メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る

山田雅彦 アクセス  

引用:日産

日産は来年、中国市場にスポーツカー「フェアレディZ NISMO」を投入する計画を発表した。浙江省・杭州で16日に開催された北京事務所設立40周年記念イベントにおいて、社長のイヴァン・エスピノーサ氏がこの計画を明らかにした。エスピノーサ氏は「2026年の中国向けラインアップに本モデルを追加すべく全力を尽くしている」と述べ、日本で高い人気を誇るブランドの象徴的モデルを中国市場に導入し、製品群をさらに強化する方針を示した。

フェアレディZ NISMOは、既存モデルの性能をさらに高めた高性能バージョンである。日本国内では今年1月から2025年度生産車両の新規注文を受け付けており、生産台数は約1,000台を見込んでいる。

当日のイベントでは、フェアレディZ NISMOを自ら運転して登壇したエスピノーサ氏が「日産の変革において、中国は中核市場である」と述べ、「中国のスピード、技術力、そして顧客理解が世界の自動車産業の潮流を決定している」と語った。また、4月に中国で発売されたEVセダン「N7」の成功は「22年間にわたり築き上げてきた合弁事業の強みを示す好例だ」と評価された。

イベントでは、年内発売予定の日産初のプラグインハイブリッド車(PHEV)セダン「N6」と、新型ピックアップトラック「フロンティアプロ」も披露された。両モデルは中国で設計・開発・生産され、今後は海外市場への展開も検討されている。

さらに、セダン「ティアナ」の新型モデルも公開された。同モデルは、中国ファーウェイの最新スマートコックピットシステム「HarmonySpace 5(鴻蒙座艙 5)」を中国で初めて搭載したガソリンモデルで、近日中に発売される予定である。

日産は2026会計年度までに、中国で販売される日産ブランド車の73%を刷新し、年間販売100万台を目指す中期経営計画を推進している。これを実現するため、現地の研究開発(R&D)能力強化を目的に、2026年末までに中国へ100億元(約2,140億円)の追加投資を予定している。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目
  • 「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”
  • 「迎撃不能の海の怪物」…ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!
  • ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目
  • 「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”
  • 「迎撃不能の海の怪物」…ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!
  • ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

おすすめニュース

  • 1
    「子宮の代わりに精巣が?」32年越しに明かされた真実、彼女の選択は…

    トレンド 

  • 2
    パリ検察、「ルーヴル王室宝窃盗犯2人の逮捕に100人投入」正式に捜査発表

    ニュース 

  • 3
    「ロシア石油企業、終焉へのカウントダウン」米国制裁で四面楚歌、“海外資産売却”発表に絶望の影が落ちる

    ニュース 

  • 4
    「突然現れた逆走車!」避けきれず2歳と4歳の子ども含む6人負傷、5台巻き込む大惨事

    フォトニュース 

  • 5
    「中国のレアアース独占が米国を覚醒させた!」供給網確保へ天文学的投資、“貿易戦争”に挑む反撃の盾

    ニュース 

話題

  • 1
    国内企業トップら、トランプ氏と会談…「対米投資」アピール

    ニュース 

  • 2
    高市首相「トランプ氏、北朝鮮の非核化に努力を約束」…訪日を機に“核保有国容認”から一転?

    ニュース 

  • 3
    日米、「AI電力インフラ強化」で60兆円規模の投資合意

    ニュース 

  • 4
    「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”

    フォトニュース 

  • 5
    「史上最悪の警察作戦」ブラジル・リオで麻薬掃討中に64人死亡、住民にも被害…「これは戦争レベル」

    ニュース