メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

改良モデル登場でも続く長い納車待ち…「ランドクルーザー300」への道のりは未だ遠い

山田雅彦 アクセス  

トヨタ・ランドクルーザー300

3月に改良モデルの公開予定

消費者の反応は冷ややか

引用:Reddit
引用:Reddit

トヨタのオフロードSUV、ランドクルーザー300の一部改良モデルが3月18日に公開される。しかし、消費者の反応は冷ややかだ。「新モデルより、いつ車が手に入るかが問題だ」というのが市場の声だ。

現在、ランドクルーザー300の注文は完全に停止している。日本国内での納車待ち期間は最短4年、最長6年に及ぶ。トヨタは2022年、注文殺到により日本市場での新規受注を停止する事態に陥ったが、生産は依然として需要に追いついていない。

改良モデルが発売されても、既存の受注残を解消することが優先されるため、新規注文を受け付ける可能性は極めて低い。ランドクルーザー300を待つ消費者からは「今注文しても、納車時には次期モデルが出ているだろう」との不満の声が上がっている。

引用:Toyota
引用:Toyota
引用:Toyota
引用:Toyota

仕様と価格は小幅上昇

入手困難な状況は続く

ランドクルーザー300の改良モデルは性能やデザインの大幅な変更ではなく、利便性と安全性の微調整にとどまると見られる。最大の変更点は最新のトヨタコネクテッドナビゲーションシステムの搭載だ。8インチの標準ディスプレイが提供され、12.3インチのオプションも選択可能。ただし、CDおよびDVDプレーヤーは廃止され、デジタルルームミラーも非搭載となる。

安全装備も一部強化される。トヨタセーフティセンス3.0の採用により、緊急操舵支援システムとフロントクロストラフィックアラートが追加される。しかし、最新モデルに搭載される自動駐車支援システムやアドバンスドドライブ機能は依然として省かれている。

価格は全体的に13万円~15万円程度の上昇が見込まれる。トヨタのディーラーによると、改良モデルの価格は525万2,500円から813万6,700円程度に設定される予定だ。価格上昇幅が比較的小さい点は評価できるが、依然として注文ができない点が問題だ。

現在、国内のトヨタディーラーは「新規注文の再開時期は未定」との回答を繰り返している。結局、ランドクルーザー300を待つ消費者は、もどかしい状況を耐え続けなければならない。

3月18日に改良モデルが公開されても注文再開の可能性は低く、納車時期は早くて2026年、遅ければ2027年になる見通しだ。トヨタが追加の生産拠点を確保しない限り、ランドクルーザー300の供給不足は今後も続くと予想される。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る

こんな記事も読まれています

  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

こんな記事も読まれています

  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡回復】 娘をかばい重傷を負った母、1週間ぶりに目を開ける…無免許中学生の暴走事故
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

おすすめニュース

  • 1
    「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた

    トレンド 

  • 2
    「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

    トレンド 

  • 3
    「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

    トレンド 

  • 4
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

  • 5
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

話題

  • 1
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド 

  • 2
    「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

    トレンド 

  • 3
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 4
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 5
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース