メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

80年代の伝説が蘇った!シボレー「シェベット」、447馬力のV8を搭載したレトロ×モダンなモンスターが誕生

山田雅彦 アクセス  

この車がなぜ447馬力なのか?
1976年型シボレー・シェベット
新エンジン搭載で蘇る

引用:メカムオークション
引用:メカムオークション

一見すると普通の小型車だが、その正体はまったく異なる。1976年型シボレー・シェベット(Chevette)。かつて平凡さの代名詞だったこの車が、今や447馬力のV8モンスターとして復活した。来月、アメリカ・テキサスで開催されるオークションに出品予定のこの特別モデルは、アメリカ製ハイパーハッチを渇望していた多くの自動車マニアの注目を集めている。

この車は単なるレストモッドではない。文字通り生まれ変わったシェベットだ。V8エンジン、ドラッグレース仕様のカスタマイズ、80年代ストリートレーサー風の外観。過去と現在、性能と感性が融合した真のモンスター小型車の誕生だ。

引用:メカムオークション
引用:メカムオークション

447馬力のV8心臓
完全リニューアルのレベル

この車の真髄は外観だけでなく、V8エンジンが生み出す447馬力の出力と620Nmの強大なトルクにある。元々搭載されていたビュイック製V6エンジンは早々に引退。V8エンジンに換装することで、全く別の車に変貌を遂げた。駆動系統は200 4R 4速オートマチックトランスミッション(オーバードライブ付き)による後輪駆動方式だ。

性能向上のためのアップグレードは徹底している。アルミニウム製シリンダーヘッド、JEピストン(ARPボルト使用)、新型COMP Camsカムシャフト、エデルブロック製インテークマニホールド、S&S製750 CFMホーレーキャブレター、新型イグニッションコイル、そしてカスタムエキゾーストマニホールドまで。すべてのパーツが最大出力を引き出すために選ばれている。

さらに、調整可能なコイルオーバーサスペンションとウィルウッド製ブレーキを追加し、制動力とコーナリング性能も向上させた。つまり、単なる直線専用のドラッグマシンではなく、サーキットでも本格的に走れるカスタムマシンというわけだ。

引用:メカムオークション
引用:メカムオークション

 

80年代の雰囲気を完全再現
車好きパパたちが注目

外観も単なる「レトロ復刻」の域を超えている。ベースはダークグレーのペイントで落ち着いた印象だが、そこに赤、黄、オレンジのグラフィックストライプが加わり、一気に80年代ストリートレーサー風に変貌する。まるで1982年の自動車雑誌の表紙から飛び出してきたかのような雰囲気だ。

内装は赤いレザーとファブリックを組み合わせたスポーツシートにロールケージを追加。単なる見た目のレトロではなく、本気で走るための内装であることを示している。デザイン性と機能性を両立させた構造だ。

そして、時代を象徴する要素として、アフターマーケットのケンウッド製オーディオシステムとスピーカーも装備。走行性能だけでなく、ドライビングサウンドにもこだわり抜いたこのシェベットはただのチューニングカーを超えた存在だ。かつては誰も「ドリームカー」とは呼ばなかったシェベット。しかし、この特別なカスタムモデルは明らかに例外だ。性能、デザイン、サウンドの三拍子揃ったこのモンスターシェベットは単なるオールドカーではなく、蘇ったレジェンドと呼ぶにふさわしい。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

おすすめニュース

  • 1
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

  • 2
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

  • 3
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド 

  • 4
    「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

    トレンド 

  • 5
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

話題

  • 1
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 2
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 3
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 4
    「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

    トレンド 

  • 5
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース