メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「レゴを貼るダッシュボード」がマジでヤバい!おまけに買ったら金までくれる激安EVとは

山田雅彦 アクセス  

中国の奔騰の電気自動車「小馬」

中国で話題の最強コスパ車

場合によっては逆に金銭を得て乗車も

自動車購入時にディーラーが逆に金銭を返すというのは極めて異例の光景だ。しかし、中国ではこれが現実となっている。その主役は奔騰(Bestune)の軽量電気自動車モデル、小馬だ。

現地で奔騰の小馬は、コスパよりも「カスタマイズしやすい車」として知られている。車のカスタマイズを好む女性消費者に人気の小馬だが、新型発売に伴い旧型モデルでは補助金が販売価格を上回る事態となった。この驚くべき状況の詳細を見てみよう。

ダイアリーの次は車

いわゆる「車カスタム」用の自動車

奔騰の小馬は上海モーターショーでコンバーチブルシティカーとして初お披露目された。特徴的なボックス型のプロポーションと四角いヘッドライトが、小馬の愛らしい印象を一層引き立てている。中国の電気軽自動車市場の制覇を目指して登場した小馬には、ある秘密が隠されている。

その秘密は小馬のダッシュボードにある。小馬のダッシュボードは他の車種とは一線を画す設計となっている。有名なブロック玩具「レゴ」を取り付けられるようになっているのだ。これにより、好みのレゴを取り付けて自分だけの車をカスタマイズできる。

補助金が販売価格を上回る

常識外れのコストパフォーマンス

新型小馬の販売価格は約50万円だ。この価格で電気自動車を所有できるというだけで常識を覆す。さらに、中国政府が提供する約30万円の補助金を受けると、実質購入価格はわずか約20万円となる。

しかし、旧型小馬はさらに驚くべき状況だ。新型発売後、旧型の価格は約29万円まで下がった。旧型も新型同様、約30万円の政府補助金を受けられる。そのため、旧型小馬を購入すると、車を買いに行って逆に金銭を得て帰るという前代未聞の事態が起こり得るのだ。

低価格でも充実の装備

実用性で頂点に立つ

常識外れの低価格を実現した小馬だが、意外にも必要な装備は全て揃っている。2ドアのシティカーでありながら4人乗り、最高速度は130km/hをマーク。デジタルメーター、エアコン、USBポートまで装備している。

残念ながら、小馬は現在中国国内市場でのみ販売されている。中国第一汽車集団の傘下ブランドであるため、海外市場進出の可能性は極めて低いと見られる。無料どころか金銭を得られる衝撃的な自動車の小馬。果たして海外市場にも進出するのだろうか。奔騰の今後の動向に注目が集まる。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 2
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 3
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 4
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

  • 5
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

話題

  • 1
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 2
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 3
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 4
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

  • 5
    「人間に対し攻撃的...」“感染ウイルス持ち”の実験猿21匹がトラック事故で脱走!米当局「決して近づくな」

    トレンド