メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

話題の「地中海式ダイエット」で減量だけでなく死亡リスクも低下!?

etnews アクセス  

話題の「地中海式ダイエット」を徹底して行うと、あらゆる原因からの死亡リスクを20%以上減らすことが可能だという研究結果が明らかになった。

地中海式ダイエットとは、地中海沿岸地域の国々のうち、おもにギリシャと南イタリアなどの食習慣を参考にした食事法のことで、エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルを使用し、野菜や豆類、ナッツ類、魚を中心に、肉類、卵、スイーツは控えめに摂取するものだ。

ハーバード大学医学部の研究チーム(Shafqat Munir Ahmad博士)は、3日、オープンアクセスの総合医学ジャーナル「JAMA Network Open」に、健康なアメリカ人女性25,000人余りの食事法と死亡リスクの関係を25年間にわたり追跡調査した結果を発表した。

研究チームは、地中海式ダイエットが死亡リスクを減少させるのは、低分子代謝産物と炎症性生体指標がもっとも寄与し、コレステロールが血液中に流れるために変化したリポタンパク質やBMI指数なども重要な要素であることがわかったと述べた。

現在、アメリカ心臓協会(AHA)、ヨーロッパ心臓学会(ESC)、オーストラリア国立心臓財団(ANHF)などが、食事法のガイドラインで地中海式ダイエットを心臓代謝と心血管疾患(CVD)の改善のための健康食として推奨している。

研究チームは、1993年から1996年に実施された女性健康研究(WHS)に参加した25,315人(平均年齢54.6歳)が地中海式ダイエットを徹底しているか状況を追跡調査し、以降、平均24.7年間のあらゆる原因による死亡リスクと心臓の健康に関する様々な要素の変化を追跡した。

地中海式ダイエットを徹底しているかの評価は、果物・野菜・ナッツ・オリーブオイル・単価不飽和脂肪など地中海式ダイエットの9つの主要な食材の摂取量が中央値を超えたら1点を付与し、これらを点数に応じて0~3点、4~5点、6~9点のグループに分けた。

追跡調査期間(2018年~2023年)中に死亡した人は合計3,879人だった。

分析の結果、地中海式ダイエットスコア6~9点のグループ、4~5点のグループは、あらゆる原因による死亡リスクが0~3点のグループよりもそれぞれ23%、16%も低かった。

6~9点のグループは、特にガンによる死亡リスクが0~3点のグループよりも20%低く、心血管疾患による死亡リスクも17%低かった。

死亡リスクの低下に対する指標別の寄与度は、低分子代謝産物が14.8%で最も高く、次に炎症性生体指標が13.0%、リポタンパク質が10.2%、BMIが10.2%、インスリン抵抗性が7.4%と続いた。

研究チームは、調査結果をまとめると、地中海式ダイエットを徹底すれば、あらゆる原因による死亡リスクが何もしないよりも23%低くなり、これには心臓代謝に作用する複数の指標が影響を与えることを示していると述べた。

しかし、「地中海式ダイエットの潜在的な利点はまだほとんど説明されていない」とし、「今後の研究では、原因別死亡率とともに地中海式ダイエットと死亡リスクの低下を媒介する要素を調査する必要がある」と付け加えた。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験
  • 「レモン風味は特に要注意」...炭酸水で歯が“侵食”される!専門家警告「長期飲用は危険」
  • 【衝撃】運動後の意外な副作用!“口内の金属味”から“肛門出血”まで...体が知らせてくれる7つのサインとは
  • 「吸えば鈍る、やめれば甦る」…50歳からの禁煙が“脳の未来”を変えるという衝撃の事実
  • 「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも
  • 「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • トップスターの元妻に月4000万円の生活費を要求「上流階級の暮らしを維持するため」…訴訟費用まで求め波紋
  • 「中国で見せ物にはできない…」カナダの海洋公園でベルーガ30頭が安楽死の危機、“世話できる場所がない”
  • 20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?
  • 【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • トップスターの元妻に月4000万円の生活費を要求「上流階級の暮らしを維持するため」…訴訟費用まで求め波紋
  • 「中国で見せ物にはできない…」カナダの海洋公園でベルーガ30頭が安楽死の危機、“世話できる場所がない”
  • 20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?
  • 【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」

おすすめニュース

  • 1
    「キノコ×コーヒー!?」チーズアメリカーノにポルチーニ茸…“新感覚コーヒー”が中国カフェ界に旋風!

    おもしろ 

  • 2
    3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃

    フォトニュース 

  • 3
    「父親は一体誰?」米国で“精子購入・体外受精”の末に出産、中国女性が死亡…残された娘2人、DNAでも父親特定できず

    トレンド 

  • 4
    【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”

    フォトニュース 

  • 5
    “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「日本を叩くためか」ブラジル逆転勝利の陰で浮かぶ韓国審判団の“不公正の極み”…久保「公式戦ではちゃんとやれ」

    スポーツ 

  • 2
    「全身が裂ける痛みに耐えながら生きる」…“魚の皮膚を持つ少年”と母が歩んだ6年の奇跡

    トレンド 

  • 3
    【安全ショック】中国EV、ユーロNCAP衝突テストで“3つ星”続出…欧州が突きつけた現実

    フォトニュース 

  • 4
    「日本のW杯優勝は無理」ブラジル撃破に中国が激怒!24年間出場ゼロの国が見せた“嫉妬と焦燥”

    スポーツ 

  • 5
    「トイレだと思った…」非常口を開けた中国人乗客、展開したスライドと共に落ちた“常識の壁”

    トレンド