メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

サムスン製バッテリーに欠陥、フォード・アウディなど4ブランドが同時リコール 火災リスクに震える消費者、解決策は未定

山田雅彦 アクセス  

米国で4ブランドが同時にリコール

全て原因はバッテリー火災の懸念

サムスン製バッテリーの欠陥か

引用:VTDigger

電気自動車の火災原因が中国製バッテリーにあるとの指摘から、電気自動車市場では中国製バッテリーを避ける動きが広がっていた。しかし、今回は韓国製バッテリーが論争の中心となった。サムスンSDIの高電圧バッテリーパックがその主役だ。

フォード、フォルクスワーゲン、ジープ、アウディの4ブランドが同時にリコールを発表した。リコールの理由としてサムスンSDI製の高電圧バッテリーパックの火災リスクを挙げており、サムスンSDIに起因する4ブランドの同時リコール、その詳細を見ていこう。

引用:Business Insider
引用:サムスングループ

発火するメイド・イン・コリア

サムスン製バッテリーパックの欠陥

フォード、フォルクスワーゲン、ジープ、アウディは約18万台規模のリコールを同時に発表した。共通のリコール理由は「サムスンSDIが製造した高電圧バッテリーパックの欠陥」だ。米国道路交通安全局(NHTSA)によると、バッテリーセルのセパレーター膜の損傷が他の部品と相互作用し、火災リスクを引き起こすとされている。

サムスンSDIはバッテリーセル製造過程でセパレーター膜層が損傷する可能性を認め、原因究明のための調査を進めていると述べた。高性能電気自動車バッテリーの信頼性は電気自動車産業全体に大きな影響を与えるため、今回の欠陥は業界に大きな衝撃を与えている。

引用:J.Dpower
引用:Wheelz.me

解決策はまだ見つからず

通知による暫定措置

サムスンSDIと該当する自動車メーカーは現時点で具体的な解決策を示していない。各メーカーは消費者に対し、火災リスクを軽減するため車両を屋外の駐車場に保管するよう推奨している。消費者からは迅速な対応策の策定を求める声が上がっている。

フォードは警告メッセージを通じて、即時の措置を促すシステムを導入している。フォードのダッシュボード警告機能は車両で問題が検出されると直ちに停車するようメッセージを表示し、人命被害を最小限に抑えるための措置を講じている。

引用:Le Guide de l’auto
引用:サムスングループ

私の車も対象?

リコール対象となった車種は

今回のリコール対象となる車種は計6車種だ。2020年から2024年製造のジープ・ラングラー4xe、2022年から2024年製造のジープ・グランドチェロキー4xe、2020年から2024年製造のフォード・エスケープ、2021年から2024年製造のリンカーン・コルセア、2022年型アウディ・A7、2022年型アウディ・Q5が含まれる。

これに対し、海外のネットユーザーからは「韓国製バッテリーも中国製と同様に品質問題を抱えている。日本製バッテリーが最も安全だ」「サムスンSDIは技術を進化させる必要がある」といった反応が見られる。サムスンSDIが迅速かつ適切な対応で、グローバル市場における韓国製バッテリーの評価を守れるかが注目される。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載

    フォトニュース 

  • 2
    「中国の領土野心にフィリピンが猛反発!」南シナ海スカボロー礁“自然保護区建設”に抗議し「即時撤回せよ」

    ニュース 

  • 3
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した

    フォトニュース 

  • 4
    トランプ氏が“ロシア肩入れ”爆弾発言!「ドローン侵入はミス」→ ポーランド「プーチンの嘲笑に踊らされている」

    ニュース 

  • 5
    露、西側の「対応意思」を挑発的に試す → NYT警告、ポーランド攻撃でNATO軍と初交戦…“欧州戦線拡大”の序章か

    ニュース 

話題

  • 1
    173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密

    健康 

  • 2
    【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!

    健康 

  • 3
    赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?

    ライフスタイル 

  • 4
    睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

    ライフスタイル 

  • 5
    口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!

    ライフスタイル