メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

へそから肩まで食べ物が詰まった…シンガポールの男性がハンバーガー早食い大会後に経験した地獄の5日間

荒巻俊 アクセス  

シンガポールに住む30歳の男性が、30分で3.2kgのハンバーガーを完食した後、腹痛を訴え救急搬送された。

6日(現地時間)、英デイリーメールは、国際学術誌「Gastroenterology(胃腸病学)」を引用し、シンガポールのA氏が「ハンバーガー早食い大会」で経験した出来事を紹介した。A氏はこの大会で3.2kgものハンバーガーを30分以内に食べ切ったが、8時間後に腹部が異常に膨張し、嘔吐とともに激しい腹痛を訴えて緊急搬送された。

公開された腹部のCT画像には、へその上から肩付近にかけて未消化の食べ物がぎっしり詰まっている様子が映し出されていた。病院での検査の結果、A氏の胃と十二指腸は摂取した食物によって極度に膨張しており、未消化の食べ物が周囲の臓器を圧迫して膵臓が押し潰されるほどのダメージを受けていたことが判明した。また、血液中の白血球数、血清クレアチニン値、血清アミラーゼ値も危険なレベルまで上昇していた。

A氏は入院後、膨張した胃の圧力を下げるために鼻から管を挿入し、胃を洗浄する処置を受けたが、症状は改善しなかった。医療チームは未消化の食物を取り除くための手術を検討したが、幸いにもA氏は体内のガスを排出し始め、その後、胃酸の過剰蓄積や白血球の増加などの症状が改善。最終的に排便に成功し、入院から5日後に退院した。

医療専門家は、「食物をよく噛まずに飲み込むと、胃が膨張しやすく、硬い食べ物の塊が胃の中に溜まって、十二指腸への通過が妨げられる。これにより十二指腸が圧迫され、急性膵炎や急性腎障害を引き起こす可能性がある」と警告している。また、早食い大会に参加することで、腸破裂のリスクだけでなく、腸組織の壊死や食道の損傷、肺炎の危険性もあるという。

さらに、暴飲暴食は慢性的でなくても危険だ。胃は通常の何十倍にも拡張できるが、過剰な摂食によって胃が肥大化すると、小腸などの腹部臓器や横隔膜が圧迫される。この結果、呼吸が苦しくなり、下大静脈などの腹部の血管が圧迫されて血流が滞ることで、小腸や大腸が壊死する危険性もあるという。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった
  • またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • 【腸の真実】高価な“乳酸菌サプリ”不要!専門医が教える「腸に効く簡単食材5選」

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

おすすめニュース

  • 1
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 2
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 3
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 4
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 5
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

話題

  • 1
    「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も

    トレンド 

  • 2
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 3
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 4
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 5
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]