メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「父親の年齢」が子供の精神疾患リスクを左右する!?最新研究、出産年齢1歳ごとに「異常遺伝子」1.5個増と発表!

竹内智子 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

台湾で、父親の出産年齢が高くなるほど、子どもの統合失調症などの精神疾患の発症リスクが高まるという研究結果が発表された。

世界初となる全ゲノム解析を実施した台湾の研究チームは、父親の生殖年齢(子どもをつくることができる年齢)が1歳上がるごとに、子どもに平均1.5個の新たな遺伝子変異が生じ、これが精神疾患の発症リスクを高めることを明らかにした。

5日、台湾中央通信(CNA)は、台湾国家衛生研究院と台湾大学の研究チームが父親の出産年齢と子どものメンタルヘルスとの相関関係を調査する共同研究を行い、その結果が最近、国際学術誌『Molecular Psychiatry(分子精神医学)』に掲載されたと報じた。

研究チームは「台湾では1991年から2023年の間に母親の平均出産年齢が5.2歳上昇して32.4歳となり、父親の平均出産年齢は4.3歳上昇して34.6歳になった」と指摘。「近年、高齢出産のリスクに注目が集まっているが、子どもをつくることは母親だけの問題ではない」と述べた。

報道によると、今回の研究は過去の研究結果をさらに発展させたものだ。

過去に台湾で700万件の新生児データを分析した結果、父親が25~29歳で子どもをもうけた場合、その子どもの統合失調症発症率は約0.5%だったが、父親が50歳以降に子どもをもうけた場合、発症率は1%以上に上昇することが明らかになった。しかし、この研究結果は一般的な傾向を示すにとどまり、因果関係の分析が不十分という課題があった。

当時の研究チームは、精神疾患のリスクが高い男性ほど結婚や出産の年齢が高くなる可能性や、男性の精子は絶えず分裂・再生されるため、分裂過程での異常が蓄積され、高齢男性の精子ほど異常発生率が高くなる可能性という2つの仮説を立てたが、これらを実証することはできなかった。

そこで今回の研究チームは、両親が健康であるにもかかわらず、子ども3人以上が統合失調症を患っている5家族を対象に全ゲノム解析を用いて分析を行った。これにより、過去の研究が統計的な関連性の調査にとどまっていたのに対し、実際の遺伝子変異の数を測定することが可能となった。

研究チームは「分析の結果、父親の生殖年齢が1歳上がるごとに、子どもに平均1.5個の新たな遺伝子変異が追加で発生することが判明した」と発表。さらに「新たな遺伝子変異が多いほど、統合失調症の発症年齢が早まる」と結論づけた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[健康] ランキング

  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • 「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた
  • 「自分がどうなっても、息子だけは生かしたい」、医学の限界を越えた80歳父の愛

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

おすすめニュース

  • 1
    「自ら恩恵受ける業種に集中投資!」トランプ氏、再就任後“155億円超の社債購入”で利益相反論再燃!

    ニュース 

  • 2
    ヒトラー、なぜ女性を避けたのか…性ホルモン異常が影響か

    トレンド 

  • 3
    「窮地のゼレンスキー」側近汚職で政権に深い亀裂…“エネルギー企業の全面刷新”でも止まらぬ信頼崩壊

    ニュース 

  • 4
    「危険な超低賃金契約」ロシア、北朝鮮労働者1万2千人に“自爆ドローン製造”の苛酷労働を強要か

    ニュース 

  • 5
    ウラン濃縮否定のイランVS不信の米国...IAEAすら“検証不能”の最悪シナリオ!核協議は事実上崩壊か

    ニュース 

話題

  • 1
    「リメイクは大歓迎」著作権料は一か月に“外車1台分”?歌手が明かす収入にスタジオ騒然

    エンタメ 

  • 2
    「何が本当なの?」俳優イ・イギョンの私生活を暴露した人物が発言を二転三転…所属事務所は“捏造”を主張

    エンタメ 

  • 3
    「ウクライナは敗北する」150億円汚職スキャンダルにポーランド激怒…ゼレンスキー政権“崩壊危機”

    ニュース 

  • 4
    突如アリアナ・グランデを抱き寄せる見知らぬ男…レッドカーペットにファン乱入?救ったのは共演女優

    エンタメ 

  • 5
    「ロシア、鉄道網へ800件超の猛攻」…“機関士狙い”の残忍戦術でウクライナの大動脈が揺らぐ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]