メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

テスラ新型ロードスター、7年待てず…! 破損車両から「サイバーロードスター」製作したファンが凄すぎる

山田雅彦 アクセス  

テスラ・ロードスターのフルモデルチェンジ

7年の遅れに業を煮やした?

ファンが独自モデルを製作

引用:YouTubeチャンネル「Cyber Hooligan」

テスラのファンなら、モデルSではなくロードスターがテスラ初の量産車だと知っているはずだ。2008年に登場し「世界初の電気スポーツカー」として注目を集めたこのモデルは、ロータスエリスをベースに開発された。テスラはロードスターのフルモデルチェンジも進めているが、2017年にプロトタイプが公開されて以来、発売時期は延期を重ねている。

この遅れに耐えられなかったのか、あるテスラファンが独自の車両を製作し、話題となっている。「サイバー・フーリガン」というYouTubeチャンネルを運営するデイビッド・アンドレイエフ氏が、2年以上前から「サイバー・ロードスター」プロジェクトに取り組んできた。最近、ほぼ完成に近い車両が公開され、注目を集めている。

YouTubeチャンネル「Cyber Hooligan」
引用:YouTubeチャンネル「Cyber Hooligan」

事故車のモデル3がベース 

外装パネルをほぼ一新

サイバー・ロードスターは一見してテスラ車とは分からない独特な外観を持つ。名称にロードスターと付いているものの、2ドアクーペの形状で、フロントのライトバーはサイバートラックを彷彿とさせる。ボンネットやドア、リアフェンダーに刻まれた鋭角的なキャラクターラインは、他に類を見ない独創的なデザインとなっている。

このプロジェクトは、大破したモデル3から始まった。デイビッド氏は車両に新たな命を吹き込むため、大規模な改造を決意。損傷した既存のパネルを取り除き、コルベットとサイバートラックのデザイン要素を取り入れる方向で作業を進めた。まず、ボンネット、フェンダー、バンパーを含むフロントエンド全体を新規製作した。

引用:YouTubeチャンネル「Cyber Hooligan」
引用:YouTubeチャンネル「Cyber Hooligan」

レクサス、トヨタ製パーツも活用

充電ポートの移設にも理由あり

ルーフラインを含む車体の基本フォルムを一新し、フロントガラスには特注品を採用。統一感のあるデザインを実現するため、リアエンドにも大幅な改造を施した。2ドア仕様とするため、リアドアを大胆に省き、新設計のリアフェンダーを装着。この過程で、自作パネルの他、レクサスやトヨタなど他メーカー車両の部品も活用したという。

スムーズなデザインを追求し、充電ポートもリアバンパー上部に移設。さらにLEDを用いた横一文字のライトバーを実現し、リアには2023年型レクサスLX600のパーツを採用した。足回りにはRSR製ローダウンキットを装着して車高を38mm下げ、20インチのRohana RC7ホイールと組み合わせることで、スポーツカーらしい佇まいを実現している。

引用:YouTubeチャンネル「Cyber Hooligan」
引用:The Times

パワートレインは現行を踏襲

新型ロードスターの意外な展開

パワートレインは既存のモデル3パフォーマンスをそのまま採用。合計出力487馬力、最大トルク65.2kgf・mを誇り、0-100km/h加速は3.2秒を記録する。サイバー・ロードスターは車体の軽量化により、さらなる加速性能の向上も期待できる。デイビッド氏によると、このプロジェクトには約780万円を投じたという。今後は内装の改造に着手する予定だ。

一方、イーロン・マスク氏は新型ロードスターにスペースX製の小型ロケットを搭載する構想を明かし、話題を呼んでいる。車体各所にロケットを配置し、加速性能はもとより、制動力やコーナリング性能までも革新的なレベルに引き上げる計画だという。ネット上では「イーロン・マスクより上手い」、「イーロンも認めるはず」、「予想以上の完成度」、「すごい腕前の持ち主だ」といった反響が寄せられている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実
  • 「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす
  • 1泊2300円→賠償63万円 “返金しろ女”がホテルを水没させた結果…

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実
  • 「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす
  • 1泊2300円→賠償63万円 “返金しろ女”がホテルを水没させた結果…

おすすめニュース

  • 1
    友人のために“6万円飲酒チャレンジ”に挑んだ23歳女性、10か月の赤ちゃんを残して悲劇の死へ…

    トレンド 

  • 2
    犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景

    フォトニュース 

  • 3
    運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?

    健康 

  • 4
    イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論

    フォトニュース 

  • 5
    「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験

    スポーツ 

  • 2
    北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒

    ニュース 

  • 3
    「薄ければ売れるは幻想だった?」話題性は抜群も販売は低迷...“世界最薄”iPhone Air、発売1か月で失速

    IT・テック 

  • 4
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    フォトニュース 

  • 5
     【危機感ゼロ】155億円の宝石盗難された、ルーヴル美術館 セキュリティのパスワードがまさかの“LOUVRE”!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]