メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「世界に22台、その1台が中古市場に!」屋根もガラスもない“3億超”のアストンが今、手に届きそうで届かない

山田雅彦 アクセス  

アストンマーティン・DBR22

世界22台限定のうち1台が

まさかの中古車市場に登場

世界でわずか22台しか生産されていない超希少モデル、アストンマーティン・DBR22が、中古車オークションに出品された。限定生産のハイパフォーマンス・ロードスターであるこのモデルは、特別な仕様が施された1台であり、スーパーカーファンやコレクターの間で大きな注目を集めている。

DBR22はアストンマーティンが過去に手がけたDBR1やDB3Sにインスパイアされたクラシックなデザインを、現代的に再構築したモデル。なかでも今回出品された車両は、2022〜2023年のF1シーズンで実際にチームが使用していたカラーリングを反映した特注仕様であり、他のDBR22とは一線を画す存在となっている。予想落札価格は約240万ドル(約3億4,726万円)と見られている。

F1ヘリテージをまとう1台

アストンマーティンの象徴としての存在感

このDBR22はただの高性能スポーツカーという枠を超えた存在だ。ボディには「アストンマーティン・レーシング・グリーン 2022/2023」が施され、F1マシンの公式カラーを忠実に再現。カーボンファイバーの外装アクセント、ブラックアロイホイール、ライムグリーンのトリムが組み合わさり、圧倒的な存在感を放っている。搭載されるのは5.2リッターV12ツインターボエンジン。最大出力715馬力、0-100km/h加速は3.4秒、最高速度は319km/hに達する。

ルーフもウィンドシールドも存在しない完全オープン構造で、ドライバーには究極の解放感とピュアなドライビング体験を提供する。このモデルは「Q by Aston Martin」部門によって1台ごとに仕立てられたカスタムオーダー品であり、全世界で22人しか所有できない。その中でも今回の個体は、ブランドのレース遺産を体現する象徴的な存在として位置づけられている。

特別塗装とカーボンが語る美学

オークション出品で高まる熱気

このDBR22が中古市場に出品されたというニュースは国内外の自動車ファンの間で瞬く間に広まり、様々な声が上がった。「これはクルマではなく芸術品」「22台しか存在しない中の1台とは…まさに頂点のコレクターズアイテム」といった称賛の声がある一方、「この1台の価格でランボルギーニもフェラーリも手に入る」「このクルマを乗るのは現実的ではない」といった冷静な意見も目立った。

また、「F1のDNAをここまで美しく体現したアストンマーティンは初めてだ」という評価もあり、ブランドのアイデンティティをF1のヘリテージと結びつけた戦略が評価されている。さらに「もし資金があればガレージに展示して毎日磨きたい」といった熱心なコレクターの夢も語られた。このDBR22のオークションは、単なる取引にとどまらず、ブランドの歴史、哲学、情熱が交錯する象徴的な瞬間として語り継がれるだろう。限定台数、特別カラー、そして圧倒的な存在感を備えたこの1台は、誰かにとっての「唯一無二の傑作」となるに違いない。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • 【テスラ神話に陰り】欧州で販売台数が約50%激減…「自動運転頼み」の戦略に限界、失われた信頼は取り戻せるか?
  • 【中国専用モデル】アウディA5 Lスポーツバック、ファーウェイ×プレミアムが融合した“未来型セダン”誕生
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負
  • 【復活】ジープ・チェロキーが北米で帰ってきた!非プラグインHV×210馬力、XJの魂を継ぐ最新SUV

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

おすすめニュース

  • 1
    【中国有利】窮地のプーチン、習近平に救われる…「シベリアの力2」契約で天然ガス輸出確保!

    ニュース 

  • 2
    Red Velvetウェンディ、「GOLDEN」カバー断念の裏側…“高音で気絶寸前!?” ファン驚きの理由を明かす

    エンタメ 

  • 3
    パク・ミニョン、制作発表会に現れた“骨浮き出る激痩せ姿”…ヌードドレス姿にファン悲鳴「健康状態が心配すぎる」

    エンタメ 

  • 4
    「EU加盟は容認、NATO加盟は断固反対」...プーチン、中国訪問中に“ウクライナ方針”を明言!

    ニュース 

  • 5
    「ロボットがテスラ価値の80%担う」...マスク氏、EV不振を背景に“オプティマス”中心の未来ビジョン提示

    ニュース 

話題

  • 1
    関税を「万能の鍵」と叫んだトランプ、最高裁の違憲判決で苦境!1930年「関税法」まで持ち出し、強行突破か

    ニュース 

  • 2
    世田谷で40歳交際女性を殺害した30歳韓国籍の男、羽田空港で逮捕…別れ話が引き金に

    トレンド 

  • 3
    【動く要塞】なぜ金正恩は「専用列車」に乗るのか?ソ連製改造列車の豪華装備と防護力に迫る!

    ニュース 

  • 4
    「プーチンは最も悪質な戦犯」独メルツ首相、初の“名指し批判”、欧州指導者らも同調でロシア包囲網さらに強化

    ニュース 

  • 5
    「死亡説はフェイクだ!」トランプ氏、1週間ぶり登場で“健康異常説”を一蹴 「元気に活動していた」

    ニュース