メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

お出かけシーズン、野外活動中のダニ対策!ツツガムシ監視と注意喚起

アイニュース24 アクセス  

本格的なお出かけシーズンとなり、屋外活動が増える中、ソウル市保健環境研究院は未来漢江(ハンガン)本部、公園レジャーセンターなどと協力して、漢江公園、生態公園をはじめとする市民がよく訪れる散策路など、ダニが生息すると予想される地点を対象に監視事業を進める。

ダニの一種であるツツガムシは、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)を媒介する節足動物だ。人間やペットなどに対し、発熱とともに血小板・白血球の減少、嘔吐、下痢を引き起こすとされている。

ワクチンや治療薬はなく、致死率は18.7%に達する。ダニに刺されないように注意が必要だ。

写真=ソウル市

全てのツツガムシがSFTSウイルスを保有しているわけではない。これまでソウル地域でSFTSウイルス保有のダニが発見された例はなかった。野外活動中やペットについたダニを通じて感染するケースもあるため、注意が必要だ。

ツツガムシは、人間を刺すことができる若虫(不完全変態を行う昆虫の幼虫)と成虫までのサイズはゴマ粒程度だ。野外活動後、衣服や靴にダニがついていても気づかないことがあるので、注意が必要だ。ペットの場合、散歩中にダニの生息地である草むらを通ることが多いので、散歩後はしっかりとチェックすることが望ましい。

韓国では、小皮ツツガムシが主要な媒介種で、4月から10月にかけて主に活動する。吸血後には2cmまで大きくなることもあるが、その前のサイズは1~9mm程度だ。

ダニに刺された場合、ダニを捨てずにピンセットを使って慎重に取り除き、保健所(ペットの場合は家畜防疫所)に依頼して検査することが推奨される。

パク・ジュソンソウル市保健環境研究院長は「研究院では、ダニの調査活動を継続的に行う一方、ツツガムシに対する迅速な検査により、市民の不安を積極的に解消する予定だ」と述べ、「市民も野外活動時は長袖の服を着る、活動後はきちんと洗い、注意深く観察するなど、ダニ感染病予防方針を守ることを望む」と訴えた。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった
  • またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • 【腸の真実】高価な“乳酸菌サプリ”不要!専門医が教える「腸に効く簡単食材5選」

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「可愛すぎ!」AKMU・スヒョン、ダイエット成功?努力の結晶ボディにファンも絶賛
  • 「ロシアにさらなる圧力をかけろ!」空襲で25人死亡・73人負傷…ゼレンスキー大統領が“激烈警告”
  • また被害…BTSジョングク自宅に50代の日本人女が侵入未遂 再発防止策が課題に
  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「可愛すぎ!」AKMU・スヒョン、ダイエット成功?努力の結晶ボディにファンも絶賛
  • 「ロシアにさらなる圧力をかけろ!」空襲で25人死亡・73人負傷…ゼレンスキー大統領が“激烈警告”
  • また被害…BTSジョングク自宅に50代の日本人女が侵入未遂 再発防止策が課題に
  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中

おすすめニュース

  • 1
    「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

    ニュース 

  • 2
    米FRB、12月は‟金利据え置き”か…FOMC「多くの委員、維持が望ましい」

    ニュース 

  • 3
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 4
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 5
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

話題

  • 1
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 2
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

  • 3
    「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も

    トレンド 

  • 4
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 5
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]