メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トヨタ・クラウン、特別仕様車「マットメタル」発表!新技術で進化したマット塗装と豪華内装が話題

山田雅彦 アクセス  

トヨタ・クラウンの新たな魅力

特別仕様車「マットメタル」を公開

従来のクラウンとの違いは?

引用:Reddit

トヨタは1月7日、クラウン専門店「THE CROWN 東京虎ノ門」と「THE CROWN 大阪千里」のオープンに合わせ、特別仕様車「クラウン ザ・リミテッド・マットメタル」を発表した。クラウンは日本国内で韓国の現代・グレンジャーやキア・K9に相当するブランドのフラッグシップモデル。そのため、韓国では「グレンジャーの対抗馬」として知られている。

今回発表されたモデルはクロスオーバーやスポーツモデルに続き、セダンにもマット塗装を採用したのが特徴だ。これにより、従来のクラウンセダンとは一線を画す外観と内装を実現している。詳しく見ていこう。

引用:Reddit
引用:Reddit

メンテナンスまで考慮した

新型マット塗装技術を採用

今回の「クラウン マットメタル セダン」には従来のマット塗装の欠点を克服した新技術が採用されている。従来のマット塗装は高級感を演出する一方で、汚れやすく洗車が面倒という欠点があった。これを解決するため、トヨタは「TMコート」技術を導入。マット特有の質感を保ちながら、耐汚性と手入れのしやすさを実現した。

外装には車両各所に施されたデザイン要素も新たな差別化ポイントとなっている。セダンモデルにはフルマットカラーを採用し、ホイールはマットブラックを選択。これにより、車両全体でマットデザインの統一感が生まれ、通常モデルとの差別化が図られている。マット特有の深みのある色合いと高級感あふれる雰囲気は、既存のクラウンモデルに比べて一層強烈な印象を与える。

引用:Reddit
引用:Reddit

高級素材で差別化を図る

目を引く内装デザイン

内装も従来のクラウンセダンとは大きく異なる。最大の特徴は「ブラックラスター」カラーを採用したインテリアだ。センターコンソールリッドやドアアームレストなどにこの特別なカラーを使用し、限定モデルならではの独創的な雰囲気を醸し出している。さらに、ブラックウッドパネルを加え、高級感が一層強調されている。また、ステアリングホイールとシフトノブにはディンプル加工を施し、触感にも細やかなこだわりが感じられる。

特別仕様車ならではの要素も随所に見られる。車内の各所にはレーザー刻印技術を使用し、限定モデルとしてのアイデンティティを強調している。クラウン専門店のみで販売されることから、トヨタはこのモデルを既存のクラウンセダンよりも希少価値が高いと位置づけている。

引用:Reddit
引用:Reddit

 ハイブリッド&FCEVラインナップ

2025年春の発売予定

パワートレインは基本モデルと同様にハイブリッド(HEV)と燃料電池車(FCEV)の2種類が用意されている。これにより、燃費と性能を両立した環境配慮型モデルが実現されており、最新のバッテリーおよび燃料電池技術を採用して効率性を最大限に高めている。トヨタはこの限定モデルを通じてプレミアム市場での地位をさらに強化する狙いだ。

発売は2025年春を予定しており、価格はまだ公表されていない。しかし、既存のクラウンセダンよりも高額になる可能性が高いと予想されている。参考までに、同じクラウンクロスオーバーのマットモデルは750万円で販売されているため、クラウン マットメタル セダンもそれに近い、またはやや高い価格設定になると見込まれている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

おすすめニュース

  • 1
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 2
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 3
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 5
    「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

    トレンド 

話題

  • 1
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 2
    1億円のピカソ作品「輸送中に消失」…警察が突き止めた“意外すぎる真実”

    トレンド 

  • 3
    【いかれた恋心】愛人のために妻を7度毒殺しようと…息子まで巻き込んだ“狂気の父”を逮捕

    トレンド 

  • 4
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 5
    「会計が遅すぎる!」20代女が他の客をナイフで刺す…米ショッピングモールで衝撃事件

    トレンド