メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「セダンの時代が再び始まる?」新型シボレー・マリブ、“SUV顔負け”のデザインで復活へ

山田雅彦 アクセス  

シボレー・マリブ後継モデルのレンダリング公開
ミッドサイズセダン市場に新風
ファミリーセダン復権の兆しか

引用:YouTube チャンネル「Digimond Design」
引用:YouTube チャンネル「Digimond Design」

シボレー・マリブが復活に向けた動きを見せている。ミッドサイズセダン市場に登場した10代目マリブは、あるYouTubeチャンネルが公開したレンダリングを通じて再び注目を集めている。描かれた予想図は、シボレー・トラックスのデザイン言語を継承しながらも、マリブ特有の実用性とセダンらしい品格を両立させている。

従来のマリブは2024年11月に生産を終了したが、ボルトEUVの発売遅延とミッドサイズセダンへの一定の需要が残っていることで、復活への期待が高まっている。そうした中、「Digimods DESIGN」が公開した2026年型マリブのレンダリングには、フロント・リアともに大幅な再設計が加えられ、多くのファンの関心を集めている。

引用:YouTube チャンネル「Digimond Design」
引用:YouTube チャンネル「Digimond Design」

トラックスから始まったデザインDNAが
より若年層を意識した造形に

新型マリブの予想デザインでは、シボレー・トラックスにインスパイアされたフロントマスクが大きな特徴だ。スプリットタイプのLEDヘッドライトや多角形のラジエーターグリルが目を引き、ブランドの個性を保ちながらもトレンディな印象を与える。さらに、バンパー下部の大型エアインテーク、ブラック塗装のサイドミラー、ボウタイエンブレムが若々しさを演出する要素となっている。

リアはシンプルながらも存在感のある仕上がりだ。テールランプはSUVラインナップと共通するモチーフを取り入れ、Activトリム風のスポーティなリアバンパーとシルバーのディフューザーによって、都市型SUVを彷彿とさせる力強さを備えている。従来のセダン像から一歩踏み出し、SUVとの中間に位置するクロスオーバー的なポジションを目指す意図がうかがえる。

ボディシルエットは、マリブらしい3ボックススタイルを継続しながらも、ルーフラインは流麗な形状に。これにより、従来よりも動きのあるプロポーションとなり、より現代的かつ実用的なデザインへと進化している。

引用:HGreg.com
引用:HGreg.com

実用性と新しい感性を融合
次世代パワートレインの導入も視野か

新型マリブは、単なる過去モデルの復刻にとどまらず、まったく新しいセダンとして生まれ変わる可能性が高い。トラックスをベースにしたデザインに加え、Activスタイルを採用することで、SUVと競合可能なクロスオーバーの領域にまで踏み込もうとしている。

一方で、ファミリーセダンとしての本質は健在だ。広めの後席空間、安定した乗り心地、大容量トランクといった実用性の高さは引き継がれており、従来のマリブらしさも残されている。また、デザインの大胆な刷新により、従来より若い層へのアプローチも視野に入れているようだ。

パワートレインについては明確な情報はないものの、1.5Lターボエンジンの改良版や、シボレーのハイブリッド/マイルドハイブリッドシステムの導入が検討されているとされる。これが実現すれば、マリブは単なる復活を超え、ミッドサイズセダン市場における本格的な再登場となるかもしれない。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 衝撃の“サバイバル術”!家賃高騰で中国若者、「24時間ジム」を新たな住居として寝泊り!
  • 米FBI、「チャーリー・カーク暗殺事件」容疑者を公開手配…大学生程度の年齢・単独犯行と推定
  • K-POP界騒然!NewJeans×ADORの契約争い、調停不調で判決待ちの緊迫局面
  • 「命より家族」…燃える導火線噛み切り、家族を救った“英雄犬”!しかし「声を失う」結末に世界が涙

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 衝撃の“サバイバル術”!家賃高騰で中国若者、「24時間ジム」を新たな住居として寝泊り!
  • 米FBI、「チャーリー・カーク暗殺事件」容疑者を公開手配…大学生程度の年齢・単独犯行と推定
  • K-POP界騒然!NewJeans×ADORの契約争い、調停不調で判決待ちの緊迫局面
  • 「命より家族」…燃える導火線噛み切り、家族を救った“英雄犬”!しかし「声を失う」結末に世界が涙

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」

    ニュース 

  • 3
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 4
    台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々

    ニュース 

  • 5
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

話題

  • 1
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 2
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

  • 3
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 4
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 5
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド