メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

伝説の小型ハッチバック「スターレット」が再び日本市場へ!パッソ後継として登場の噂、そのデザインと性能に注目

山田雅彦 アクセス  

トヨタの小型ハッチバック「スターレット」

25年ぶりの復活へ

パッソの後継として登場か

引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

トヨタが1973年から1999年まで展開していた小型ハッチバック「スターレット」。現在、南アフリカ市場ではトヨタ・グランザにスターレットの名称を冠して2020年から販売されている。国内市場では、パッソの後継車としてスターレットの名前が復活するとの観測が広がっている。

ダイハツの「ブーン」をベースとするOEM車のパッソは、2004年の初代発売以来、2016年に3代目まで展開し、2023年12月に生産を終了した。当初、ダイハツが後継車の開発を手掛ける予定だったが、認証不正問題の影響で開発中止に追い込まれたとされる。この状況を受け、トヨタによるスターレットの復活説が浮上している。

引用:Tiga Trading
引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

特徴的なフロントマスク

存在感あるエアインテーク採用

新型スターレットの姿が、海外のCGアーティスト「Theottle」によって公開された。フロントマスクは、先代パッソを彷彿とさせるヘッドライトを採用。横長のヘッドライト内にはデイライトを配し、サイド部分はフェンダーへと伸びるデザインとなっている。

フィットを連想させる細身のグリルがヘッドライト間を結び、下部には大型のエアインテークを配置。フロントフェイスの印象を一新している。エアインテーク上部には厚みのあるガーニッシュを設け、力強さを演出。フェンダー周りは角張ったラインで引き締まった印象だ。

引用:YouTubeチャンネル「Theottle」
引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

なだらかに流れるルーフライン

水平基調のキャラクターライン

サイドビューでは現代的なデザインのホイールを採用。ルーフラインは後方へなだらかに下降し、ボックス型だったパッソと一線を画す。リアクォーターウィンドウの追加により、全長の伸びを強調している。制作者によると、トヨタにはBセグメントのハッチバックが多数存在することから、新型スターレットはAセグメントとBセグメントの中間に位置付けられるという。

ドアハンドルを横切るサイドのキャラクターラインは水平を基調とし、リアコンビネーションランプまで一気に走る。リアエンドは直角的なテールランプがフロント同様にサイドへ伸びる。ハッチバックならではの実用的な室内・荷室スペースを確保している。

引用:Tiga Trading
引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

スクエアなリアデザイン

スポーツモデルの設定も視野に

リアビューは直線的なデザインが特徴。バンパーからテールゲート下部を横断する直線的なラインを採用。テールゲートもスクエアなレイアウトで、テールランプと調和している。バンパー部分には台形状の凹みを設け、ナンバープレートを収める。

パワーユニットは、ベースグレードに1.0L直3エンジンを搭載し、最高出力70psを発生。上級グレードとして「GR」の設定も予想され、1.3L直3ターボエンジンで150ps以上を想定。このエンジンはGRヤリス、GRカローラに搭載される1.6L直3エンジンの派生型とみられる。新型スターレットは来年中の発表が有力視されている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント3

300

コメント3

  • もういっそのことパブリカでいいよ。

  • 別に伝説でもない…

  • MT車を強く望む。

[モビリティー] ランキング

  • 守られない“命のルール”、運転者の3人に1人が内容を知らず
  • 寒くなる前にやるべき「クルマのこれ」油断すればエンジンがかからないことも
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 「運転しながら充電完了!」フランス、世界初“ワイヤレス充電道路”公開 “EV革命”が現実に!
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「40年の謎がついに解明!」史上初、超巨大ブラックホールの“ペア”を鮮明画像化 1万年後には合体か?
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」…ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「40年の謎がついに解明!」史上初、超巨大ブラックホールの“ペア”を鮮明画像化 1万年後には合体か?
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」…ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!

おすすめニュース

  • 1
    お金はなくても結婚したかった男、タキシードに“これ”を貼って妻も仕事も手に入れた!?

    トレンド 

  • 2
    【悲劇】ラオスでジップライン中のアメリカ人父子を“スズメバチの群れ”が襲撃…2人とも死亡

    トレンド 

  • 3
    トランプが呼んだのは「早苗」ではなく「晋三」!?日本の“影の首相”とは

    ニュース 

  • 4
    小学3年生をベビーカーに乗せて登下校させる夫婦&自分の頬を叩き続ける次男…児童虐待疑惑まで浮上

    エンタメ 

  • 5
    『アバター』越え!?170億円突破目前の快挙…映画『国宝』、歴代興行13位に浮上!

    エンタメ 

話題

  • 1
    2NE1パク・ボム、自身の健康不安説を完全否定…ファンに安心を呼びかけ「健康には全く問題ありません」

    エンタメ 

  • 2
    【ファン歓喜】人気アイドルaespa、日本のドーム公演決定…京セラ&東京ドームで圧巻ステージ

    エンタメ 

  • 3
    アイドルらも多数被害…芸能人YouTubeに再びハッキング?暗号資産ライブ配信で異変…ファン騒然

    エンタメ 

  • 4
    脅迫容疑で告訴されていたタレント、嫌疑なし処分に…虚偽告訴に法的対応も視野へ

    エンタメ 

  • 5
    「戦争が怖い…」週100人→1,000人超!ウクライナ若年男性、軍隊回避でドイツに殺到

    ニュース