メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

イタルデザインの2,145馬力ピックアップトラック「クインテセンザ」公開!F1マシン超えの電動モーター技術と革新的なデザインが未来の自動車像を提示

山田雅彦 アクセス  

イタルデザインの「クインテセンザ」

F1マシンより強力な

2,145馬力のピックアップトラックが登場

引用:イタルデザイン

2023年のCESで公開され、自動車業界を驚かせた斬新なピックアップトラックのコンセプトカーであるイタルデザイン「クインテセンザ」に新たな進展があった。従来のデザインにエラフェ(Elaphe)社の電動モーター技術を搭載し、性能が大幅に向上したという。

エラフェ社の電動モーターといえば、まず思い浮かぶのは「ソニック1(Sonic 1)」技術だ。この技術は最大255kW(341馬力)の瞬間出力を発揮し、1ホイールあたり200kW(268馬力)の出力を持続できるのが特徴だ。イタルデザインによれば、クインテセンザに搭載されたエラフェの改良型モーターはこれをさらに上回る性能を発揮するとしている。今回はその詳細を見ていこう。

引用:Car and Driver
引用:Car and Driver

独創的なデザインに加え

圧倒的な2,145馬力のパワー

イタルデザインの「クインテセンザ」は、最大1,600kW(2,145馬力)の出力を誇る。これはF1マシンの出力を上回る数値で、電気自動車の性能を限界まで引き出した結果だ。この車両は2+2シート配置を採用しており、後部座席が前後に折りたためるユニークな機能を備えている。

後部座席を後方に倒すと、乗員はオープンタイプのトラックベッドを見渡せる構造となっており、これがスバル・ブラットを彷彿とさせるデザインだ。従来のピックアップトラックとは一線を画す個性的な形状をしており、この車両は従来のトラックのイメージに新たな風を吹き込んでいる。

引用:イタルデザイン
引用:Audi MediaCenter

ブルームフィールドに新たな本社を設立

2,000万ドル(約31億円)の投資計画を発表

さらにイタルデザインは、米ミシガン州ブルームフィールドに新たに本社を設立すると発表した。約2,000万ドル(約31億円)の投資を行い、24名の新規雇用を予定している。この新本社の設立は米国市場での地位強化を図る戦略の一環として考えられている。

イタルデザインのグローバルCEO、アントニオ・カス氏は「米国は我々のグローバル戦略において重要な役割を果たす」と説明し、「自動車業界で提供できる最も多様なサービスを通じて、米国の顧客に革新的なソリューションを提供していく」と述べた。この事業拡大により、イタルデザインは今後さらに革新を起こすことが期待されている。

引用:Motor Authority
引用:Captain Electro

量産の可能性は不透明

将来のデザインに影響を与える可能性も

クインテセンザは、現時点ではあくまでコンセプトカーに過ぎない。そのため、実際に量産される可能性は低いと見られている。しかし、これで披露されたモーター技術や独創的なデザインは今後の自動車デザインに重要な影響を与える可能性がある。イタルデザインは「クインテセンザ」を通じて、電気自動車の未来像を示し、自動車業界に新たな刺激を与えている。

クインテセンザは単なるコンセプトカーにとどまらず、電気自動車の性能とデザインの新たな可能性を切り開いた。この車両の革新的な技術は今後商用化される電気自動車にも影響を与えることが予想される。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「韓国、イスラエル爆撃機に部品供給」…‟ガザ虐殺支援”と国連が指摘

    ニュース 

  • 2
    「標的特定完了」米軍、ベネズエラ攻撃秒読み…“トランプの決断”ひとつで戦端開く

    ニュース 

  • 3
    「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説

    エンタメ 

  • 4
    「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中

    エンタメ 

  • 5
    「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま

    エンタメ 

話題

  • 1
    「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴

    エンタメ 

  • 2
    「アメリカがやるなら、我々もやる」ロシア、トランプの核実験再開発言に警告

    ニュース 

  • 3
    「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”

    エンタメ 

  • 4
    「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

    エンタメ 

  • 5
    「売れない時代にこれは反則」NMIXX、全席完売で“JYP最後の希望”名乗り

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]