メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

往年のカリブが蘇る?トヨタのアイコン的ワゴン「スプリンターカリブ」の最新デザイン予想

山田雅彦 アクセス  

トヨタ・スプリンターカリブ

復活への期待が高まる中予想CGを公開

デザイン予想を詳細にチェック

引用:YouTubeチャンネル「Kolesa」

トヨタが1982年に投入した「トヨタ スプリンター カリブ」は、乗用車ベースの四輪駆動という斬新なコンセプトで誕生したステーションワゴンだ。車名にスプリンターの名を冠するものの、実際のベース車両は「ターセル」であった。第2世代からはカローラをベースに開発され、第3世代まで生産が続けられたが、2002年に生産終了となった。

現在、欧州の一部地域では、カローラの派生モデル「カローラ ツーリング スポーツ」をベースとしたカローラ トレックが販売され、国内市場ではカローラ ツーリングが展開されているが、スプリンター カリブの復活を望む声は依然として根強い。一部で復活が取り沙汰されており、予想CGとともに具体的に見ていこう。

引用:YouTubeチャンネル「Kolesa」
引用:YouTubeチャンネル「Kolesa」

カローラ ワゴンをベースに

専用ボディキットやサイドストライプで個性を主張

海外のCGデザイン専門家Kolesaが手がけた新型スプリンター カリブは、現行第12世代カローラ ワゴンをベースとしている。標準モデルより高めに設定されたルーフラインが特徴で、ルーフレールを標準装備し、実用性を強調したエクステリアとなっている。

特徴的なのは、バンパーを含むアンダーガード風の銀色樹脂製パーツと、フロントバンパーからドアを経てリアバンパーまで続く黒色のサイドモールディング。この独特な配色により、個性的な外観を実現している。

引用:YouTubeチャンネル「Kolesa」
引用 :トヨタ

オンロード・オフロードを両立

ハイブリッドシステムを搭載

街乗りと悪路走破性を両立する車両として、十分な最低地上高を確保。LEDテールランプは従来モデルの特徴を継承しつつ、バックドアのガラスを縦型に囲む配置も特徴的だ。

新型カリブには、トヨタのTNGAプラットフォームの採用が有力視される。駆動方式はFFをベースに、2.0リッター直4ガソリンハイブリッドシステムを組み合わせ、システム最高出力は200馬力程度になると見込まれる。

引用:トヨタ
引用:Wikipedia

復活を望む声高まる

市場環境から実現性も

新型スプリンター カリブは、歴代モデルと比べてより家族向けの特徴が強まると予想される。具体的な発売時期や詳細スペックは明らかになっていないものの、近年、国産メーカーが過去の人気モデルを復活させる動きを見せていることから、実現の可能性は否定できない。

さらに、国内におけるコンパクトファミリーカーの需要やアウトドアブームによるクロスオーバー車人気の高まりを考慮すれば、同車の市場性は十分にあると見られる。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 韓国で高まる日本車評価、レクサス4位返り咲きに見えた“技術と品質の本当の強さ”
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

おすすめニュース

  • 1
    「次は折りたたみと思いきや」...アップル、「完全透明iPhone」を準備中!史上最大の“デザイン革命”か

    IT・テック 

  • 2
    「マック離れ」深刻化、低所得層が買えない物価水準に…トランプ関税が“生活直撃”

    ニュース 

  • 3
    「ズボンの不自然な膨らみ」を怪しまれた男、“体の一部だ”と言い張るも…実際に出てきたのは?

    トレンド 

  • 4
    米国、556日で“自律型ステルス戦闘機”を完成!F-35と連携する“鉄の群れ”計画始動

    フォトニュース 

  • 5
    「米、同盟国にも容赦なし」日本・韓国・NATOに“武器開発費の負担”を要求

    ニュース 

話題

  • 1
    MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成

    スポーツ 

  • 2
    「トランプに金を払うべきじゃない」BBC元社長が“50億ドル賠償”に反論!

    ニュース 

  • 3
    「トランプに屈服した!」vs「悪魔に魂は売っていない!」スイス・米貿易協定めぐり、賛否大激突

    ニュース 

  • 4
    「ウクライナは資金枯渇寸前なのに」...“ロシア資産活用案”は頓挫、EU加盟国間で“責任の押し付け合い”!

    ニュース 

  • 5
    「厚顔無恥の極致だ!」北朝鮮、米韓首脳会談の共同声明に4日遅れの“毒舌反撃”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]