メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「結婚式のご祝儀いくら出そう…?」インフレの影響で「スモールウェディング」が拡散、ご祝儀文化にも変化が…!

川田翔平 アクセス  

引用=Getty Images Bank

アメリカではインフレにより結婚式にかかる費用が大幅に上昇し、招待客を減らした、いわゆる「スモールウェディング」が広まっている。

CNBCは現地時間の6日、アメリカの結婚業者ナットが2023年に公開した報告書を引用し、昨年アメリカの結婚式と宴会の平均費用が3万5000ドル(約563万円)だったと報じた。これは1年前に比べて5000ドル(約80万円)増加したもので、約16.7%上昇である。

結婚式にかかる費用が増えたため、結婚式を準備するカップルたちは招待客を減らすことで対応している。

ウェディングレポートによると、結婚式の招待客数は2006年から着実に減ってきているという。平均的な結婚式の招待客数は2006年の184人からパンデミックが発生した2020年には107人に大幅に減少した。

これに関連しウェディングレポートの共同創設者兼CEOのシェーン・マクマレイ氏は、「平均的な招待客数は2021年には124人に少し増えたが、これは人々がロックダウン(封鎖)措置後に会いたいという気持ちが強くなったからだ」と説明した。彼はまた、「結婚式にかかる費用が大幅に上昇したため、結婚式の規模は小さくなっていくだろう」と展望を述べた。

ウェディングレポートによると、昨年、招待客が25〜50人の小規模な結婚式は全体の15%を占め、25人未満の結婚式は約2%を占めた。これは過去に比べて増えているという。

このような中、韓国でも物価が上昇し、結婚式の形式が多様化する中でご祝儀の金額に悩む人々が増えている。オンライン上では、「ご祝儀文化」に関する議論が絶えない。最近では、「披露宴の食事代以下」のご祝儀を出すなら参加しない方が礼儀だという主張も出てきた。

ソウル市内の結婚式場の平均的な挙式費用は8万ウォン(約9302円)前後で、ホテルのウェディングホールの場合は食事代だけで13万ウォン(約1万5116円)から20万ウォン(約2万3255円)だった。

これにホールの使用料や花飾りの費用などを合わせると、一回の結婚式に数千万ウォン(約数百万円)がかかる。挙式費用の増加は招待客の負担につながる。

過去には3万〜5万ウォン(約3488円~5814円)でご祝儀を済ませるのが一般的だったが、最近では「参加すれば10万ウォン(約1万1628円)、不参加なら5万ウォン(約5814円)」という認識も増えている。

実際に、新韓(シンハン)銀行が昨年10〜11月までに全国の20〜64歳の経済活動人口1万人を対象にメールで調査した結果によると、知人の結婚式に参加しない場合、ご祝儀として5万ウォン(約5814円)を出すという人が全体の52.8%で最も多かった。10万ウォン(約1万1627円)を出すと答えた人は36.7%、20万ウォン(約2万3255円)が3.3%だった。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「自分がどうなっても、息子だけは生かしたい」、医学の限界を越えた80歳父の愛
  • 日本では人気のこの食材、欧米では「汚い」と敬遠されていたが、いまや地球を救う食材に
  • 「心が不安定な時に惹かれる色?」最近“この色”を選びがちなら...実は“心からのSOS”かもしれない!
  • 「腎臓に300個の結石」…飲みすぎ注意!もちもち食感の裏に潜む“不都合な真実”
  • 「冷凍食品で食中毒発生!」米国の“即席パスタ”からリステリア菌検出...感染者27人・死亡6人
  • 【一泊35円】世界一安いホテルに世界が熱狂!“屋上ベッド”だけなのに泊まりたい人続出なワケ

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「バッテリー1回で200機撃墜!」豪製150kW級“アポロ”がドローン戦術を無力化
  • 「短期間で二人の男性と…」双子なのに父が違う!?DNAが暴いた衝撃の真実
  • 「ファーウェイは出て行け!」EU、“中国製機器排除”を法制化へ…「市場原則違反」と中国激怒
  • 【戦争目前】米空母配備にベネズエラが軍事演習で応戦…カリブ海の緊張が“最高潮”に

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「バッテリー1回で200機撃墜!」豪製150kW級“アポロ”がドローン戦術を無力化
  • 「短期間で二人の男性と…」双子なのに父が違う!?DNAが暴いた衝撃の真実
  • 「ファーウェイは出て行け!」EU、“中国製機器排除”を法制化へ…「市場原則違反」と中国激怒
  • 【戦争目前】米空母配備にベネズエラが軍事演習で応戦…カリブ海の緊張が“最高潮”に

おすすめニュース

  • 1
    「長引く政府閉鎖、飢える貧困層」…“史上最長シャットダウン”解除間近でも米国民の生活困窮続く!

    ニュース 

  • 2
    米中、報復関税を1年間猶予…「貿易休戦」発動へ

    ニュース 

  • 3
    【欧州緊迫】中国製EVバスに「裏口」発見!遠隔操作で‟都市を封鎖される”恐怖

    ニュース 

  • 4
    「物価問題で支持層に亀裂...」トランプ氏、庶民感覚と乖離した“経済好調アピール”に批判殺到!

    ニュース 

  • 5
    トランプ、スイスに“何をむしり取る”つもりか? 関税39%→15%合意目前…「助ける」発言の裏で露わになる二枚舌

    ニュース 

話題

  • 1
    「戻らぬ管制官は減給、辞めれば退職金なし!」トランプ氏、政府閉鎖下で航空管制官に“強硬指令”

    ニュース 

  • 2
    「政府閉鎖合意に大満足」トランプ氏、笑顔の裏でオバマケア延長案を痛烈批判「ギャングに230兆円も渡せるか!」

    ニュース 

  • 3
    「トランプ潰しの闇」暴かれるか?トランプ氏が“影の政府”に報復指令!オバマ政権関係者も次々召喚

    ニュース 

  • 4
    「高市首相の首を切る!」中国総領事の暴言に日本政府激怒 “台湾有事”発言が火種に

    ニュース 

  • 5
    「電力不足の影で…」ウクライナ国営エネルギー企業に汚職疑惑、70社を‟一斉捜索”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]