メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?

山田雅彦 アクセス  

引用:Pixabay
引用:Pixabay

自動車のブレーキは安全性に直結する重要な装備だが、日常の誤った運転習慣によって寿命が縮むことがある。ブレーキパッドの平均寿命はおよそ6万4,000kmとされるが、走行環境や運転方法によって大きく変動する。以下の5つの習慣はブレーキの寿命を短くする可能性があるため、注意が必要だ。

1. エンジンブレーキを使わない

下り坂でフットブレーキだけを多用すると、パッドに過剰な負担がかかる。マニュアル車では自然にエンジンブレーキを活用できるが、オートマチック車でも低速走行モードやエンジンブレーキ機能を利用できる場合がある。例えば、「B」モードを搭載した車両では、下り坂や減速時にエンジンブレーキを効果的に使うことができる。

引用:Pixabay
引用:Pixabay

2. ブレーキのポンピング

ブレーキを繰り返し踏む「ポンピング」は、現代の車では不要だ。ほとんどの車にはABS(アンチロック・ブレーキ・システム)が標準装備されており、運転者がポンピングをしなくても最適な制動力を自動的に発揮する。むしろ、急激かつ頻繁なブレーキ操作は、一部の車でトラクションコントロール警告を作動させる場合がある。

3. 急ブレーキ

急ブレーキは事故のリスクを高めるだけでなく、ブレーキパッドやディスクへの負荷も大きい。前方車両との十分な車間距離を保ち、「3秒ルール」などに基づく余裕を持った運転を心がけることで、急ブレーキを避け、ブレーキ寿命を延ばすことができる。

引用:Pixabay
引用:Pixabay

4. 不要な荷物の積載

不要な荷物を長時間車内に積んでおくと、制動力と燃費の両方に悪影響を及ぼす。研究によると、約45kgの追加荷物で燃費が約2%悪化するという。重量物の積載はブレーキの使用頻度を増やし、パッドの摩耗を早める要因となる。

5. ブレーキの慣らし運転を省略

ブレーキ交換後には「慣らし運転(ベッディング)」が必要だ。中程度から強めの制動を数回繰り返すことで、ブレーキパッドの素材をディスク面に均一に転写させる。この工程を省くと、初期摩耗が不均一になりやすい。整備の際は専門技術者にベッディング作業の実施を確認し、ブレーキ液の交換やディスクの状態点検も同時に行うのが望ましい。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」…60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに…」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」…60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに…」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

おすすめニュース

  • 1
    イ・ジェ、『ジミー・ファロン・ショー』出演の裏側を告白…「声を失ったけど涙で歌った」

    エンタメ 

  • 2
    スホ(EXO)×キゾ、“初雪が降ったら”で冬を彩る…感性溢れるコラボ曲誕生

    K-POP 

  • 3
    TOMORROW X TOGETHER、日本5大ドームツアー決定…歓声の中で発表された“史上最大スケール”

    HYBEアイドル 

  • 4
    Billboard Hot 100&200を同時席巻 TWICE「10周年アルバム」が11位スタート

    JYPアイドル 

  • 5
    「数千兆円って何!?」パク・ボム、SNS投稿に騒然…事務所“完全な誤情報”

    K-POP 

話題

  • 1
    「死を覚悟した瞬間、光が見えた」…熊に襲われた元ボクサー、奇跡の生還

    トレンド 

  • 2
    イ・イギョン、“AIデマ告白”のA氏がまさかの再投稿…ネットに衝撃走る

    エンタメ 

  • 3
    コン・ヒョジン“腰に手ショット”にネット騒然…「まさか妊娠?」の声相次ぐ

    エンタメ 

  • 4
    【米国の変節】「北朝鮮は核保有国」…トランプ発言に日本震撼、同盟崩壊の危機

    ニュース 

  • 5
    EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?

    フォトニュース