メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「あのアルピーヌA110が電動化へ」… もはやレトロではない「暴れ馬」の再定義、見逃せない再出発が始まる

山田雅彦 アクセス  

アルピーヌA110、華麗に復活へ

ガソリンモデルは来年初めに生産終了へ

500馬力超の出力を見込む

フランスのスポーツカーブランド「アルピーヌ」は、2026年にA110を電気自動車として再登場させる。ガソリンモデルの有終の美を飾った後、完全な電動スポーツカーとして再生を果たす見通しだ。

ルノーグループ傘下の高性能ブランドとして知られるアルピーヌは、創立70周年を記念し、軽量化の理念を再確認する動画を10日(日本時間)に公開した。この映像は、アルピーヌの歴史と今後の方向性を象徴するものとなっている。

電動A110、2026年初披露へ

独自開発プラットフォームで攻勢

アルピーヌは2026年のパリモーターショーで次世代A110の電動クーペを初披露する予定で、現在その開発を進めている。生産はこれまで通りディエップ工場で行われ、軽量設計や走行性能といった伝統的特徴を継承しつつ、最新の電動技術と現代的なデザインを融合させたモデルとなる。A110のガソリン車は2026年初頭に生産終了予定で、電動化戦略が本格化する。

当初はロータスとの共同開発だったが、2年後に独自開発へと方針を転換。ルノーグループは自社資金で「アルピーヌ・パフォーマンス・プラットフォーム(APP)」を構築し、この基盤をもとにA290やA390といった電動モデルを次々と投入している。既存モデルの完売実績もあり、ブランドへの注目が国内で高まっている。

500馬力超の電動A110

軽量APPでブランド継承

アルピーヌのCEOフィリップ・クリフは、70周年イベントで次世代A110の詳細を発表し、APPプラットフォームと2基のインホイールモーターにより500馬力超の出力を実現すると述べた。APPは高剛性のアルミ押出構造と800Vアーキテクチャを採用し、軽量かつ急速充電対応を両立。車重は1,450kg未満を目標に、航続距離は最大600km、車高は1.3m以下とする計画だ。

次世代A110は、電動SUV「A390」で実績のあるAmpR Medium改良版を基に開発され、共通のデザイン要素を持つ一方、A110はアルピーヌの象徴としてブランド哲学を色濃く反映する。今後の電動スポーツカーもこのアイデンティティを継承しつつ、細部は電動化時代に即した刷新が加えられる予定だ。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換
  • 【挑戦状】掃除機メーカー「ドリーミー」、ブガッティ超えEVハイパーカーで2027年欧州進出へ

こんな記事も読まれています

  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学
  • レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ
  • 【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 数千匹の小魚が4mの岩壁を大行進!“岩を登る魚”バンブルビーキャットフィッシュの驚きの生態
  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • サウスウエスト航空、“プラスサイズ”客に追加座席強制…飛行体験改善か、それとも新たな差別か

こんな記事も読まれています

  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学
  • レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ
  • 【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 数千匹の小魚が4mの岩壁を大行進!“岩を登る魚”バンブルビーキャットフィッシュの驚きの生態
  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • サウスウエスト航空、“プラスサイズ”客に追加座席強制…飛行体験改善か、それとも新たな差別か

おすすめニュース

  • 1
    イ・ビョンホンとチョ・ウジン、映画対決の行方は?

    エンタメ 

  • 2
    イ・ヒョリ、復帰後初の単独MCで期待と不安の声!

    エンタメ 

  • 3
    「日本で活動をやめたい」と語るシム・ウンギョンの苦悩

    エンタメ 

  • 4
    チョ・ジョンソク、映画『ゾンビになってしまった私の娘』で主演男優賞!観客562万人動員の大ヒット作で快挙

    エンタメ 

  • 5
    「息子を神に捧げた」...米オハイオ州、父母が4歳息子を湖に投げ入れ死亡!妄信が招いた衝撃事件

    トレンド 

話題

  • 1
    「12歳少女にも強制避妊」...デンマーク政府、グリーンランド女性への「強制IUD施術」を公式謝罪

    ニュース 

  • 2
    【要注意】果物=健康的と思い込むのは危険!糖分の取りすぎでがんリスク上昇の可能性

    トレンド 

  • 3
    【専門医解説】便が水に浮くのは健康の「危険信号」?便の色・太さで分かる体のSOSとは

    健康 

  • 4
    「寝る時も仲良し」...眠る赤ちゃんにぴったり寄り添って熟睡する犬、「天使すぎる」姿に胸キュン

    トレンド 

  • 5
    【涙腺崩壊】亡くなったおばあさんを忘れない猫、映像に顔を擦り寄せ「涙」

    トレンド