メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「父親の年齢」が子供の精神疾患リスクを左右する!?最新研究、出産年齢1歳ごとに「異常遺伝子」1.5個増と発表!

竹内智子 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

台湾で、父親の出産年齢が高くなるほど、子どもの統合失調症などの精神疾患の発症リスクが高まるという研究結果が発表された。

世界初となる全ゲノム解析を実施した台湾の研究チームは、父親の生殖年齢(子どもをつくることができる年齢)が1歳上がるごとに、子どもに平均1.5個の新たな遺伝子変異が生じ、これが精神疾患の発症リスクを高めることを明らかにした。

5日、台湾中央通信(CNA)は、台湾国家衛生研究院と台湾大学の研究チームが父親の出産年齢と子どものメンタルヘルスとの相関関係を調査する共同研究を行い、その結果が最近、国際学術誌『Molecular Psychiatry(分子精神医学)』に掲載されたと報じた。

研究チームは「台湾では1991年から2023年の間に母親の平均出産年齢が5.2歳上昇して32.4歳となり、父親の平均出産年齢は4.3歳上昇して34.6歳になった」と指摘。「近年、高齢出産のリスクに注目が集まっているが、子どもをつくることは母親だけの問題ではない」と述べた。

報道によると、今回の研究は過去の研究結果をさらに発展させたものだ。

過去に台湾で700万件の新生児データを分析した結果、父親が25~29歳で子どもをもうけた場合、その子どもの統合失調症発症率は約0.5%だったが、父親が50歳以降に子どもをもうけた場合、発症率は1%以上に上昇することが明らかになった。しかし、この研究結果は一般的な傾向を示すにとどまり、因果関係の分析が不十分という課題があった。

当時の研究チームは、精神疾患のリスクが高い男性ほど結婚や出産の年齢が高くなる可能性や、男性の精子は絶えず分裂・再生されるため、分裂過程での異常が蓄積され、高齢男性の精子ほど異常発生率が高くなる可能性という2つの仮説を立てたが、これらを実証することはできなかった。

そこで今回の研究チームは、両親が健康であるにもかかわらず、子ども3人以上が統合失調症を患っている5家族を対象に全ゲノム解析を用いて分析を行った。これにより、過去の研究が統計的な関連性の調査にとどまっていたのに対し、実際の遺伝子変異の数を測定することが可能となった。

研究チームは「分析の結果、父親の生殖年齢が1歳上がるごとに、子どもに平均1.5個の新たな遺伝子変異が追加で発生することが判明した」と発表。さらに「新たな遺伝子変異が多いほど、統合失調症の発症年齢が早まる」と結論づけた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[健康] ランキング

  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • 「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた
  • 「自分がどうなっても、息子だけは生かしたい」、医学の限界を越えた80歳父の愛

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「ゼレンスキー、自滅か」最悪の汚職スキャンダルで“支持率40%暴落説”ד支援行き詰まり”の四面楚歌
  • 「ウクライナ、仏ラファール戦闘機 最大100機を購入」レーダーとSAMP/T供与も盛り込んだ“歴史的合意”
  • 「ゼレンスキーは必ず負ける」ハンガリー首相がEUの支援を“狂気”と断罪…ロシアの“戦線拡大”にも言及
  • 「AI株崩落の前触れか」ピーター・ティール氏がNVIDIA株150億円分を“全量売却”

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「ゼレンスキー、自滅か」最悪の汚職スキャンダルで“支持率40%暴落説”ד支援行き詰まり”の四面楚歌
  • 「ウクライナ、仏ラファール戦闘機 最大100機を購入」レーダーとSAMP/T供与も盛り込んだ“歴史的合意”
  • 「ゼレンスキーは必ず負ける」ハンガリー首相がEUの支援を“狂気”と断罪…ロシアの“戦線拡大”にも言及
  • 「AI株崩落の前触れか」ピーター・ティール氏がNVIDIA株150億円分を“全量売却”

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、また尻込みか」...地方選での敗北に焦り、一部農産物の関税を免除へ!

    ニュース 

  • 2
    「他の女と交われないようにしてやる!」不倫男の“局部を切除”した女を逮捕、現代版“阿部定事件”か

    トレンド 

  • 3
    「プーチン、第三次世界大戦を準備か」迎撃不能の『ポセイドン』搭載原潜をついに公開…国際社会震撼

    フォトニュース 

  • 4
    「改名費用、3,000億円超!」トランプ氏の大号令で国防総省→“戦争省”へ…全世界で看板と便箋を総入れ替え開始

    ニュース 

  • 5
    「武器を買うなら追加費用を払え」米国が“同盟国優遇措置”撤廃、韓国“3兆9,000億円”の負担増で衝撃!

    ニュース 

話題

  • 1
    「観光バスが谷底に転落」...バリ島で中国人観光客5人死亡・8人負傷の衝撃事故!

    Uncategorized 

  • 2
    「1日48万円稼げず拷問死」...カンボジア詐欺組織で強制労働と虐待受けた女性、火葬寸前に発見!

    トレンド 

  • 3
    「電気代高すぎ!」データセンターの集中地域、電気料金が“全米平均の3倍”に高騰...住民から悲鳴

    IT・テック 

  • 4
    「60代男の“狂気の逆走”」広島で3台に連続衝突…強烈な酒臭放ちながら逮捕

    フォトニュース 

  • 5
    「北朝鮮からの弾薬ルートを断て!」ウクライナ、6700キロ離れた“シベリア鉄道”を爆破

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]