メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

10周年を迎えた「ぼーっとする大会」今年の優勝は女性フリーアナウンサー

アイニュース24 アクセス  

「なにもしたくない。すでになにもしていないが、日常を離れてぼんやりとしていたい。」

長時間ぼーっとだけしている人が優勝という「ぼーっとする大会」が韓国で開催された。

引用:Newsis/韓国ソウルで開催された「ぼーっとする大会」

12日午後4時、ソウル市瑞草区盤浦漢江公園(ソチョ区バンポハンガン公園)で開催された「ぼーっとする大会」には80余りのチームが参加した。

特に今年は10周年を迎え、当初の予定よりも参加者を10チーム増やし、35対1の競争率を勝ち抜いた大会の参加者たちは90分間、行動はもちろん、何も考えない「ぼーっとした」状態を保つために努力した。

当然話すことは禁止されており、代わりにカラーカードを提示し、水を飲む、扇風機を使うなどの意向を示して、健康に問題がないように4種類の基本的なサービスを受けた。

参加者が着けている腕輪型の心拍計を15分ごとに確認し、心拍数が安定しているか、徐々に下がっている場合は「ぼーっとした状態」と判定された。

また、会場で大会を観覧した市民の投票を合計し、1位から3位と特別賞の受賞者を選出する。

参加した市民の年齢層は小学生から60代まで様々だった。職業もプログラミング言語学者、航空整備士、消防士など様々で、アメリカ人の精神科医など、外国人も4名参加した。

観客からの芸術点を意識し、個性的な服装をした参加者も少なくなかった。頭に笠をかぶった参加者、後ろに孟子の教えのようなテキストがプリントされたTシャツを着た参加者などもいた。

他にも、オリンピックのメダリストでショートトラック選手のクァク・ユンギやパク・ジョンヒョン、ソ・ボムソク、ガールズグループ「Billlie」の日本人メンバーであるツキ、130万人以上の購読者を誇るYoutuberのミミミヌなども参加し、注目を集めた。

引用:Newsis/クァク・ユンギ選手

この日、最初の脱落者は、開始から35分後の16時52分に自らリタイアした。参加者で解剖学を専攻する大学生のホン・ジウ氏(24歳)は、「1位を目指して笠も持ってきたが、思っていたより簡単ではなかった」と感想を述べた。

この日の大会では女性フリーアナウンサー、クォン・ソア氏(36歳)が優勝に輝いた。クォン氏はアナウンサーの他にも外国語教師など、複数の職業を並行しており、「(今日も)普段通りにぼんやりしていた」と優勝の感想を語った。

このイベントは、「何もしないことも価値ある行動」であるというメッセージを伝えるため、2014年から始まった。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?
  • 「月曜と休日は心臓に良くない」最新研究が明かす“不思議な関連性”
  • 「屋台グルメに潜む落とし穴」専門家が警鐘…旅行先で避けるべき危険な食品とは
  • 「たった1杯で脳にダメージ」!?“高脂肪飲料”が脳卒中・認知症リスクを最新研究が警告

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争
  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争
  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

おすすめニュース

  • 1
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 2
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 3
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

  • 4
    20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?

    トレンド 

  • 5
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【世界で最も悲しい別れ】母を失った子ザル、冷たい体に必死にしがみついた最後の瞬間

    トレンド 

  • 2
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

    モビリティー 

  • 3
    【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告

    フォトニュース 

  • 4
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突

    フォトニュース 

  • 5
    上司に「バカ」と罵倒して即日解雇…なのに逆に600万円を手にした理由

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]