メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

封印されていた「W18ブガッティ」が初登場!ヴェイロン誕生前夜の狂気がアウトシュタットで目を覚ます

山田雅彦 アクセス  

ブガッティの秘蔵コンセプトカーが初披露…W18エンジンと革新的デザインで話題拡大

引用:ブガッティ
引用:ブガッティ

ブガッティは「ヴェイロン」発売前に内密に開発していた試作コンセプトカーを初めて一般公開した。このモデルはドイツ・ヴォルフスブルクのアウトシュタット博物館で展示されている。

このコンセプトカーは1999年、当時フォルクスワーゲンでデザイン統括を務めていたワルテル・デ・シルヴァ氏が手がけた非公式プロジェクトだ。ヴェイロン発表前に披露された18/3「シロン」や18/4「ヴェイロン」などの他コンセプトと異なり、モーターショーや公式イベントに出品されることなく、その存在自体が明かされてこなかった。

 引用:ブガッティ
 引用:ブガッティ

エクステリアでは、馬蹄形グリルやC字型キャラクターラインといったブガッティならではの要素が初めて取り入れられ、後のヴェイロン、シロン、ディーヴォへ継承されるデザイン言語の原型を示す。鮮やかなブルーのボディはクラシカルな趣と実験的なエッセンスを両立させ、丸みを帯びたヘッドライトやテールライトが当時のコンセプトカーらしい洗練を演出している。

最も注目を集めるのはパワートレインだ。直列6気筒を3基組み合わせてW字型に配置した6.3リッターW18エンジンを搭載し、当時として画期的な構造に挑戦した。量産型ヴェイロンではよりシンプルなW16クワッドターボが採用されたが、最高出力はモデルによって1,001馬力(約740kW)から最大1,200馬力(約883kW)に達する。

 引用:ブガッティ

 引用:ブガッティ

リアまわりではセンターエキゾーストやエンジンカバーの造形など、一部の要素が実際のヴェイロンにも反映された。全体を通じて、ブガッティがデザイン革新に向き合ってきた姿勢が色濃く表れている。

このコンセプトカーは現在アウトシュタット博物館で展示中だが、展示期間は公表されていない。自動車史に一時代を築いたヴェイロンの「隠れた先駆者」に直接触れられる貴重な機会になると見られる。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”
  • 「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ
  • 【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”
  • 「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ
  • 【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 5
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

話題

  • 1
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

  • 2
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 3
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 4
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 5
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース