メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

航空機ファーストクラス以上の広さ!?日産エルグランド新型、ピクセルヘッドオプティック技術で攻めの一手

山田雅彦 アクセス  

究極のプレミアムミニバン

日産の新型「エルグランド」

息を呑むティーザー画像が公開

引用:日産

日産が国内市場向けに開発中の次世代フラッグシップミニバン「エルグランド」の新型が、初のティーザー画像で姿を現した。2025年末の発売が予定されるこの第4世代モデルは、日産の先進コンセプトカー「ハイパーツアラー(Hyper Tourer)」をベースに開発が進められており、従来のミニバン像を覆す斬新なデザインを予告している。

公開された画像では、車両の前面を横断するように配置された細いピクセル発光ストリップ型のヘッドライトが目を引く。中央にはバックライト付きの日産ロゴが浮かび上がり、下部には大型のエアインテークとスプリッター形状のバンパーディテールが力強い印象を与える。単なるミニバンとは一線を画す、まさに「デザインショック」と呼べる仕上がりだ。

引用:日産

ハイパーツアラーの遺伝子

ピクセルランプで魅せる先進フロント

新型エルグランドの外観は、2023年に発表されたコンセプトモデル「ハイパーツアラー」を量産車へと落とし込んだデザインとなっている。コンセプトモデルの要素を忠実に継承しつつ、フロントデザインは一枚のLEDパネルのような未来的な構成を特徴としている。ラジエーターグリルを排したスムーズなフェイスは、未来志向の姿勢を極限まで高めている。

フロントランプには、日産が新たに開発したとされるピクセルヘッドオプティック技術が採用されているようだ。ヘッドランプとデイタイムランニングライトを一体化した細いストリップ状の光が車両全幅にわたり伸び、側面にまで連続しているかのような視覚効果をもたらす。リアにもワイドなテールランプと流麗なルーフラインが採用され、高級感を高めている。

サイドビューでは、ミニバンの象徴とも言えるスライドドアを維持しつつ、空力性能に配慮したルーフスポイラーや立体感のあるフェンダー、洗練されたホイールデザインが融合。ファミリーカーの域を超え、ショーファードリブンにも対応する高級ミニバンとしての存在感を放っている。

引用:日産

e-POWER搭載で次世代へ

ミニバン市場に新たな風

次期エルグランドには、日産の第3世代e-POWERによるセルフチャージングハイブリッドシステムが採用される見込みだ。発電専用として1.5Lガソリンエンジンを搭載し、走行はすべてモーターによって行うシリーズ方式を採用。電動走行ならではの静粛性と、優れた燃費効率の両立を図る。

インテリアはまだ公開されていないが、フラッグシップモデルにふさわしい独立4座シート構成や、パノラミックディスプレイ、最新世代のプロパイロットなどが導入される見込み。「ファーストクラスの航空機シートより広い」とされるシート設計も予告されており、プレミアム志向の顧客層を見据えた仕様となりそうだ。ミニバンの常識を超えた上質な空間と快適性を実現するという。

新型エルグランドは、単なるモデルチェンジにとどまらず、ミニバン市場そのものに革新をもたらす存在となるだろう。2025年末の正式発表に向け、今後の情報にも注目が集まる。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 2
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 3
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 4
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 5
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

話題

  • 1
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 2
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 3
    「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

    トレンド 

  • 4
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

  • 5
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース