メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

牡蠣とムール貝の摂取により、海洋生物がGRP粒子に汚染されているという驚愕の研究結果

ウィキツリー アクセス  

よく食べられる貝類の牡蠣とムール貝から、大量のガラス繊維粒子が検出されたという研究結果が報告された。ガラス繊維またはガラス繊維強化プラスチック(以下GRP)の粒子が生態系の食物連鎖で見つかったのは初めてである。

引用:Shutterstock Korea

アメリカのメディア「ニューヨークポスト」によると、9日(現地時間)、イギリスのブライトン大学の海洋生物学のコリーナ・チオカン博士が「有害物質ジャーナル」に、牡蠣とムール貝から高い数値のガラス繊維が初めて発見されたという研究結果を発表した。

ブライトン大学とポーツマス大学の共同研究チームは、イギリス南部海岸のチチェスター港で食用可能な海洋生物のサンプルを収集し、研究を行なった。

その結果、牡蠣1kgあたり11,220個のガラス粒子が発見された。ムール貝では1kgあたり2,740個の粒子が検出されたという。

牡蠣とムール貝などの貝類はガラス繊維を餌と誤認して大量に摂取していたことが判明し、濾過摂食種であるこれらの貝類から大量の汚染物質が見つかったのは今回が初めてだ。

また、冬季の牡蠣とムール貝にはより多くの汚染物質が検出され、研究チームによると、これは冬季に海に船や器具がより多く捨てられていることが原因だと指摘した。

引用:Shutterstock Korea

チオカン博士は、「この研究は、海洋生物がどれほど深刻にガラス繊維強化プラスチック(GRP)に汚染されているかを示している」と述べた。

ガラス繊維はガラスを繊維状に細く引き伸ばしたもので、特にポリエステル樹脂を混ぜて作られたGRPは軽量で頑丈だ。このため、釣り竿や傘などの生活用品だけでなく、航空機、ミサイル、車などにも使用されている。

研究チームによると、ガラス繊維粒子は動物の消化能力を低下させ、炎症を引き起こし、生殖能力を低下させる可能性があるとし、食物連鎖の最上位にいる人間もその影響を避けることはできないと説明している。

ガラス繊維は人間の皮膚や目、上気道に刺激を与えることがあり、重度の場合、肺疾患を引き起こす可能性があるほか、癌の発症率も高まる可能性がある。

チオカン博士は、「この研究は、海洋生物がどれほど深刻なレベルでGRPに汚染されているかを示している。柔らかい肉に入り込んだ繊維は排出されず、炎症を引き起こし、他の合併症を誘発し、死に至ることもある」と警告した。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった
  • またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • 【腸の真実】高価な“乳酸菌サプリ”不要!専門医が教える「腸に効く簡単食材5選」

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

おすすめニュース

  • 1
    「倫理的責任は逃れられない」ミン・ヒジン前代表のNewJeansメンバー利用を痛烈批判

    エンタメ 

  • 2
    「6,000mAhに迫る怪物バッテリー」Apple初の折りたたみiPhoneが“歴代最大級”の化け物スペックで登場へ

    IT・テック 

  • 3
    高級マンションでも油断できない?女優ナナの強盗被害で広がる芸能人宅のセキュリティへの懸念

    エンタメ 

  • 4
    「ロシア情報機関と長期間協力か」...ウクライナ人2人、“ロシアの指示で”ポーランド鉄道を爆破!

    ニュース 

  • 5
    「天下のトランプも民心が怖いのか」マックの“5ドルセット”を掲げて『物価安定の成果』大アピール

    ニュース 

話題

  • 1
    「米軍への反撃能力も意志もない」ロシア・中国・イランの支援も限界...ベネズエラ、“孤立の危機”!

    ニュース 

  • 2
    「映画が世界を見せてくれた」ハリウッド俳優トム・クルーズ、アカデミー功労賞を受賞

    エンタメ 

  • 3
    「まるでタイムカプセル出産」...15年間保存の“凍結胚”から誕生した“最年長赤ちゃん”に全世界が注目!

    トレンド 

  • 4
    赤楚衛二×カン・ヘウォン、日韓異文化の壁を越えた恋物語『キンパとおにぎり』1月12日スタート

    エンタメ 

  • 5
    ヨルダン川西岸のテロでイスラエル人4人が死傷… ネタニヤフ「すべての戦線で戦争を完遂する」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]