メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ホンダCR-V、ついに“本格オフローダー仕様”へ! ハイブリッドで変わるSUV戦国の主役

山田雅彦 アクセス  

本格オフローダーとして復活

ホンダ・CR-Vトレイルスポーツ

ハイブリッドで燃費性能も確保

ホンダがベストセラーSUV「CR-V」に大幅な改良を加え、2026年モデルのCR-Vトレイルスポーツ ハイブリッドを正式に発表した。トレイルスポーツはホンダ初のハイブリッド専用オフロード志向モデルとして、CR-Vの用途と魅力を大きく拡張する役割を担う。

フロントとリアにはブラックとシルバーを組み合わせた専用デザインを採用し、18インチのシャークグレーホイールとコンチネンタル クロスコンタクトATRオールテレインタイヤを装備。北米で人気のトヨタ・RAV4ハイブリッドと本格的な競争が予想される。

オフロード仕様としての進化

トレイルスポーツの個性

CR-Vトレイルスポーツは、既存のスポーツハイブリッドをベースにしながら、エクステリアと機能の両面で明確な差別化が図られている。外装色にはSUVラインで初採用となるアッシュグリーン・メタリックを設定。専用バッジやブラックアウト仕上げの外装、リムを凹ませた新デザインのホイールなど、オフロード走行を意識した実用的な工夫が盛り込まれている。インテリアも刷新され、ファブリックシートとパワーテールゲートを組み合わせた仕様は今回が初導入。トレイルスポーツ専用の刺繍ロゴ入りシートや全天候型フロアマットも標準装備となる。

室内にはオレンジのアンビエント照明が各所に施され、ヘッドレストやフットウェル、カップホルダー周辺に独特のアクセントを添えている。そのほか、8スピーカーオーディオ、10.2インチのデジタルメータークラスター、シートヒーターやステアリングヒーターといった快適装備も搭載。ホンダは全AWDハイブリッドモデルにおいて、低速域でのトラクション性能を強化し、オフロードでの安定性を高めている。

CR-Vの主力戦略

ハイブリッドSUV市場を狙い撃ち

今回のモデル投入により、CR-Vのラインナップはガソリン3種、ハイブリッド4種の計7グレード構成に拡大された。中でもハイブリッド車の販売比率は全体の過半数に達し、今や主力モデルとなっている。トレイルスポーツ ハイブリッドは204馬力のシステム出力を維持しつつ、オフロード性能を高めたことで、より幅広いシーンに対応する。上位グレードのスポーツツーリングには、Google組み込み型インフォテインメントを採用。Google マップやアシスタントが車両内でそのまま利用可能となり、ドライブモードの個別調整も行える。

全トリムにワイヤレスApple CarPlay/Android Autoとワイヤレス充電パッドが標準装備され、デジタル体験の質も強化された。CR-Vは2023年に米国で40万台超を販売し、ベストセラーの座を維持。2024年第1四半期も販売台数を伸ばしている。2026年型CR-Vトレイルスポーツは、単なる新型車ではなく、ハイブリッドSUV市場を本格的に攻略するための戦略モデルとして位置づけられている。トヨタ・RAV4ハイブリッドとの競争において、ホンダがどこまで差別化を図れるか、業界の注目が集まっている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    「Apple AirPods、次のステージへ!」体温測定&カメラ搭載で“アクセサリーを超える存在”に

    IT・テック 

  • 2
    「ハマス、イスラエルを激怒させる挑発行為!」28人の遺体のうち4人だけ返還…“約束違反の代償は高くつく”

    ニュース 

  • 3
    「米、史上最長のシャットダウンの可能性」13日目も平行線…与野党の“最大の争点”とは

    ニュース 

  • 4
    「逆襲のマスク」連続爆発からの完全復活…スターシップが示した“宇宙覇権”への道

    IT・テック 

  • 5
    「中国、周辺国いじめを今すぐやめろ!」南シナ海でのフィリピン船攻撃に米が激怒…‟同盟国と共に反撃も辞さず”

    ニュース 

話題

  • 1
    【常識崩壊】塵の海で青く吠える「ブルドッグ」…宇宙進化モデルが揺らぐ

    トレンド 

  • 2
    「朝から陰陽湯!?」NMIXXキュジン、20歳とは思えぬ“老化防止ルーティン”が話題

    エンタメ 

  • 3
    「本当にお腹出てるの?」突っ込みにホン・ジニョンが放った一言が痛快すぎる

    エンタメ 

  • 4
    『ザ・グローリー』で脚光を浴びた俳優チョン・ソンイル、結婚9年で離婚

    エンタメ 

  • 5
    「ステージがまるでSF映画」aespa、有明アリーナ3daysで存在感爆発

    エンタメ