メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

11年の歴史に幕!レクサスRC/RC F最終モデルは466馬力のV8搭載、日米限定200台のファイナルエディション

山田雅彦 アクセス  

11年の歴史に幕を下ろすRCとRC Fクーペ

記念の最終モデル、その姿とは

引用:Reddit

レクサスは、スポーツカーモデルRCとRC Fクーペの生産終了を正式に発表した。両モデルは11年の歴史に幕を下ろすこととなり、これを記念し、レクサスは限定版「ファイナルエディション」を発売した。RC Fファイナルエディションは日米での限定200台の販売となる。このモデルは性能とデザインに磨きをかけ、より特別な存在感を放つ。生産は2025年11月まで継続し、後継モデルについては現時点で明らかにされていない。

RC Fファイナルエディションは、19インチBBS鍛造アルミホイールと「メタリックスターグロスブラック」仕上げを採用。レッドのブレンボブレーキキャリパーを備え、高性能を印象付ける。ブラックミラーとカーボンファイバーボディキットにより、さらなる存在感を放つ。特にスプリッター、サイドスカート、ディフューザー、アクティブリアウィング、ルーフなどの主要部位にカーボンファイバーを採用し、軽量化と剛性向上を実現。昨年同様のカーボンパッケージも注目点となる。

引用:HotCars
引用:Lexus

レクサス2025年型RC F

究極の最終モデルが登場

2025年型RC Fファイナルエディションには、466馬力の自然吸気5.0リッターV8エンジンを搭載。このエンジンは、よりスムーズな回転フィールと官能的なサウンドを実現すべく調整された。加速時のレスポンス向上を図るため、LSDも改良を加えた。これにより、RC Fは最後まで高性能スポーツとしての真価を発揮する。エンジンのみならず、トータルバランスに優れた走行性能により、ドライビングの歓びを存分に味わうことができる。

今回のファイナルエディションでは、高性能を体現する外観の変更を実施。19インチBBSホイールにレッドのブレンボキャリパーを組み合わせ、カーボンファイバー外装により高級感を演出。さらに、ファイナルエディション専用バッジとウェルカムシーケンスを備え、限定モデルとしての価値を高めている。室内は、ブラック&フレアレッドトリムによりスポーティな雰囲気を醸成している。

引用:Lexus
引用:Lexus

RCとRC Fファイナルエディション

豊富なカラーバリエーションを設定

RCとRC Fファイナルエディションは、幅広いカラーバリエーションを用意。RCは9色、RC Fは7色のカラーオプションを設定し、うち米国市場では4色を展開する。今回のファイナルエディションでは、新色「ソニックイリディウム」が話題を集めている。日本専用のRCファイナルエディションは、19インチEnkeiアルミホイール、スパッタリングペイント仕上げ、レッドブレーキキャリパー、スモークインサート付きブラックミラーが特徴となる。

内装には上質なレザーとウルトラスエードシートを採用し、スポーツカーにふさわしい空間を創出。レッドのコントラストステッチとカーボンインサートにより、室内の質感を一段と高めている。専用バッジとウェルカムシーケンスも備え、ファイナルエディションならではの特別感を演出。RC F最終モデルの価格は、1,000万円超となる見込みだ。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

おすすめニュース

  • 1
    ロンドン行き列車で集団刺傷!11人負傷…単独犯か?組織的犯行か?テロとの関連は不明

    ニュース 

  • 2
    「核がどう作動するのか直接見たい」トランプ氏、“核実験再開”を宣言…拡散の連鎖に世界が震える

    ニュース 

  • 3
    「NVIDIAは米国専用だ」トランプ、中国の輸出制限には激怒した男の“ダブルスタンダード”炸裂!

    ニュース 

  • 4
    「深夜の関越道が地獄と化した」パトカーに体当たり→Uターン逆走→トンネル再衝突、“3日前も逆走”の狂気

    トレンド 

  • 5
    パキスタン警察署で爆発 危険物管理の甘さか、老朽爆薬が招いた惨事…テロ関与の可能性も、揺らぐ治安への不安

    ニュース 

話題

  • 1
    【戦争産業拡大】ウクライナ、独とデンマークに武器生産拠点設立へ…“モスクワ越えミサイル”で次の段階へ

    ニュース 

  • 2
    【最終通告】トランプ氏「キリスト教徒への迫害を放置すれば、一掃する」 軍事介入の可能性を示唆

    ニュース 

  • 3
    【ショック】イーサリアム、1億ドル規模のハッキング事件で7%急落!

    ニュース 

  • 4
    「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった

    フォトニュース 

  • 5
    「米、全ての旅客便が運航停止の可能性」シャットダウン長期化で1日6200便遅延・500便が欠航する異常事態

    ニュース