くじ当選者、“故郷復活プロジェクト”へ巨額投資

こんな記事も読まれています

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 【小さな番人】毎晩、眠れぬ飼い主をそばで見守り続けるポメラニアンの愛情に胸キュン
  • 無邪気すぎる「白菜泥棒」!白菜に潜む子犬の姿に世界中がほっこり
  • 「死ぬかと思った」…深夜の首都高速で時速180km!2車線またぐ危険走行に目撃ドライバー悲鳴
  • 「焼失した故郷を元に戻す!」20億ドルの宝くじ当選者、“故郷復活プロジェクト”へ巨額投資

おすすめニュース

  • 1
    【神の盾】「撃ち落とすこと不可能!」…一度に2,000発を迎撃する“無敵の軍艦”アーレイ・バーク

    フォトニュース 

  • 2
    「ロシア上空は封鎖するな!」中国航空6社、米国に“飛行禁止制裁”撤回要求

    ニュース 

  • 3
    「ニワトリ撃とうとして人を撃った」…南アで11歳少年が誤射、30代男性死亡

    トレンド 

  • 4
    中国ドローン最大手DJI、米国防総省に真っ向反発!“軍事企業”指定に控訴…「軍事利用には断固反対」と強気声明

    ニュース 

  • 5
    トランプの警告「戦争を終わらせなければ“この兵器”を送る」…プーチン政権を直撃した警告弾

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「マイクが入っていると知らず」...インドネシア大統領、トランプ氏に密談「息子を紹介してほしい」

    ニュース 

  • 2
    【米軍の新兵器】AIが操縦する無人ヘリ「U-ホーク」登場!ブラックホークが“戦場の亡霊”に進化

    IT・テック 

  • 3
    【断罪】カンボジア発・中国系犯罪帝国を米英が一斉粛清!146件の制裁&起訴、2兆円ビットコイン押収で“壊滅”へ

    ニュース 

  • 4
    【先生を奴隷化】女性教師の“弱み”掴み、6か月間暴行・搾取した男子生徒7人...10代による集団虐待事件に社会震撼!

    トレンド 

  • 5
    ChatGPTのOpenAI、ブロードコムと組み「自社AIチップ生産」へ…本格始動した“NVIDIA依存脱却戦略”

    ニュース