メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

最新デザイン×182馬力!トヨタの新型電動SUV「アーバンクルーザー」、欧州市場に照準

山田雅彦 アクセス  

トヨタ「アーバンクルーザー」が公開

電動SUVコンセプトの量産版

新型EV専用プラットフォームを採用

引用:NetCarShow

キアの電気SUV「EV3」に強力なライバルが登場した。トヨタが電動SUV「アーバンクルーザー」を発表した。アーバンクルーザーはトヨタの次世代電動SUVで、スズキのeビターラをベースに、トヨタのバッジと独自のデザイン変更を加えて差別化を図る。広々とした室内空間と最新技術を備え、競合モデルを上回る潜在能力を秘めた一台となっている。

アーバンクルーザーは昨年公開された電動SUVコンセプトの量産版で、新開発のEV専用プラットフォームを採用。スズキと共同開発したこのプラットフォームは、軽量化と高電圧部品の保護機能が特徴で、EVの安全性と効率性を両立している。同車は、ボルボEX30、キアEV3、ヒュンダイコナエレクトリック、プジョーe-2008など、電動SUV市場で競合することになる。

引用:NetCarShow
引用:NetCarShow

最新のデザイン言語を採用し

欧州専用モデルとして開発

アーバンクルーザーは電動SUVコンセプトの量産モデルとして、そのデザインを踏襲。トヨタの最新デザイン言語を反映しており、独特のハンマーヘッドスタイルのフロントグリルがトヨタらしさを強調している。車体サイズは全長4,285mm、全幅1,800mm、全高1,640mm、ホイールベース2,700mmで、キアEV3と比べると全長が25mm短く、ホイールベースは20mm長い。

この車両は欧州専用モデルとして開発されており、欧州の消費者が好む広々とした室内空間を提供する設計だ。サイドビューでは、リアフェンダー上部のボリュームを強調し、車体を大きく見せる効果を演出。リアエンドではプラスチックバンパーの面積が広いのが特徴で、これも接触事故の多い欧州の都市部を意識したものと見られる。オプションで18インチまたは19インチの軽量ホイールが選択可能となる。

引用:NetCarShow
引用:NetCarShow

先進運転支援システムと

多彩な走行モードを標準装備

アーバンクルーザーの室内は、運転者に最適な視界を確保できるよう、低く水平なダッシュボードと高いシートポジションを採用。10.25インチのディスプレイと10.2インチのインフォテインメントスクリーンを含むデジタルコックピットを搭載。フローティングセンターコンソールはグロスブラック仕上げで、ダークテーマの内装と調和している。

さらに、JBLプレミアムオーディオシステムと固定式サンルーフがオプションで用意され、全グレードにヒートポンプ、衝突回避システム、アダプティブクルーズコントロール、360度パーキングカメラ、レーンキープアシストなどの先進運転支援システムが標準装備となる。また、ヒルディセントコントロールやトレイルモード、スノーモードなど、多彩な走行モードも備える。

引用:NetCarShow
引用:NetCarShow

3種類のパワートレイン

来年1月デビュー予定

アーバンクルーザーはEV専用アーキテクチャをベースに製造される。3種類の出力オプションと2種類のリン酸鉄リチウムバッテリーオプションを用意。前輪駆動モデルは最高出力142馬力または172馬力、四輪駆動モデルは最高出力182馬力を発揮する。バッテリー容量は49kWhと61kWhの2種類で、49kWhは前輪駆動モデルに、61kWhは前輪駆動と四輪駆動の両方に搭載される。

航続距離はまだ公式発表されていないが、類似モデルのスズキ・eビターラと同程度の約400kmと予想される。アーバンクルーザーは来年1月のブリュッセルモーターショーでデビューする予定で、欧州市場での販売価格も2025年中に発表される見通しだ。一方、トヨタは2035年までに欧州でCO2排出ゼロを達成し、2040年までに完全なカーボンニュートラルを実現する計画を掲げている。この目標に向けて、2026年までに専用プラットフォームを基盤とするEVを6車種投入する予定だ。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 「750万円の子供車?」ロシアで登場!大人も乗れる“ミニ300SL”が異常すぎる完成度
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「塵の海で青く燃えた怪物」…110億年前の宇宙に現れた“青光銀河ブルードッグ”の正体
  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「塵の海で青く燃えた怪物」…110億年前の宇宙に現れた“青光銀河ブルードッグ”の正体
  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!

おすすめニュース

  • 1
    【話題動画】猫が地震10秒前に見せた驚きの予告行動

    トレンド 

  • 2
    【歌舞伎町の闇】夜の業界に通う女性を狙い“年200%”の暴利…韓国籍50代の男を逮捕

    トレンド 

  • 3
    【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影

    ニュース 

  • 4
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

  • 5
    「味が違う…」気づかなければ命を落としていた…同僚のコーヒーに“殺虫剤”を入れた看護助手の末路

    トレンド 

話題

  • 1
    「前科者でも働ける社会を」中国の大手スーパーが“前科者採用枠”を設置、30人雇用で世論が真っ二つに

    トレンド 

  • 2
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 3
    「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句

    スポーツ 

  • 4
    「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅

    トレンド 

  • 5
    【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

    トレンド