メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

80年代の英雄が電動化で蘇る!ルノー5ターボ3E、カーボンボディ&500馬力ツインモーターで量産決定

山田雅彦 アクセス  

ルノーの電動スポーツハッチバック

ルノー「5ターボ3E」の量産決定

アイオニック5Nを凌駕するか

引用:Auto Express

アイオニック5Nの強力なライバルが登場した。ルノーが電動スポーツハッチバック「5ターボ3E」の量産を決定した。ルノー・5ターボ3Eは1980年代に登場したホットハッチ、ルノー5ターボの現代的解釈で、その血統を受け継いでいる。この車両は電気駆動で、レトロフューチャリスティックなホットハッチとして、FR(後輪駆動)レイアウトと後輪に搭載された2基の電気モーターが特徴となっている。

ルノー5ターボ3Eはルノー5ターボとターボ2からインスピレーションを得たデザインで、圧倒的な存在感を放つ。角張ったボディラインと四角いヘッドライトが特徴的で、空力性能向上のためのエアロパーツを多数装備。大型リアウイング、エアインテーク、張り出したオーバーフェンダーを採用し、ボディにはカーボン複合材を使用した。

引用:Auto Express
引用:Auto Express

レトロなデザインを強調

印象的な外観と魅力的なフォルム

ルノー・5ターボ3Eのレトロデザインは、特に独創的なリアフェンダーとホイールデザインで際立つ。1980年代モデルを彷彿とさせる要素を強調し、車両の外観は印象的で魅力的なフォルムで構成されている。20インチの大径ホイールと拡張されたサイドベント、カーボンモノコック構造により、軽量化と高剛性を両立した。

ルノー・5ターボ3Eのデザイン基調が5ターボに似ているため、ルノー・5 Eテックの高性能版と思われるかもしれないが、両車は全く別物だ。ルノー・5 Eテックは都市部での走行に最適化された都市型EVだが、ルノー5ターボ3Eは本格的なスポーツカーと言える。スペックだけを見れば、マスタングGTのようなマッスルカーを上回り、一部のスーパーカーとも互角の性能を持つ。

引用:Auto Express
引用:Auto Express

ハイパーカーに迫る

強力な電動パワーユニット

ルノー5ターボ3Eの最大の特徴の一つは、その電動パワーユニットと性能だ。ターボ3Eは後輪に2基の電気モーターを搭載し、最高出力500馬力を発揮。0-100km/h加速はわずか3.5秒で、ライバル車種の中でも際立つ性能を示す。ルノーはこの加速性能を「スーパーカーやハイパーカーに迫るレベルだ」と評価している。

さらに、ルノー5ターボ3Eはカーボン構造の採用で軽量化を実現し、車体剛性も向上させた。これにより、車両の走行性能とハンドリングがさらに強化されると見られる。ルノーの関係者は「ルノーブランドとして初の電動スポーツハッチバックの量産モデルとなる」と述べ、「ルノー5ターボ3Eはカーボンスーパーストラクチャーにより、非常に軽量で高剛性のボディを実現した」と説明した。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

2026年に発売へ

ルノーの新たな象徴に

ルノー5ターボ3Eの姿は、2022年のパリモーターショーで披露された「ルノー5ターボ3Eコンセプト」と同一だ。当時は単なる「ドリフト専用コンセプトカー」として紹介され、実際に量産化されるとは誰も予想していなかった。ルノー5ターボ3Eが実際の公道でどのような走りを見せるのか、注目が集まる。

EV市場が急速に変化し、高性能EVへの需要も拡大している。こうした市場の流れの中で、ルノー5ターボ3Eは類を見ない走りの愉しさと性能を提供すると見られる。ルノーは超高性能モデルであるルノー5ターボ3Eを基に、新時代の「ルノーの象徴」を提示する予定だ。ルノー5ターボ3Eは2026年に発売予定で、生産台数はまだ明らかにされていない。今後、アイオニック5Nとも競争を繰り広げることになりそうだ。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント1

300

コメント1

  • 校正マン

    FRってフロントエンジン、リアドライブだからね。記者のレベルもずいぶん落ちたね。

[モビリティー] ランキング

  • 「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • 日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • トヨタ、走行データを“現金化”へ!?危険イベントが高値で取引される時代に

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然
  • 戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然
  • 戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

おすすめニュース

  • 1
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到

    フォトニュース 

  • 2
    EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた

    IT・テック 

  • 3
    ティーバッグから“12億個”漏出、日常茶に潜む異例のリスクが浮上

    健康 

  • 4
    ヒジャブ無しの動画投稿後に失踪、女子テコンドー選手が24時間後に釈放

    気になる 

  • 5
    別居妻を“性の標的”に投稿、深夜侵入を招いた夫の復讐

    気になる 

話題

  • 1
    「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦

    ニュース 

  • 2
    「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認

    ニュース 

  • 3
    LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分

    エンタメ 

  • 4
    Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

    エンタメ 

  • 5
    「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!

    IT・テック 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]