メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

シャオミSU7ウルトラの「エンブレム盗難事件」…異常な人気が引き起こす金メッキの「狙い撃ち」

山田雅彦 アクセス  

SU7 ウルトラのエンブレム盗難事件

異常な人気から標的に

1個あたり約3万円で取引される

引用:CarNewsChina、AutoHome
引用:CarNewsChina、AutoHome

かつて、高級車のスタンディングエンブレムは象徴的な存在であり、その盗難事件が多発していた。特に、エンブレムを所有することで名門大学に合格できるという迷信が影響していたとも言われる。また、ロールス・ロイスなどではエンブレム自体が高額で取引されることもあった。しかし、最近、中国でシャオミのロゴが盗まれるというニュースが伝えられ、その理由について疑問の声が上がっている。

シャオミが中国内市場に投入した「シャオミ SU7 ウルトラ」モデルは驚異的な人気を集めている。需要が供給を上回り、納車が遅れるだけでなく、中古車市場ではプレミアム価格で取引されるほどだ。しかし、ロールス・ロイスやメルセデス・ベンツのような老舗ブランドではなく、なぜシャオミのエンブレムが盗まれるのか?その理由を詳しく見ていこう。

引用:Auto Evolution
引用:Auto Evolution
引用:Auto Evolution
引用:Auto Evolution

高額で取引されるエンブレム

驚異的な人気が背景に

シャオミのエンブレムが盗難の対象となった理由は迷信とは関係ない。実際のところ、ロールス・ロイスに似た背景がある。シャオミのエンブレムが中古市場で高額で取引されているためだ。一見すると、シャオミのエンブレムに施された金メッキを狙った犯罪と思われるかもしれない。しかし、実際にはSU7 ウルトラのエンブレムには約0.3グラムの純金が含まれており、現地価格で約5万ウォン(約5,081円)相当の価値があることがわかっている。

しかし、エンブレムの取引価格がこれだけでは説明できない。現在、中国の中古市場でSU7 ウルトラのエンブレムは約30万ウォン(約3万円)で取引されており、その価値が急上昇している。なぜこれほどまでに高額になるのか、その理由はSU7 ウルトラの異常な人気にある。

引用:ザ・ヴァージ
引用:ザ・ヴァージ
引用:マッシャブル
引用:マッシャブル

驚異的なパフォーマンス

比較的手頃な価格

SU7ウルトラの人気の秘密はその驚異的なパフォーマンスにある。SU7ウルトラはシャオミがポルシェのタイカン ターボGTをベンチマークに開発した車両で、0-100km/hの加速は1.98秒、最高速度は時速350kmに達する。また、最大出力は1,526馬力という驚異的なスペックを誇っている。

このような性能にもかかわらず、価格は約1億630万ウォン(約1,081万円)と比較的手頃で、さらに中国企業の製品という点もあり、その人気はますます加速している。SU7ウルトラのエンブレム盗難事件は中国内市場の潜在力を再認識させる出来事となっている。

引用:CarNewsChina
引用:CarNewsChina
引用:Auto Evolution
引用:Auto Evolution

事態長期化の場合

シャオミ側の対策が必要

SU7ウルトラに関連した不祥事はエンブレム盗難だけではない。サーキットでSU7ウルトラが壁に衝突し、車両が半壊する事故も発生した。当時、車両の速度は時速120kmだったと伝えられている。シャオミはこの事故を受けてSU7ウルトラの運転前に特別な運転教育を受けるよう呼びかけている。

今回のエンブレム盗難事件を受けて、シャオミは「有名税」を払わされている形となった。もし事態が長期化すれば、盗難防止策を講じる必要があるだろう。人気車を所有しているというだけで盗難の被害を受ける車主たちに同情しつつ、この記事を締めくくりたい。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 「750万円の子供車?」ロシアで登場!大人も乗れる“ミニ300SL”が異常すぎる完成度

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 【一触即発】中国軍戦闘機、豪哨戒機にフレア発射…副首相「極めて危険な行為」
  • 「関税合意の証?」日本政府、“F-150”を100台購入検討!トランプ来日に合わせ、“日米関係”アピール狙い
  • 【Apple最高値更新】ニューヨーク株式市場、主要3指数そろって上昇で取引終了
  • 「ロシア依存はもう終わりだ!」EU、2027年末までにロシア産ガス“全面排除”へ

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 【一触即発】中国軍戦闘機、豪哨戒機にフレア発射…副首相「極めて危険な行為」
  • 「関税合意の証?」日本政府、“F-150”を100台購入検討!トランプ来日に合わせ、“日米関係”アピール狙い
  • 【Apple最高値更新】ニューヨーク株式市場、主要3指数そろって上昇で取引終了
  • 「ロシア依存はもう終わりだ!」EU、2027年末までにロシア産ガス“全面排除”へ

おすすめニュース

  • 1
    「まだ眠いけど、頑張る...」眠気全開のポメラニアン、必死のモーニングコールにネット民胸キュン!

    フォトニュース 

  • 2
    「生後15日の女児を生き埋めに」...インドで衝撃の遺棄事件!かろうじて心臓鼓動も死亡

    トレンド 

  • 3
    「生きたい」ボロボロの体で必死に命をつなぐその“瞳”を、女性は見逃さなかった

    フォトニュース 

  • 4
    ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

    smartnews 

  • 5
    【居間炎上】飼い犬が噛んだ瞬間、“リチウム電池”爆発!防犯カメラが捉えた、衝撃の火災映像

    トレンド 

話題

  • 1
    「7分で王室の宝石を奪取!」ルーブルを狙った4人組強盗団の‟大胆犯行”

    ニュース 

  • 2
    「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか

    IT・テック 

  • 3
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

  • 4
    米中貿易戦争は“見せかけの対立”? ラガルド総裁が明かす「最終的に必ず交渉テーブルに着く」驚きの内幕

    ニュース 

  • 5
    「マドゥロを消す気か」トランプ氏、CIAに極秘“排除作戦”を指令…米軍1万人がベネズエラを包囲

    ニュース