メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

週2回×3時間の卓球で92歳まで現役!78年間卓球を続けるイギリス人高齢者がが話題に

梶原圭介 アクセス  

「生きている限り続ける」

92歳男性が健康を維持する秘訣として挙げたものは?

引用=海外メディア「ニューヨーク・ポスト」
引用=海外メディア「ニューヨーク・ポスト」

92歳にもかかわらず、週2回卓球を楽しむイギリス人男性の話が注目を集めている。

今月1日付けの海外メディア「ニューヨーク・ポスト」の報道によると、イギリス人のイヴァン・ペドリー(92歳)は14歳で卓球を始めた。ペドリーは「退職後の60代になって卓球への愛情がさらに深まった」と語り、「現在は毎週火曜日と金曜日に卓球場で3時間プレーしている」と明かした。週に約14試合をこなすという。「20代の若者と対戦しても勝てる」と自信を見せ、「定期的な卓球が健康と長寿の秘訣だ」と強調した。「私より年上では卓球を楽しむ人はいない。生きている限り続けたい」と意欲を示した。

卓球は有酸素運動と筋力トレーニングの効果があり、縦14m、横7mの限られたスペースで素早い動きが求められ、1時間プレーすると約300kcal(自転車1時間と同じ)を消費する。小さくて軽い卓球ボールを高速かつ正確に打つ必要があり、運動神経の発達や筋力向上に効果的だ。ボールの方向や回転を見極める必要があるため、脳の活性化にも寄与する。特に、卓球ボールの発射機を使用すると、短時間で多数のボールを打ち返す必要があり、脳への刺激が増す。フロリダ州立大学の研究チームによるとボールの高さや角度が予測できないため集中力が高まり、特に高齢者の認知機能改善に優れた効果があるという。

ただし、卓球は上半身を多く使うスポーツであり、上半身の怪我には注意が必要だ。特に加齢により肩周りの筋肉や腱が衰えると、怪我のリスクが高くなる。ボールに向かって大きく腕を振ることで肩の腱に負担がかかりやすく、ラケットを振って強く打ち返すポーズによって腰を繰り返し捻るため、腰への負担も懸念される。怪我を予防するためには運動前に肩、腕、腰を十分にストレッチすることが重要だ。適度な運動時間を守り、正しいポーズを維持することも大切だ。過度な力を入れずにプレーし、日頃からゴムボールなどを使って手首から肘の筋肉や握力を鍛えることで、怪我のリスクを軽減できる。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験
  • 「レモン風味は特に要注意」...炭酸水で歯が“侵食”される!専門家警告「長期飲用は危険」
  • 【衝撃】運動後の意外な副作用!“口内の金属味”から“肛門出血”まで...体が知らせてくれる7つのサインとは
  • 「吸えば鈍る、やめれば甦る」…50歳からの禁煙が“脳の未来”を変えるという衝撃の事実

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 「一国の大統領なのに…」トランプ氏、反政府デモ隊に激怒、“排泄物投下”AI動画を投稿で応戦
  • 「中国がパクらなくなった?」中国、模倣から創造へ大転換 “AI・ロボ搭載スマート製品”で世界市場に挑戦!
  • 【黒い思惑】旧ソ連時代に沈没した原潜「K-27」・「K-159」、ロシアが海底から引き揚げへ
  • 「私の代わりに働いて」…妻になりすまし、2か月間“病院勤務”した移民男性 患者にバレてあえなく御用!

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 「一国の大統領なのに…」トランプ氏、反政府デモ隊に激怒、“排泄物投下”AI動画を投稿で応戦
  • 「中国がパクらなくなった?」中国、模倣から創造へ大転換 “AI・ロボ搭載スマート製品”で世界市場に挑戦!
  • 【黒い思惑】旧ソ連時代に沈没した原潜「K-27」・「K-159」、ロシアが海底から引き揚げへ
  • 「私の代わりに働いて」…妻になりすまし、2か月間“病院勤務”した移民男性 患者にバレてあえなく御用!

おすすめニュース

  • 1
    【スイスの悪夢】トランプ“39%関税”の直撃で大崩壊…時計対米輸出−56%、対米輸出も8.2%“急減”

    ニュース 

  • 2
    「底なしの金持ち」サウジ皇太子、来月米国訪問!トランプ氏と“防衛条約”締結か

    ニュース 

  • 3
    【大炎上】奈良公園で“韓国菓子のごみ”を非難した女性、ネットで猛批判…その理由とは?

    トレンド 

  • 4
    「米ロ首脳会談、突如保留」...ロシアが“即時休戦”を拒否か

    ニュース 

  • 5
    「モアイ石像の運び方はこれだった!」イースター島の巨大石像、「ひょこひょこ歩くように」運ばれたことが実験で判明

    おもしろ 

話題

  • 1
    トランプ氏「ウクライナは領土を差し出せ!」→ NATO事務総長、急ぎ米国へ

    ニュース 

  • 2
    「ミシュランの星は金で買える?」観光当局との“癒着”疑惑再燃...高額賄賂もらって“星操作”か

    ニュース 

  • 3
    「エムポックス新変異株」をオランダで初確認…感染力“さらに強い”

    ニュース 

  • 4
    【ハイテク株失速】トランプ発言「米中会談は実現しないかも」で波紋…ダウは史上最高値を更新

    ニュース 

  • 5
    「ネットを外れたら即死では?」中国625mの“ロープなしバンジー”計画、体験料は驚きの3.6万円

    トレンド