メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

改良モデル登場でも続く長い納車待ち…「ランドクルーザー300」への道のりは未だ遠い

山田雅彦 アクセス  

トヨタ・ランドクルーザー300

3月に改良モデルの公開予定

消費者の反応は冷ややか

引用:Reddit
引用:Reddit

トヨタのオフロードSUV、ランドクルーザー300の一部改良モデルが3月18日に公開される。しかし、消費者の反応は冷ややかだ。「新モデルより、いつ車が手に入るかが問題だ」というのが市場の声だ。

現在、ランドクルーザー300の注文は完全に停止している。日本国内での納車待ち期間は最短4年、最長6年に及ぶ。トヨタは2022年、注文殺到により日本市場での新規受注を停止する事態に陥ったが、生産は依然として需要に追いついていない。

改良モデルが発売されても、既存の受注残を解消することが優先されるため、新規注文を受け付ける可能性は極めて低い。ランドクルーザー300を待つ消費者からは「今注文しても、納車時には次期モデルが出ているだろう」との不満の声が上がっている。

引用:Toyota
引用:Toyota
引用:Toyota
引用:Toyota

仕様と価格は小幅上昇

入手困難な状況は続く

ランドクルーザー300の改良モデルは性能やデザインの大幅な変更ではなく、利便性と安全性の微調整にとどまると見られる。最大の変更点は最新のトヨタコネクテッドナビゲーションシステムの搭載だ。8インチの標準ディスプレイが提供され、12.3インチのオプションも選択可能。ただし、CDおよびDVDプレーヤーは廃止され、デジタルルームミラーも非搭載となる。

安全装備も一部強化される。トヨタセーフティセンス3.0の採用により、緊急操舵支援システムとフロントクロストラフィックアラートが追加される。しかし、最新モデルに搭載される自動駐車支援システムやアドバンスドドライブ機能は依然として省かれている。

価格は全体的に13万円~15万円程度の上昇が見込まれる。トヨタのディーラーによると、改良モデルの価格は525万2,500円から813万6,700円程度に設定される予定だ。価格上昇幅が比較的小さい点は評価できるが、依然として注文ができない点が問題だ。

現在、国内のトヨタディーラーは「新規注文の再開時期は未定」との回答を繰り返している。結局、ランドクルーザー300を待つ消費者は、もどかしい状況を耐え続けなければならない。

3月18日に改良モデルが公開されても注文再開の可能性は低く、納車時期は早くて2026年、遅ければ2027年になる見通しだ。トヨタが追加の生産拠点を確保しない限り、ランドクルーザー300の供給不足は今後も続くと予想される。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「スリルが欲しかった」…羽田空港で“保安検査員”が現金窃盗!犯行70件、窃盗総額150万円超の衝撃
  • 「おい、ここは俺の場所だぞ…」力強い妹に押さえ込まれた兄猫の“くやしい顔”が忘れられない
  • 【危険な賭け】ロシア軍が“鉱床制圧”も…米政府、ウクライナ「鉱物開発基金」に約110億円投資強行!
  • 怖いもの知らずでトランポリンに挑んだ野生グマ、その“切なくも愛らしい結末”とは?

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「スリルが欲しかった」…羽田空港で“保安検査員”が現金窃盗!犯行70件、窃盗総額150万円超の衝撃
  • 「おい、ここは俺の場所だぞ…」力強い妹に押さえ込まれた兄猫の“くやしい顔”が忘れられない
  • 【危険な賭け】ロシア軍が“鉱床制圧”も…米政府、ウクライナ「鉱物開発基金」に約110億円投資強行!
  • 怖いもの知らずでトランポリンに挑んだ野生グマ、その“切なくも愛らしい結末”とは?

おすすめニュース

  • 1
    「アメリカン・ドリーム」はもはや幻?…米国人の7割「努力では報われない」と絶望

    ニュース 

  • 2
    【人倫を失った母】3年前に3歳娘をクマの檻へ投げ入れ、不起訴処分の末…ついに刃物で殺害

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】火鍋に小便した中国10代…SNS炎上で両親に4,500万円賠償命令

    トレンド 

  • 4
    「得するのは上位10%の富裕層だけ」...トランプ氏の新減税法案で米国中間層・低所得層大打撃!年収6.7%消失の衝撃

    ニュース 

  • 5
    【防衛革命】世界初の実艦配備に成功!米国すら断念した「レールガン」実用化で防衛パラダイムが一変

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚

    ニュース 

  • 2
    「731部隊の生体実験」扱った中国映画公開...反日世論煽る動きに“日本人襲撃事件”再発懸念

    ニュース 

  • 3
    「地獄の夜」イスラエルがガザ市に地上軍を電撃投入…37回の大規模空爆と戦車攻撃で少なくとも40人死亡

    ニュース 

  • 4
    NATO国境付近で戦車・戦闘機・ドローン総動員!ロシアとベラルーシ、「戦争シミュレーション」演習か

    ニュース 

  • 5
    「ロシアの装備不足か?」MiG-29にケーブルタイでドローン固定、世界で嘲笑の嵐

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]