メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

北米を魅了!スバル2025年モデル・クロストレック登場!新たに2.5LエンジンとX-Modeシステムを搭載

山田雅彦 アクセス  

スバルの小型SUVクロストレック

2025年モデルが公開された

新たに追加された要素は?

引用:Subaru

スバルが発売する小型SUV「クロストレック」は、アメリカ市場で手頃な価格で購入できる実用的な車両として人気を集めている。特に、オフロードスタイルのボリューム感のあるデザインが特徴で、コンパクトSUVの中でも個性的な存在だ。2024年モデルでのフェイスリフトを経て商品競争力がさらに強化されたが、今回、2025年モデルが新たに公開された。

新型モデルの発表に伴い、価格は若干の値上げがあるものの、一部オプションの強化やプレミアムトリムの追加が注目されている。具体的な価格や性能、追加された仕様について詳しく見ていこう。

引用:Motor1
引用:Motor1

2.5Lパワートレインの追加

プレミアムトリムから可能

2025年モデルで最も大きな変化は、2.5Lパワートレインの追加だ。従来の2.0L 4気筒エンジンが154馬力を発揮していたのに対し、新たな2.5Lエンジンは185馬力の出力を提供する。変速機は従来と同じくCVT無段変速機が採用され、標準で四輪駆動システムが搭載されている。

プレミアムトリムには、新たに導入されたX-Modeシステムが追加され、スノー、ダート/ディープスノー、マッド設定が可能となり、悪天候や厳しい路面状況でも優れた四輪駆動性能を発揮する。

引用:Subaru
引用:Subaru

各種オプション・室内インテリアの

改善により価格は上昇

2025年モデルでは、カラーバリエーションやインテリアの部分的な変更が行われ、全体の完成度が向上している。追加されたオプションには、後方車両接近警報、車線維持支援機能、死角検知機能、緊急時自動操舵機能などがある。特に、緊急時自動操舵機能は80km/h以下の速度で衝突の可能性を検知した際、操舵を補助する。

このような機能の追加に伴い、価格は上昇している。2025年型クロストレックのエントリーモデルの価格は2万5695ドル(約384万円)から始まり、2024年型モデルより約500ドル(約7万5000円)値上げされた。その他のトリムも約300ドル(約4万5000円)上昇している。エントリーモデルには2.0Lエンジンが搭載され、他のトリムにはすべて2.5Lエンジンが搭載される。

引用:Subaru
引用:Subaru

依然としてコスパの良いSUV

商品性を強化し完成度を高めた

新たに追加されたプレミアムトリムは2万6945ドル(約403万円)、スポーツトリムは2万9495ドル(約440万円)、リミテッドトリムは3万1395ドル(約469万円)、最上級トリムであるウィルダネスは3万2495ドル(約485万円)から設定されている。各トリムに応じて死角検知オプションパッケージやハーマンカードンオーディオシステムなどのオプションも選択できる。

全体的な価格は上昇しているが、室内デザインの改善、新たな2.5Lエンジンの追加、新トリム「プレミアム」の導入などにより、スバル・クロストレックの魅力はさらに高まり、今後の人気が予想される。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

おすすめニュース

  • 1
    “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

    トレンド 

  • 2
    【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは

    ライフスタイル 

  • 3
    【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

    IT・テック 

  • 4
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 5
    「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出

    トレンド 

話題

  • 1
    【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”

    トレンド 

  • 2
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える

    フォトニュース 

  • 3
    「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

    ニュース 

  • 4
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

  • 5
    【奇跡回復】 娘をかばい重傷を負った母、1週間ぶりに目を開ける…無免許中学生の暴走事故

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]