メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!

山田雅彦 アクセス  

 引用:ヤマハ
 引用:ヤマハ

ヤマハは新たな3輪電動車プロトタイプ「トライセラ(TRICERA)」を発表した。このモデルは2023年に初披露されたトライセラ・コンセプトを基に開発され、2025年10月末に開催される「ジャパンモビリティショー2025」で正式に公開される予定だ。

ヤマハによると、トライセラは3輪操舵システムを備えたプロトタイプで、ドライバーがコーナリング性能を直に感じ取り、車両との一体感を味わえるよう設計されている。特に前輪・後輪すべてを操舵するオールホイールステアリング方式を採用し、旋回応答性とコーナリング中の車体安定性を高次元で両立。運転者と車両のシンクロ感を最大限に高めている。

 引用:ヤマハ
 引用:ヤマハ

2025年モデルのトライセラは、2023年モデルからデザインと内装が大きく刷新された。カラーリングは従来の黒とグレーから、赤・黒・ブラウンの組み合わせへと変更。小型ウインドスクリーンとサイドミラーを新設し、サイドパネルを低くして乗降性を改善した。インテリアにはキルティングシートとハーネス取付スペースを備え、より上質で洗練された空間へ進化している。これらの改良は、トライセラが単なる実験的コンセプトにとどまらず、実用性と快適性を兼ね備えた電動3輪車として成熟段階に入ったことを示している。

現段階では電動駆動のみが公表されており、最高速度や航続距離などの詳細スペックは非公開。ヤマハは今後もプロトタイプを継続的に公開し、ユーザーの反応を確認しながら市場適性を探る方針だ。

 引用:ヤマハ
 引用:ヤマハ

3輪電動車市場は、従来のモーターサイクルよりも高い安定性と、オープンカーに近い解放感を両立できるカテゴリーとして注目されている。とりわけ中高年層やツーリング愛好者にとって、操る楽しさと安全性を兼ね備えた魅力的な選択肢といえる。ポラリス・スリングショットなどの競合と比べ、トライセラは利便性と高級感を兼ね備えたプレミアムモデルとして位置づけられる見込みだ。

ヤマハは今回のトライセラ開発について、「自動運転技術が進む今こそ、運転者自身が操る喜びを再発見するために原点へ立ち返った」とコメント。運転者中心の没入感と操作の楽しさを追求する姿勢は、今後の電動3輪車の方向性を示す象徴的な挑戦として注目されている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 「750万円の子供車?」ロシアで登場!大人も乗れる“ミニ300SL”が異常すぎる完成度
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「人間をブリトーのように包んで送還」米ICEの残酷な“全身拘束スーツ”に怒りの声
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制
  • 「俺だけは知っている」名画『真珠の耳飾りの少女』、“神秘的な彼女”がついにベールを脱ぐ…?
  • 「米国の制裁、効果ゼロ?」トランプ氏の“食用油カード”に中国嘲笑「米国の代わりはいくらでもある!」

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「人間をブリトーのように包んで送還」米ICEの残酷な“全身拘束スーツ”に怒りの声
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制
  • 「俺だけは知っている」名画『真珠の耳飾りの少女』、“神秘的な彼女”がついにベールを脱ぐ…?
  • 「米国の制裁、効果ゼロ?」トランプ氏の“食用油カード”に中国嘲笑「米国の代わりはいくらでもある!」

おすすめニュース

  • 1
    「針とペンで同級生の額に侮辱タトゥー」...10歳少年が受けた“拷問まがいのイジメ”にタイ激震!

    トレンド 

  • 2
    「別れ話の一言」で惨劇…若手モデル、23歳年上の恋人に24回刺され絶命

    トレンド 

  • 3
    【涙の決断】人気女優クララ、結婚6年での離婚を発表…完璧に見えた結婚生活の裏側とは

    smartnews 

  • 4
    「一歩踏み出せば、即死だった...」イヤホン女性、路面電車に気づかず横断→警備員の機転で奇跡の救出!

    トレンド 

  • 5
    走行中の車に「ドン!」晴天の空から落ちた“魚”…一体どこから来た?

    トレンド 

話題

  • 1
    「親の反対を押し切って…」12歳差で“泥棒カップル”と呼ばれても愛を貫き結婚

    smartnews 

  • 2
    「借金返済のため」妊娠3か月の妻を崖から突き落とした!?中国女性、6年越しに法廷で“自由”を手に

    トレンド 

  • 3
    「トランプ氏、その“首元”ちょっとヤバい…」宿敵ニューサム知事、モザイク写真を投稿し“嫌悪感”あらわ

    ニュース 

  • 4
    「日本も買うな!」米国、日本に“ロシア産LNG”輸入停止を迫る

    ニュース 

  • 5
    「関税の恐怖」がインドを直撃!9月の貿易赤字5兆円、トランプの‟50%報復”で輸出崩壊

    ニュース