メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

軽自動車×ポルシェ911!?コペンベースの衝撃作「コペルシェ 811 GT-K」が東京オートサロンで話題騒然

山田雅彦 アクセス  

2025 TAS話題作の一つ

その正体 コペルシェ 811 GT-K

コペンにポルシェ風デザインを纏わせた意欲作

引用:Instagram@stancemagic_wheel

2025東京オートサロン(2025 TAS)で公開された「コペルシェ 811 GT-K」が注目を集めている。このモデルはスタンスマジック(StanceMagic)が手掛けた特別仕様車で、ダイハツ コペンにFRP製ボディキットを装着し、ポルシェ 911を想起させる外観に仕上げた点が特徴だ。その名の通り、コペルシェ(コペン+ポルシェ)の名にふさわしい一台となっている。

コペルシェ 811 GT-Kを製作したスタンスマジックは、アルミホイール専門メーカーとして知られる。今回のモデルを通じて、自動車カスタマイズの新たな可能性を示したと評価されている。特に、コペンという軽自動車の枠を超え、独創的な改造車を生み出した点が高く評価されている。このユニークなモデルについて、詳しく見ていこう。

引用:Instagram@stancemagic_wheel
引用:Instagram@stancemagic_wheel

コペルシェ 811 GT-K

911を彷彿とさせる外観と細部へのこだわり

コペルシェ 811 GT-Kの外観を詳しく見てみよう。997型を思わせるヘッドライトとウインカー、GT3タイプのフロントバンパー開口部を採用し、ポルシェらしさを表現している。実際、このモデルはフロントガラスとドア、Aピラーを除いたほぼ全ての外装パーツが新設計され、元のコペンの面影をほとんど感じさせない。

リアデザインはどうか。ポルシェ996型のテールランプと大型リアウイングを装着し、ダウンフォースを確保している。さらに、デュアルマフラーと大型ディフューザーを採用し、エアアウトレットは意匠として追加された。これらの細部により、小型の軽自動車でありながら、高級スポーツカーの雰囲気を見事に表現している。

引用:Instagram@stancemagic_wheel
引用:Instagram@stancemagic_wheel

内装も本格派

走行性能の向上にも注力

コペルシェ 811 GT-Kの内装は、レッドのアクセントとスエード仕上げが印象的なダッシュボード、バケットシート、ロールケージを採用。これらの変更によりレーシングカーの雰囲気を演出し、運転の臨場感を高める効果が期待できる。

足回りも刷新された。車高を落とし、ブレーキシステムは既存のパーツを取り外し、新しいディスクとキャリパーを装着。これにより、標準のコペンと比べて車両の安定性と制動性能が大幅に向上している。

引用:Instagram@stancemagic_wheel
引用:Instagram@stancemagic_wheel

本物のポルシェとは一線を画すが

十分な魅力を備えた意欲作

「コペルシェ 811 GT-K」は1.3L 4気筒エンジンと5速MTを搭載。これにより、国内で販売されている現行コペンの660ccエンジンと比べてはるかに高い性能を実現している。もちろん本物のポルシェの性能には及ばないが、独特の外観と向上した性能だけでも十分に魅力的な車両と言えるだろう。

この車両は1台限りのカスタムカーとして製作された。つまり、一般向けに販売される予定はない。しかし、落胆する必要はないかもしれない。ダイハツ コペン用のポルシェ風ボディキットを入手できる情報が、ネット上で活発に共有されているからだ。個性を重視するコペンオーナーであれば、これを活用して自分だけの特別な一台を作り上げることも可能だろう。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
  • 【交通事故最新データ】死亡者の約75%は男性?速度超過・飲酒運転・シートベルト未着用が招く“致命的リスク”
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「ロシアとの戦争ではない」…マクロン大統領:26カ国がウクライナに部隊派遣や陸海空支援を約束
  • 習近平氏「北朝鮮と協力し朝鮮半島の平和と安定を」金正恩氏「中国の公正な立場を高く評価」
  • 「姉にだけ有利な遺言書」…アラン・ドロン“約90億円の遺産”をめぐり三男が反発
  • 「トランプ後」の行方は?共和党はバンス副大統領、民主党はニューサム知事が台頭

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「ロシアとの戦争ではない」…マクロン大統領:26カ国がウクライナに部隊派遣や陸海空支援を約束
  • 習近平氏「北朝鮮と協力し朝鮮半島の平和と安定を」金正恩氏「中国の公正な立場を高く評価」
  • 「姉にだけ有利な遺言書」…アラン・ドロン“約90億円の遺産”をめぐり三男が反発
  • 「トランプ後」の行方は?共和党はバンス副大統領、民主党はニューサム知事が台頭

おすすめニュース

  • 1
    【意外な健康法】コーヒー好きな女性必見!「毎日ブラックコーヒー2杯」で糖尿病リスク34%減、でも男性は効果ゼロ!?

    トレンド 

  • 2
    「5歳児の腸に8カ所の穴」...原因は磁石誤飲、腸粘膜に「深刻な損傷」で緊急手術へ!

    トレンド 

  • 3
    自宅押し入れに“新生児遺体”…ケンタッキー州で出産隠した21歳女性逮捕!「中絶禁止法」が招いた悲劇か

    トレンド 

  • 4
    「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”

    トレンド 

  • 5
    【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か

    トレンド 

話題

  • 1
    「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?

    フォトニュース 

  • 2
    「凍える森で絶望の鳴き声」木の上の子猫を救った探検家、その後の“運命的な結末”とは

    トレンド 

  • 3
    【暴走トランプ】犯罪減少中のニューオーリンズに“軍派遣”計画!地元は「不要な武力誇示」と猛反発

    ニュース 

  • 4
    「まだ若いのに予備群」?アルツハイマー“前触れ”を3分で検出!英国開発の核心的脳波検査が話題

    健康 

  • 5
    日本で新手の恋愛詐欺!札幌の80代女性、偽“宇宙飛行士”に100万円送金…「地球帰還中で酸素不足、資金を」

    トレンド