メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

1,400万円超でも満足できない?モデルXが「選ばれない高級SUV」と化したワケとは

山田雅彦 アクセス  

テスラのフラッグシップSUVモデルXの不振

快適性でライバルと大差

下位モデルとの差別化も不十分

「その価格ならモデルYで十分」。テスラの最上級SUV「モデルX」は、かつて未来的なファルコンウィングドアと圧倒的なEV性能で注目を集めたものの、現在は「選ばれないフラッグシップ」として評価が低迷している。特に日本では、モデルXおよびモデルSが2025年3月をもって国内向け販売を終了することが明らかになり、今後は在庫および中古車での流通のみとなる。この動きは、テスラが上級モデルから撤退する象徴的な出来事と捉えられている。

日本市場でのモデルXの不調には明確な理由がある。第一に、走行性能と快適性のバランスが競合に劣る点だ。BMW iXやメルセデス・ベンツEQS SUV、アウディQ8 e-tronといった欧州勢と比較すると、モデルXは大型車でありながらも足回りの上質さや遮音性、内装の質感で明らかに差がある。しかも、テスラの下位モデルであるモデルYと比較しても乗り味や機能に大きな違いが感じられず、「モデルXを選ぶ理由が見当たらない」という冷静な声が広がっている。

上位モデルの「特別感」が希薄に

1,400万円超でも高級感が届かず

さらに、テスラが強みとしてきたオートパイロットやFSD(完全自動運転)機能も、モデルXだけの専用仕様ではなく、モデル3やYにも同様に搭載可能だ。この「技術の平準化」は、上位グレードの優位性をかえって希薄にしてしまっている。特に価格感度の高い日本市場では、「上級グレード=唯一無二の体験」が求められる傾向があり、こうした差別化の不在は致命的ともいえる。

加えて、価格の高さが購入ハードルとして立ちはだかる。モデルXの国内販売価格は1,400万円を超えるケースが一般的で、オプションを加えればさらに高額になる。しかし、その価格帯で求められる静粛性、装備の豊富さ、インテリアの完成度という観点では、ドイツ系高級EVに後れを取っているとの指摘が多い。特に、テスラ特有の「ミニマルな内装」は高級感よりも合理性を重視するため、高価格に見合う体験が得られないという不満につながっている。

ラグジュアリーEVとしての限界

モデルX不振が映すブランドの岐路

日本のEV消費者は、単なる性能だけでなく「価格に見合った総合体験」を重視する傾向がある。つまりスペック表に現れない静粛性、質感、長距離移動時の疲労感の少なさまでを含めて評価される。その点で、モデルXは「ラグジュアリーEV」としての期待に応え切れていない。さらに一部では、品質トラブルやサポート対応の不満が根強く、SNSやレビューサイトでも「信頼性に不安があるブランド」との見方が徐々に広がっている。

モデルXの不振は、単なる1車種の低迷ではなく、テスラというブランドそのものの方向性を問う象徴的な出来事となった。コンパクトモデルの人気に注力し、モデル3やYが中心となる今後の戦略において、上級モデル不在がどのように影響を及ぼすのか。高級EV市場での存在感をどう再構築するかが、今後のテスラにとって大きな課題となる。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • 【テスラ神話に陰り】欧州で販売台数が約50%激減…「自動運転頼み」の戦略に限界、失われた信頼は取り戻せるか?
  • 【中国専用モデル】アウディA5 Lスポーツバック、ファーウェイ×プレミアムが融合した“未来型セダン”誕生
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争
  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争
  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々

おすすめニュース

  • 1
    20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?

    トレンド 

  • 2
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

    フォトニュース 

  • 3
    【世界で最も悲しい別れ】母を失った子ザル、冷たい体に必死にしがみついた最後の瞬間

    トレンド 

  • 4
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

    モビリティー 

  • 5
    【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突

    フォトニュース 

  • 2
    健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

    ライフスタイル 

  • 3
    「月曜と休日は心臓に良くない」最新研究が明かす“不思議な関連性”

    ライフスタイル 

  • 4
    上司に「バカ」と罵倒して即日解雇…なのに逆に600万円を手にした理由

    トレンド 

  • 5
    「ライター機内持ち込み成功」自慢の中国人女性、炎上動画投稿で警察に拘留

    トレンド