メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「総額◯億円の豪華ラインナップ」制裁無視で密輸する金正恩の愛車コレクション マイバッハやランクル300など18台の警護車列が明らかに

山田雅彦 アクセス  

対北朝鮮制裁下でも

外国車を数十台所有する

北朝鮮の金正恩総書記

引用:ニュース1

北朝鮮の金正恩総書記。国民が飢えに苦しむ中、外国車に乗り続ける姿が物議を醸している。国際社会による対北朝鮮制裁で外国車の輸入が禁止されているにもかかわらず、金総書記はメルセデスやレクサスなどの高級車を密輸し続けている。

金総書記が入手した外国車は、ほとんどが1台1,000万円を優に超える高級車だ。その資金で国民の生活を支援できるはずなのに、自身の贅沢三昧に励み国民を飢えさせる彼の欲望に、国内外のネットユーザーから非難の声が相次いでいる。

引用:朝鮮中央テレビ
引用:平壌労働新聞

捉えられた外国車

その台数に衝撃広がる

今年4月、米国の北朝鮮専門メディア「NKニュース」の報道によると、金総書記が朝鮮人民軍創建92周年を記念して金日成軍事総合大学を訪問した際、18台もの外国車が確認された。これらはすべて金総書記の警護用車両だった。そのうち6台はトヨタのランドクルーザー300で、1台当たり8万ドル(約1,300万円)以上するという。

金総書記本人は、ロシアのプーチン大統領から贈られた「ロシア版ロールスロイス」と呼ばれるアウルスリムジンに乗っていた。金総書記を取り巻く車列には、独メルセデス・ベンツの最高級SUVマイバッハGLS600が2台、レクサスLXが2台、米フォード社の商用車トランジットが2台、従来型メルセデスセダンが5台など、さまざまな高級車が配置されていたという。

引用:平壌中央通信
引用:朝鮮中央テレビ

対北朝鮮制裁を

まったく意に介さぬ姿勢

金総書記は対北制裁を軽視するかのように、自身が外国車に乗る姿を朝鮮中央テレビを通じて公然と公開した。専門家らは、金総書記のこうした行動が「いくら制裁しても効果はない。私は依然として外国車に乗れる」ということを誇示する意図だと分析している。金総書記による制裁違反が続く中、韓国と米国も制裁強化に乗り出しているという。最近、制裁違反がさらに深刻化している背景には、武器取引を軸にロシアとの協力を強化し、制裁の抜け道ができたためと見られている。

金総書記による外国車の不法輸入がより大きな問題となる理由は、武器関連の生産設備なども同様に輸入できる可能性を示唆するからだ。北朝鮮はロシアだけでなくイランとも接触し、ミサイル武器取引、技術移転、大量破壊兵器開発での協力を継続していると見られている。

引用:ナムウィキ
引用:ニュース1

北朝鮮の富裕層は

中国製の自動車を選択

金総書記が超高級車を収集する一方で、「北朝鮮の一般国民はどんな車に乗っているのか、そもそも車に乗れるのか」という疑問が生じるだろう。北朝鮮の大多数の住民は日々の生活にも困窮しており、車を所有することはほぼない。しかし、平壌のような富裕層が集中する地域では車を所有する人もいるという。こうした人々が乗る車は、近年急速に技術力を向上させている中国製自動車だという。

これを見たネットユーザーからは、「金正恩は人間扱いする必要がない」、「世界から完全に孤立させるべきだ」、「北朝鮮で生まれた子供たちに何の罪があるのか…かわいそうでならない」、「独裁者を打倒できないのか」など、強い非難の声が上がっている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    「プーチンもネタニヤフも牢屋行きだ!」NY市長有力候補マンダニ氏が挑発爆弾…トランプは脅迫、ネタニヤフは嘲笑で応戦

    ニュース 

  • 2
    出国禁止解除でウクライナ若者、“国外逃避”10倍増!徴兵リスクとミサイル脅威に耐えられず

    ニュース 

  • 3
    【衝撃】小惑星リュウグウ、10億年経っても“水”が存在!地球の「水の起源」に迫る重大発見か

    トレンド 

  • 4
    【衝撃】「南米のトランプ」ボルソナロ前大統領に27年刑!クーデター陰謀で有罪…トランプ氏が報復示唆

    ニュース 

  • 5
    「ロシア軍、地下ガス管でウクライナ侵入」...3度目の“モグラ作戦”で奇襲準備か

    ニュース 

話題

  • 1
    「トランプ高関税の代償」...米製造業・小売業に打撃、企業は“大規模人員削減”で雇用危機!

    ニュース 

  • 2
    【波紋】金正恩、「平和統一の放棄」を正当化!中露に支持要請、プーチン氏は賛同…習近平の“答え”は?

    ニュース 

  • 3
    「米イスラエル同盟は不滅!」中東緊迫の最中ルビオ長官イスラエル訪問、両国同盟の強固さを強調!

    ニュース 

  • 4
    【マスク暴走】ロンドン“反移民”極右集会に異例登場!ビデオ演説で「左派は殺人の党」と過激罵倒

    ニュース 

  • 5
    「暴力と政治的挑発が交錯」...英国で過去最大級の反移民デモ!極右11万人が街頭に殺到、警官26人負傷

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]