メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「家族ミニバン」の常識が変わる!新型ステップワゴン、上級装備で激変した“中身”が話題に

山田雅彦 アクセス  

ホンダのミニバン「ステップワゴン」

上級グレードでさらなる進化

新たに「AIR EX」と「ブラックエディション」を投入

ホンダがミニバンモデル「ステップワゴン」の商品性を強化した新グレードを発表。「AIR EX」と「e:HEV SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」の2種類が新たに加わった。デザイン変更よりも、利便性と質感向上に重点を置いた構成となっている。

2022年5月に発売された6代目ステップワゴンは、シンプルな「AIR」とスポーティな「SPADA」の2ラインで展開。ホンダ独自の空間設計を特徴とし、広い室内と柔軟なシートアレンジによって、ファミリー層を中心に安定した人気を得ている。

快適装備と質感の両面で大幅アップグレード

ブルーパール・ブラッククロームで存在感アップ

「AIR EX」は、従来のAIRの開放感とシンプルさを保ちつつ、パワーテールゲート、2列目オットマン、3ゾーンエアコン、シートヒーター、全席USB端子など、上位グレードに匹敵する装備を追加。ホンダが室内の快適性向上を重視した意図がうかがえる。

一方「e:HEV SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」は、外観の高級感で差別化を図っている。ブラッククロームガーニッシュ、ベルリナブラックの専用17インチホイール、専用エンブレムなどを採用し、シックな雰囲気と存在感を強調。両グレードとも、後退出庫サポート、急発進抑制機能、リモコン操作によるテールゲート・スライドドア開閉機能などを標準装備する。

ミニバン市場での独自路線に注目

「ワクワクゲート」復活を望む声も根強い

新グレードへの反応は好意的。X(旧Twitter)では「新色のブルーパールが美しい」「スパダのガーネットも気に入った」「AIRが実質的に上位グレード相当になった」など、新色や装備強化を歓迎するコメントが相次ぐ。購買意欲を刺激する声も少なくない。

一方、従来モデルに採用されていた「ワクワクゲート(サイドオープン式テールゲート)」の復活を望む声も根強い。「現在は不便を感じる」といった反応もあり、ホンダが今後の商品改良時に検討すべき点といえる。AIR EXは354万3,100円から、SPADA BLACK EDITIONは440万6,600円からの価格設定で、全11色のボディカラーが用意される。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「アメリカがやるなら、我々もやる」ロシア、トランプの核実験再開発言に警告

    ニュース 

  • 2
    「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”

    エンタメ 

  • 3
    「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

    エンタメ 

  • 4
    「売れない時代にこれは反則」NMIXX、全席完売で“JYP最後の希望”名乗り

    エンタメ 

  • 5
    「恐れに立ち向かうどころか、ランキングを焼き尽くした」ユウタ、ロックで頂点へ

    エンタメ 

話題

  • 1
    「祈祷の内容がヤバい」KOYOTEシンジの婚約者、“言い間違い”でスタジオ爆笑

    エンタメ 

  • 2
    「表情で語る男・習近平」高市首相との会談で“その顔”に注目せよ

    ニュース 

  • 3
    「推し2人、同時に消える」ドヨン&ジョンウ、ファン絶望の“W入隊デー”確定

    エンタメ 

  • 4
    【核実験再開】トランプが動いた、米国“33年ぶり”の決断に世界が揺れる

    ニュース 

  • 5
    「笑顔の裏で火花」…トランプと習、6年ぶりの米中首脳会談で見せた“静かな攻防”

    ニュース