メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

18歳が泥酔運転の末に旧型マツダ6を真っ二つに! 豪州で衝撃事故、運転席だけが奇跡的に無事

山田雅彦 アクセス  

オーストラリアで発生した交通事故

惨事の現場に衝撃が走る

飲酒運転の末に車両が大破

引用:Facebook「The Hills Police Area Command」

国を問わず後を絶たない飲酒運転事故。特に泥酔状態では正常な判断が困難なため、事故の被害が甚大になることが多い。このような交通事故において搭乗者の生死を分ける要因として、シートベルトの着用や車両自体の安全性が挙げられるが、時として運も大きく作用する。

このほどオーストラリアで、飲酒運転者の車両が衝突により大破する事故が発生した。事故現場の写真からは、搭乗者の生存すら危ぶまれるほどの惨状が伺える。しかし、予想外の展開が明らかになり、ネット上で衝撃が広がっている。事故を起こした運転手の状態と、今後の対応について詳しく見ていく。

引用:Facebook「The Hills Police Area Command」
引用:Facebook「The Hills Police Area Command」

衝撃で真っ二つに裂けた車両

運転手は自力で歩いて脱出

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州警察は、5日の午後7時15分頃発生した交通事故の詳細をフェイスブックで公開した。警察によると、「ボルカムヒルズのノーザンロードとヒルストリート交差点を通過中の車両が事故を起こし、車体が完全に二つに分断された」という。報告書によれば、エンジンルームと運転席を含む前部のみが道路に残り、後部は近隣の住宅地に飛散したという。

しかし重大な事故にもかかわらず、幸いにも人命被害は発生しなかった。事故を起こした18歳の運転手は車から自力で脱出し歩き出したが、巻き込まれた別の車両の45歳の運転手は念のため病院に搬送された。事故現場付近に歩行者もいなかったようだ。様々な偶然が重なった結果と言えよう。

引用:Facebook「The Hills Police Area Command」
引用:Facebook「The Hills Police Area Command」

調べで判明した泥酔状態での運転

厳しい処分も

一方、加害車両の運転手はまもなく警察に身柄を拘束された。事故直後の検査で陽性反応が出たため近くの警察署に連行され、血液検査で0.110%の血中アルコール濃度が検出された。これはオーストラリアの飲酒運転検挙基準の2倍以上の数値で、日本の基準でも免許取り消しに相当する。

警察は即座に運転免許を停止させ、飲酒運転の容疑で立件した。運転手の免許停止期間は1年とされ、来月11日に地方裁判所への出頭が予定されている。現地の法律事務所によると、初犯の場合、2200豪ドル(約22万円)の罰金と最長9か月の禁錮刑が科される可能性があるという。

引用:Facebook「The Hills Police Area Command」
引用:Hollander Parts Australia

奇跡的な生還に怒りの声

ネット上で批判が相次ぐ

NSW州警察は「飲酒運転と速度超過が事故の原因と見られる」とし、「ドライブレコーダーや防犯カメラ映像をお持ちの方は提供をお願いしたい」と呼びかけた。事故車両は2004年型マツダ6で、事故を起こした運転手の年齢よりも古いモデルだった。正常に作動したエアバッグが運転手の保護に寄与したとみられるが、車両の安全性だけでは今回の結果を説明できないだろう。

この報道を受け、ネット上では「事故を起こした者だけが生き残るとは」「二度と運転させるな」「どんな運転をしたらここまで車が粉々になるのか」「車の後部が飛んだ場所に人がいたらと思うとぞっとする」「たった9か月の禁錮刑では軽すぎる」「運転席だけが無事とは皮肉だ」など、怒りや驚きの声が相次いでいる。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 韓国で高まる日本車評価、レクサス4位返り咲きに見えた“技術と品質の本当の強さ”
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

おすすめニュース

  • 1
    「オバマケアは最悪の制度だ!」トランプ氏、直接支給の“トランプケア”投入 中間選挙前の“票集め”に必死か

    ニュース 

  • 2
    「米国に核で対抗せよ!」中国が核兵器を急拡大、ロシアも“次世代核”実戦配備 世界は“冷戦超えの危険水域”へ

    ニュース 

  • 3
    「一緒に寝よっ!」ぷくぷく腕の赤ちゃん×腕を丸めてお腹を見せるワンコの“可愛いお昼寝タイム”

    フォトニュース 

  • 4
    「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”

    ニュース 

  • 5
    「台湾を使って挑発する気か!」中国、米の“台湾武器売却”に激しく抗議

    ニュース 

話題

  • 1
    コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」

    おもしろ 

  • 2
    安倍元首相殺害犯の母親「統一教会に約1億円支払った…今も信じている」

    トレンド 

  • 3
    「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”

    トレンド 

  • 4
    【惨事】カシミール警察署で“押収爆弾”が大爆発...9人死亡・32人負傷「遺体は200m先でも発見」

    ニュース 

  • 5
    「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]