メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動

山田雅彦 アクセス  

● フォード、2025年末に「エスケープ」と「リンカーン・コセア」の生産終了を公式発表
● 年間17万台超の販売にもかかわらず、後継モデルなしで打ち切り
● ルイビル工場に20億ドル投資し、「ユニバーサルEVファミリー」の生産拠点へ転換
● 在庫を前倒し投入し、2026年まで販売継続へ

引用:フォード
引用:フォード

フォードは20年以上にわたり安定した販売を維持してきたコンパクトSUV「エスケープ」と、リンカーンブランドのエントリーモデル「コセア」の生産を、2025年末で全面的に終了すると発表した。両モデルは2024年だけで約17万5,000台の販売が見込まれており、依然として高い需要があるにもかかわらず、フォードは内燃機関を採用する直接的な後継モデルを投入しない方針を明確にした。

一方でフォードは、ケンタッキー州ルイビル組立工場を電気自動車専用の生産拠点へ転換する計画を示した。新たに展開する「ユニバーサルEVファミリー」は、従来の内燃SUVに代わる電動化戦略の柱と位置づけられる。ジム・ファーリーCEOは8月11日の会見で、このプロジェクトを「フォードにとっての新たな『モデルTの瞬間』」と表現し、20億ドル(約2,940億円)を投じた大規模リモデリングを実施すると強調した。

引用:フォード
引用:フォード

広報責任者のマーク・トルービー氏は、「エスケープとコセアの生産は年末に終了するが、前倒しで十分な在庫を確保することで2026年まで安定した販売を継続する」と説明した。

業界内では、フォードが収益性の高いコンパクトSUVセグメントを完全に放棄するのではなく、電動化モデル群によって市場の再編を進めるとの見方が強い。特にリンカーン・コセアの後継車は、電気自動車として登場する可能性が高いと指摘されている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • 最新デザイン×182馬力!トヨタの新型電動SUV「アーバンクルーザー」、欧州市場に照準
  • トヨタ「シエナ」が進化 新デザインのフェイスリフトレンダリング公開
  • 「4本マフラーが物語る高性能の証」ヨーロッパで姿を現したアウディSQ9テスト車両、さらなる上位グレードRSQ9への期待が高まる
  • 【テスラ神話に陰り】欧州で販売台数が約50%激減…「自動運転頼み」の戦略に限界、失われた信頼は取り戻せるか?

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 雲のような白い毛の山を吹き飛ばすと子犬、かわいすぎる光景にSNS大興奮
  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 【健康習慣】昼食後に襲ってくる眠気、脳科学が示す午後も集中力を保つためのシンプルな5つのステップ
  • 【細菌の楽園】台所スポンジから最大540億個の細菌、便と同程度のレベルと研究報告

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 雲のような白い毛の山を吹き飛ばすと子犬、かわいすぎる光景にSNS大興奮
  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 【健康習慣】昼食後に襲ってくる眠気、脳科学が示す午後も集中力を保つためのシンプルな5つのステップ
  • 【細菌の楽園】台所スポンジから最大540億個の細菌、便と同程度のレベルと研究報告

おすすめニュース

  • 1
    アメリカが「巨大な壁」に囲まれる? トランプ政権以降、入国審査がかつてなく厳格化…SNSや写真・メッセージまで検査で波紋

    トレンド 

  • 2
    「みんな会いたいな」亡き友達の写真を見つめる犬ピンの姿にSNS反響、胸を締めつける映像が話題に

    トレンド 

  • 3
    【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失

    ライフスタイル 

  • 4
    「僕にもちょうだい!」姉のおやつを狙う弟ゴールデン 奪い合いの攻防にSNS爆笑

    フォトニュース 

  • 5
    【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「うちの子探してくれてありがとう」廃車寸前の車から救出された子猫たち 母猫と感動の再会を果たす

    フォトニュース 

  • 2
    「搭乗できないなら殺す」オーランド空港で愛犬を溺死させた米女性の身勝手な行為

    トレンド 

  • 3
    【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目

    フォトニュース 

  • 4
    「可愛い犬の嫉妬」愛情独り占めする猫を前足で押すゴールデン・レトリバー

    フォトニュース 

  • 5
    「やればやるほど体に毒」運動に励むほど知らぬ間に壊れていく“体の部位”とは

    ライフスタイル