メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

〇〇歳からは健康寿命が伸ばせない!?「免疫偏差値」が高い40代が「老後の勝者」になる!

竹内智子 アクセス  

免疫回復力、40歳で高ければ15年更に長生き…70歳を超えたら手遅れ

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

アメリカ・テキサス大学サンアントニオ校医学部の研究チームは、米国の成人約1万7,500人のデータを分析した結果、40歳以降に免疫回復力が高い人は、そうでない人に比べて最大15年6ヶ月も健康寿命を延ばせることを明らかにした。

研究結果によると、40歳以降に免疫回復力(レジリエンスまたは抵抗力)が低い場合、70歳までの死亡リスクが約69%高くなる可能性があることが示された。特に40歳で高い免疫回復力を持っている場合、健康寿命を最大15年6か月長くなると分析された。

研究の筆頭著者であるスニール・K・アフジャ教授(健康科学センター)は、「誕生から70歳までの生活習慣の改善、薬物療法や免疫療法などを通じて健康とウェルビーイングの向上に努めることが極めて重要だ」と述べた。

さらに「70歳を超えると、免疫回復力、つまり病気を引き起こす要因を抑制するメカニズムの作用が著しく低下するのが一般的だ」と付け加えた。70歳以降は、個人が健康のために努力しても、その効果が若い頃に比べて極めて低いか、ほとんどない可能性があるということだ。

研究チームは、病気を引き起こす要因に焦点を当てるのではなく、病気に対する免疫力を高める健康維持要因に注目するアプローチ(サルトジェネシス)で参加者のデータを分析した。様々なライフステージにわたるデータを分析した結果、免疫細胞の再生能力維持に不可欠な遺伝子「T細胞因子7(TCF7)」に関連する免疫回復力が、健康的な老化と長寿に極めて重要な役割を果たしていることが明らかになった。

研究チーム「血中コレステロール値のように、近い将来『免疫回復力』の定期検査が必要になるだろう」

研究チームは、このアプローチにより様々な高齢者性疾患の発症を遅らせ、健康寿命を延ばせると指摘した。また、将来的には免疫回復力をコレステロール値のように定期的に評価できるようになると予測している。人間は感染などの炎症のリスクに絶えずさらされており、炎症を適切に制御することが健康長寿につながる。免疫回復力は、免疫細胞であるT細胞の健康を維持する中心的な調節因子であるTCF7と密接に関連している。

アフジャ教授は「TCF7に関連する免疫回復力が強い人は、炎症性ストレス要因に対する耐性が高く、生存と健康を促進する低炎症性免疫系の維持にうまく適応する」と説明した。免疫回復力は「病理学的三角形」と呼ばれる炎症性老化、免疫系の老化、細胞老化(または細胞死)という3つの要素と適切にバランスを取ることができる。この研究にはニューヨーク大学医学部なども参加した。

この研究結果(The 15-Year Survival Advantage: Immune Resilience as a Salutogenic Force in Healthy Aging)は国際学術誌『Aging Cell(エイジング・セル)』に掲載された。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「その歩き方、命を縮めてるかも」歩数よりパターンが寿命を左右…小刻み歩きは‟ほぼ無効”だった?
  • 「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減
  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「朝から食べるのな!」見た目はヘルシーでも体に毒…知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?
  • ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす
  • 「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”
  • 「誰かこの子を養ってください」…首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「朝から食べるのな!」見た目はヘルシーでも体に毒…知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?
  • ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす
  • 「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”
  • 「誰かこの子を養ってください」…首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

おすすめニュース

  • 1
    「韓国、日本の実力に屈した日」豪州が日本の軍艦を‟圧倒的に支持”した理由が明らかに

    フォトニュース 

  • 2
    「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!

    ニュース 

  • 3
    「すでに内閣の統制力を失った」...世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機

    ニュース 

  • 4
    「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?

    フォトニュース 

  • 5
    「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

    ニュース 

話題

  • 1
    「米国不在でも圧倒的合意!」G20初日で異例の“首脳宣言”採択

    ニュース 

  • 2
    「宇宙から捉えられた緑の渦」...9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か

    トレンド 

  • 3
    「苔が宇宙で9ヶ月生存!」氷点下196度の過酷な宇宙環境で生存、“地球外農業”の可能性を示唆

    トレンド 

  • 4
    「最愛の相棒よ、泣かないで…」退役式で涙をこぼす兵士を包み込む、軍用犬の“世界一温かい抱擁”

    フォトニュース 

  • 5
    「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]